このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30101 ~30110件目
印刷ページ
30101. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤EPTC含有の農薬原体及び一部の製剤を継続登録
食品安全関係情報
2008年2月14日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は2月14日、除草剤EPTC (S-ethyl dipropylthiocarbamate)含有の農薬原体及び一部の製剤を継続登録する再評価決定書(9ページ)

30102. 米国衛生研究所(NIH)、化学物質の安全性試験の改良を目的としたEPAとの共同取り組を公表
食品安全関係情報
2008年2月14日

 米国衛生研究所(NIH)は2月14日、EPAと協力し化学物質の安全性試験の改良を目的とした研究に取り組むことを公表した。これは2007年6月に発表された米国学術研究会議(National Resea

30103. 米国環境保護庁(EPA)、ぶどうに対する殺菌剤1 ,3-ジクロロプロペンと代謝産物の残留基準値を新規設定
食品安全関係情報
2008年2月13日

 米国環境保護庁(EPA)は2月13日、殺菌剤1 ,3-ジクロロプロペン(1 ,3-Dichloropropene)と代謝産物を合わせた残留基準値をぶどう(0.018ppm)と新規設定する最終規則を官

30104. ホワイトスピリット汚染
食品安全関係情報
2008年2月13日

[製品名] 生鮮サーモン製品 (Morrisons Fresh Scottish Salmon) 下記の5製品を含む全27製品 1. Morrisons Whole Scottish Salmon 2

30105. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2008年2月12日

[製品名] 16オンス袋入りセミスィートチョコレートチップ(See’s Candies Semi Sweet Chocolate Chips) [ロット] コード:30757、31327、32067、

30106. WHO、AI-各国の状況を公表
食品安全関係情報
2008年2月12日

 WHOは鳥インフルエンザ(AI)-各国の状況を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例の累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネシアの状況(第38報

30107. 台湾行政院衛生署、「農薬残留基準値(Pesticide Residue Limits in Foods)」の改正草案を公布、意見募集を開始
食品安全関係情報
2008年2月12日

 台湾行政院衛生署は2月12日、衛生署公告(2月5日付け)により「農薬残留基準値」(中国語:残留農薬安全容許量、英語:Pesticide Residue Limits in Foods)の改正草案を公

30108. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏等の飼料添加物Quantum Phytase 5000 L及びQuantum Phytase 2500 D (6-フィターゼ)の安全性と有効性に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2008年2月12日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、肉用鶏等の飼料添加物Quantum Phytase 5000 L及びQuantum Phytase 2500 D (6-フィターゼ)の安全性と有効性に関する科学パネル

30109. 欧州委員会、中国から輸入する米製品に未認可遺伝子組換え米Bt63を含んでいないことを証明する書類の添付を義務付け
食品安全関係情報
2008年2月12日

 欧州委員会は、中国から輸入する米製品に未認可遺伝子組換え米Bt63を含んでいないことを証明する書類の添付を義務付ける決定をした。  2006年から2007年にかけて、EUが中国から輸入した米製品に、

30110. ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)、BSE感染牛を確認(2008年:1頭目)
食品安全関係情報
2008年2月12日

 ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)は、ドイツにおけるBSE感染牛の状況を更新した。新たに確認されたBSE感染牛は、ニーダーザクセン州の2000年1月31日出生牛である。ドイツのBSE感染牛

戻る 1 .. 3006 3007 3008 3009 3010 3011 3012 3013 3014 3015 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan