このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  19371 ~19380件目
印刷ページ
19371. 台湾行政院衛生署食品薬物管理局、無水マレイン酸加工デンプンに関する追跡調査結果を公表
食品安全関係情報
2013年6月2日

 台湾行政院衛生署食品薬物管理局は6月2日、一部のデンプン関連製品に未認可の無水マレイン酸加工デンプンが使用されていた事案に関して、追跡調査結果を公表した。  影響を受けた市販製品は、タピオカボール、

19372. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2013年4月分)を公表
食品安全関係情報
2013年5月31日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは5月31日、食品安全レポート(2013年4月分)を公表した。  食品約7 ,500検体のうち、約1 ,500検体について化学検査(残留農薬、保存料、金属汚染物質、

19373. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、高甘味度甘味料に関する消費者向け情報を公表
食品安全関係情報
2013年5月31日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月、高甘味度甘味料に関する消費者向け情報を公表した。概要は以下のとおり。  高甘味度甘味料は、非常に少量で相対的な甘さは砂糖の何倍もある

19374. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分亜リン酸二ナトリウムのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2013年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、農薬有効成分亜リン酸二ナトリウム(disodium phosphonate)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2013年4月17日承認、50ページ)を

19375. 世界保健機関(WHO)、『鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスの出現と特徴の概要』を発表
食品安全関係情報
2013年5月31日

 世界保健機関(WHO)は5月31日、『鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスの出現と特徴の概要』(全38ページ)を発表した。項目立ては以下のとおり。 1. 発生 2. 臨床所見 3. ラボ診断 4.

19376. 英国食品基準庁(FSA)、白身魚の加工業者向けの業種別ガイドラインを発行
食品安全関係情報
2013年5月31日

 英国食品基準庁(FSA)は5月31日、白身魚の加工業者向けの業種別ガイドラインを発行した旨を公表した。概要は以下のとおり。  白身魚の加工業者向けの適正衛生規範(GHP)に関する新しいガイドラインが

19377. 欧州連合(EU)、認可済み食品添加物の規格等を一部改正及び訂正
食品安全関係情報
2013年5月30日

 欧州連合(EU)は5月30日、認可済み食品添加物の規格を定めている規則(EU) No 231/2012を一部改正及び訂正する委員会規則(EU) No 497/2013を官報で公表した。概要は以下のと

19378. 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)、イタリアの居住者及び旅行者に発生したA型肝炎ウイルス集団感染に関する合同評価書を公表
食品安全関係情報
2013年5月30日

 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は5月29日、イタリアの居住者及び旅行者に発生したA型肝炎ウイルス(HAV)集団感染に関する合同評価書を公表した(9ページ、201

19379. Eurosurveillance:「2006~2011年のギリシャにおける多剤耐性単相Salmonella Typhimurium(1,4 ,[5] , 12:i:-)の表現型及び分子特性解析」
食品安全関係情報
2013年5月30日

 Eurosurveillance (Volume 18 , Issue 22 , 30 May 2013)に掲載された論文「2006~2011年のギリシャにおける多剤耐性単相Salmonella T

19380. 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)、消費者向け食品情報の規定に係るEU規則No.1169/2011(FIC規則)に関するQ&Aを公表
食品安全関係情報
2013年5月30日

 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)は5月29日、消費者向け食品情報の規定に係るEU規則No.1169/2011(FIC規則)に関するQ&A(2013年1月31日付け)を再公表

戻る 1 .. 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 1941 1942 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan