このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  12421 ~12430件目
印刷ページ
12421. 欧州連合(EU)、食品に使用できる香料物質のEUリストに記載の2 ,4-デカジエン-1-オール等20品目について使用基準を一部制限 (2/2)
食品安全関係情報
2017年3月4日

 欧州連合(EU)は3月4日、食品に使用できる香料物質のEUリストに記載の2 ,4-デカジエン-1-オール(deca-2 ,4-dien-1-ol)等20品目について、評価及び認可過程が完了するまで使

12422. 欧州連合(EU)、植物保護製剤有効成分プロスルフロンを被代替候補として認可更新
食品安全関係情報
2017年3月4日

 欧州連合(EU)は3月4日、植物保護製剤有効成分プロスルフロン(prosulfuron)を、他の有効成分で代替することが望ましい被代替候補として、認可更新する委員会施行規則(EU) 2017/375

12423. 欧州連合(EU)、植物保護製剤有効成分としてPseudozyma flocculosa ATCC 64874株を不認可
食品安全関係情報
2017年3月4日

 欧州連合(EU)は3月4日、植物保護製剤有効成分としてPseudozyma flocculosa ATCC 64874株を不認可とする委員会施行規則(EU) 2017/377を官報で公表した。概要は

12424. フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)、植物由来食品に含まれる農薬の残留物質の検査結果を発表
食品安全関係情報
2017年3月3日

 フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は3月3日、植物由来食品に含まれる残留農薬の検査結果を発表した。  2015年DGCCRFは、植物由来食品5 ,000以上の検体について欧州規則及び

12425. 米国疾病管理予防センター(CDC)、I.M. Healthy社ブランドのSoyNut Butterに関連した志賀毒素産生性大腸菌 O157:H7感染症の複数州における集団発生に関して公表
食品安全関係情報
2017年3月3日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は、I.M. Healthy社ブランドのSoyNut Butter※に関連した志賀毒素産生性大腸菌 O157:H7感染症の複数州における集団発生に関して公表した。概

12426. 欧州食品安全機関(EFSA)、科学的モデルやツールへのオープンアクセスサイト「Knowledge Junction」にデータセットを新たに追加した旨を報道発表
食品安全関係情報
2017年3月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月3日、リスク評価に用いる科学的モデル及びツールへのオープンアクセスサイト「Knowledge Junction (知識の合流点)」にデータセットを新たに追加した旨を

12427. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分の微生物Beauveria bassiana PPRI 5339株の評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年3月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月3日、農薬有効成分の微生物Beauveria bassiana PPRI 5339株の認可に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member

12428. 欧州食品安全機関(EFSA)、小規模小売店への食品安全管理システムの適用を考慮した危害分析手法に係る科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年3月2日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月2日、小規模小売店への食品安全管理システムの適用を考慮した危害分析手法に係る科学的意見書を公表した(52ページ、2017年1月18日採択)。  現在の欧州衛生規則の

12429. 米国農務省(USDA)農業研究局(ARS)、蒸気でメロンがより安全になると公表
食品安全関係情報
2017年3月2日

 米国農務省(USDA)農業研究局(ARS)は3月2日、蒸気でメロンがより安全になると公表した。概要は以下のとおり。  蒸気は、従来の除去方法より効果的にカンタロープの大腸菌、サルモネラ属菌及びリステ

12430. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種用サイレージ添加物としてのLactobacillus casei DSM 28872株の安全性及び有効性に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2017年3月2日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月2日、全動物種用サイレージ添加物としてのLactobacillus casei DSM 28872株の安全性及び有効性に関する意見書(2017年1月24日採択)を公

戻る 1 .. 1238 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan