欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、食品及びサプリメント(栄養補助食品)に使用された場合にヒトの健康への懸念となりうる天然物質を含むと報告された植物の便覧に関する科学的報告書(2012年4月1
欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、農薬有効成分スピノサド(Spinosad)のラズベリーに対する既存の残留基準値(MRL)の修正に関する声明(2012年5月31日承認)を公表した。概要は以下
OIEは、15件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。 ニューカッスル病2件(イスラエル、イタリア)、ブルセラ病3件(フランス、ベルギー2件)、馬鼻疽1件(バーレーン)、豚コレラ1件(グア
米国食品安全検査局(FSIS)は5月31日、生の牛トリム肉における腸管出血性大腸菌6株に対するゼロトレランス施策を6月4日から施行する旨発表した。既にその対象となっているO157:H7のほかに、O2
香港食物環境衛生署食物安全センターは5月31日、食品安全レポート(2012年4月分)を公表した。 食品約7 ,100検体のうち、約2 ,500検体について化学検査(残留農薬、保存料、金属汚染物質、
欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、「2004~2009年の欧州連合における食品中の微生物学的汚染物質」と題するデンマーク工科大学による外部科学報告書を公表した(259ページ)。概要は以下のと
Eurosurveillance (Volume 17 , Issue 22 , 31 May 2012)に掲載された食品安全に関するEU加盟国の最新疫学情報誌抜粋記事の表題は以下のとおり。 1.食
台湾行政院衛生署は5月30日、「残留農薬基準値」の改正草案を公表し、意見募集を開始した。改正の概要は以下のとおり。 1. アセタミプリド等農薬19種について、農作物81種に対する残留基準値を新たに設
米国疾病管理予防センター(CDC)は5月30日、通信販売で購入した鶏・あひるの幼雛との接触が原因とみられるSalmonella Infantis/Salmonella Newport/Salmone
欧州食品安全機関(EFSA)は5月30日、食用油脂の輸送に許諾可能な前荷として委員会指令96/3/ECの附属書リスト(訳注:ポジティブリスト)に現在収載中の物質の評価に関する科学的意見書(Part
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。