このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  20921 ~20930件目
印刷ページ
20921. 米国疾病管理予防センター(CDC)、カンタロープが原因とみられるサルモネラ属菌による感染情報を発表
食品安全関係情報
2012年8月17日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は8月17日及び23日、カンタロープが原因とみられるSalmonella Typhimurium及びS. Newportによる感染情報を発表した。概要は以下のとおり

20922. カナダ食品検査庁(CFIA)、食品のかび毒検査を行い、消費者の健康に懸念はないとの結果を公表
食品安全関係情報
2012年8月17日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は8月17日、900点を超える食品試料のかび毒検査で、消費者の健康に懸念はないとの結果を公表した。概要は以下のとおり。  当該検査では、オクラトキシンA(OTA)及びデオ

20923. 英国健康保護局(HPA)、9月11日~12日に開催される年次会議「健康保護(Health Protection)2012」について公表
食品安全関係情報
2012年8月17日

 英国健康保護局(HPA)は8月17日、9月11~12日に開催される年次会議「健康保護(Health Protection)2012」について発表した。概要は以下のとおり。  当該会議では、HPAの科

20924. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(19/12)を公表
食品安全関係情報
2012年8月17日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月17日、食品基準通知(19/12)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 意見募集 ・申請A1071-グリホサート耐性キャノーラMON

20925. 欧州連合(EU)、植物防疫製剤有効成分としてリンゴコカクモンハマキ顆粒病ウイルスを認可
食品安全関係情報
2012年8月17日

 欧州連合(EU)は8月17日、植物防疫製剤有効成分としてリンゴコカクモンハマキ顆粒病ウイルス(Adoxophyes orana granulovirus)を認可する委員会施行規則(EU) No 74

20926. 欧州食品安全機関(EFSA)、ホルメタネートの様々な作物に対する既存の残留基準値の修正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2012年8月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月17日、ホルメタネート(formetanate)の様々な作物に対する既存の残留基準値(MRL)の修正に関する理由を付した意見書(2012年8月16日承認)を公表した

20927. 欧州食品安全機関(EFSA)、ジフェノコナゾールのラズベリー等に対する既存の残留基準値の修正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2012年8月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月17日、ジフェノコナゾール(difenoconazole)のラズベリー、ブラックベリー及びうり類(皮が食用のもの)に対する既存の残留基準値(MRL)の修正に関する理

20928. カナダ食品検査庁(CFIA)、フルーツスプレッドの亜硫酸塩の検査結果を公表
食品安全関係情報
2012年8月16日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は8月16日、フルーツスプレッドの亜硫酸塩の検査結果を公表した。概要は以下のとおり。  食品に関する定期検査の一環として同庁が行った当該試験によると、フルーツスプレッド製

20929. 香港食物環境衛生署食物安全センター、乳児用調製粉乳中のヨウ素含有量の検査結果を公表
食品安全関係情報
2012年8月16日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは8月16日、乳児用調製粉乳中のヨウ素含有量について新たな検査結果を公表した。  乳児用調製粉乳19検体について検査したところ、韓国産の2検体(Namyang XO

20930. 英国食品基準庁(FSA)、メチルセルロースに関する意見を募集
食品安全関係情報
2012年8月16日

 英国食品基準庁(FSA)は8月16日、メチルセルロースに関する意見を募集する旨を公表した。概要は以下のとおり。  同庁の新規食品・加工食品諮問委員会は、スイス企業からの、メチルセルロースとして知られ

戻る 1 .. 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094 2095 2096 2097 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan