このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  21421 ~21430件目
印刷ページ
21421. 英国食品基準庁(FSA)、メチルセルロースに関する意見募集を開始
食品安全関係情報
2012年5月4日

 英国食品基準庁(FSA)は5月4日、メチルセルロースに関する意見募集を開始した。概要は以下のとおり。  あるスイスの企業が、さまざまな食品で使用するためにメチルセルロースとして知られている炭水化物誘

21422. OIE、Disease Information 5月3日付 Vol.25 No.18
食品安全関係情報
2012年5月3日

 9件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  アフリカ馬疫1件(スワジランド)、シュマーレンベルグウイルス感染症3件(オランダ、ドイツ、英国)、水疱性口炎2件(米国、ベリーズ)、スモール・ハ

21423. 米国疾病管理予防センター(CDC)、ドライドッグフードとの接触が原因とみられるSalmonella Infantis集団感染情報を発表
食品安全関係情報
2012年5月3日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は5月3日、ドライドッグフードとの接触が原因とみられるSalmonella Infantis集団感染情報を発表した。概要は以下のとおり。  9州から14人の感染届出

21424. 台湾行政院衛生署食品薬物管理局、「山菜」の誤食による食中毒の発生を受け、よく分からない植物は食べないよう市民に注意喚起
食品安全関係情報
2012年5月3日

 台湾行政院衛生署食品薬物管理局は5月3日、「山菜」の誤食による食中毒の発生を受け、よく分からない植物は食べないよう市民に注意喚起した。  市民1人が名前の分からない「山菜」を喫食後、嘔吐等の症状を呈

21425. カナダ食品検査庁(CFIA)、隔離検疫中の牧羊場で発生したスクレイピーについて声明を発表
食品安全関係情報
2012年5月3日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は5月3日、隔離検疫中の牧羊場でスクレイピーが発生したことを受けて、「動物衛生及び畜産業界の経済的持続性に肝要なカナダのスクレイピー対策」と題する主席獣医官の声明を発表し

21426. 世界保健機関(WHO)、A(H5N1)鳥インフルエンザ - インドネシアの状況(5月2日付)を発表
食品安全関係情報
2012年5月2日

 世界保健機関(WHO)は5月2日、A(H5N1)鳥インフルエンザ - インドネシアの状況(5月2日付)を発表した。概要は以下のとおり。  2歳の男児が4月17日に発症し、21日に入院したが27日に死

21427. 米国食品安全検査局(FSIS)、肉製品による食中毒の新たな予防対策について発表
食品安全関係情報
2012年5月2日

 米国食品安全検査局(FSIS)は5月2日、肉製品による食中毒の新たな予防対策について発表した。  通常のサンプリング業務を通じて腸管出血性大腸菌O157:H7を検出した場合に、いち早く調査を開始して

21428. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、4症例目のBSEに関する情報を更新(5月2日付)
食品安全関係情報
2012年5月2日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は5月2日、4症例目のBSEに関する情報を更新した。新たな発表内容は以下のとおり。  疫学調査の結果、患畜には過去2年間に2頭の産仔があり、1頭は死産で、もう1頭

21429. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(09/12)を公表
食品安全関係情報
2012年5月2日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月2日食品基準通知(09/12)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請及び提案  一般的な手続き ・申請A1071-除草剤耐

21430. 米国疾病管理予防センター(CDC)、解凍マグロが原因とみられるSalmonella Bareilly/Salmonella Nchanga集団感染情報を更新
食品安全関係情報
2012年5月2日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は5月2日、解凍マグロが原因とみられるSalmonella Bareilly/Salmonella Nchanga集団感染情報を更新した。概要は以下のとおり。  前

戻る 1 .. 2138 2139 2140 2141 2142 2143 2144 2145 2146 2147 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan