このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  19481 ~19490件目
印刷ページ
19481. 米国食品安全検査局(FSIS)、デリカテッセンに起因するリステリア症に係る調査結果を発表
食品安全関係情報
2013年5月10日

 米国食品安全検査局(FSIS)は5月10日、デリカテッセン(惣菜販売店)に起因するリステリア症に係る調査結果を発表した。概要は以下のとおり。  調査は、リステリア症による公衆衛生上の負荷を軽減するこ

19482. Eurosurveillance:「2013年3~4月の間の中国における鳥インフルエンザA(H7N9)感染者の年齢特異性重篤度の初期推定」
食品安全関係情報
2013年5月9日

 Eurosurveillance (Volume 18 , Issue 19 , 09 May 2013)に掲載された論文「2013年3~4月の間の中国における鳥インフルエンザA(H7N9)感染者の

19483. フランス衛生監視研究所(InVS)、衛生監視報告BVS、フランス領アンチル諸島版、No.3、2013年3月号、シガテラ特集号を発行
食品安全関係情報
2013年5月9日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は5月7日、衛生監視報告BVS、(西インド諸島の)フランス領アンチル諸島版、No.3、2013年3月号、シガテラ特集号を発行した。目次は以下のとおり。 1. シガテ

19484. 英国食品基準庁(FSA)、食品安全に関する調査研究に対し技術戦略委員会(TSB)と共同出資する旨を公表
食品安全関係情報
2013年5月9日

 英国食品基準庁(FSA)は5月9日、技術戦略委員会(TSB)と共同出資で食品安全に関する調査研究を行う旨を公表した。概要は以下のとおり。  FSAは、TSBが主催する調査研究コンペ「生きるための栄養

19485. 米国疾病管理予防センター(CDC)、鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に関する中国との共同調査結果を発表
食品安全関係情報
2013年5月9日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は5月9日、鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に関する中国との共同調査結果を発表した。概要は以下のとおり。  CDCと中国公衆衛生当局の専門家が5月8日に

19486. 欧州連合(EU)、酵母菌Saccharomyces cerevisiae NCYC R646産生のセレノメチオニンを全動物種に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2013年5月9日

 欧州連合(EU)は5月9日、酵母菌Saccharomyces cerevisiae NCYC R646産生のセレノメチオニン(selenomethionine)を全動物種に用いる飼料添加物として認可

19487. OIE、Disease Information 5月9日付 Vol.26 No.19
食品安全関係情報
2013年5月9日

 OIEは、27件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  低病原性鳥インフルエンザ3件(中国 H7N9 2件、ドイツ H5N1)、狂犬病3件(スロバキア、ギリシャ、ナイジェリア)、口蹄疫5件

19488. 欧州食品安全機関(EFSA)、アスパルテームの全面的な再評価の期限を2013年11月に延長
食品安全関係情報
2013年5月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月8日、アスパルテーム(aspartame)の全面的な再評価の期限を2013年5月から2013年11月に延長する旨を公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAと欧

19489. メキシコ農畜水産農村開発食料省(SAGARPA)、プエブラ州における高病原性鳥インフルエンザA(H7N3)の発生を公表
食品安全関係情報
2013年5月8日

 メキシコ農畜水産農村開発食料省(SAGARPA)は5月8日、プエブラ州で高病原性鳥インフルエンザA(H7N3)が発生したことを公表した。  高病原性鳥インフルエンザが疑われる臨床症状及び死亡率を呈し

19490. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、AESANデジタルニュース2013年5月8日号を公表
食品安全関係情報
2013年5月8日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は5月8日、AESANデジタルニュース2013年5月8日号を公表した。主な内容は以下のとおり。 1. ニュース ・AESAN、報道協会において朝食会議を開催:「食

戻る 1 .. 1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan