オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は3月23日、グリホサートを正式に再検討する根拠はないと判断した。 APVMAは、国際がん研究機関(IARC)による懸念を受けてグリホサートの使用に
カナダ保健省(Health Canada)は3月23日、トマト由来のリコピン抽出物に関して、新たに食品添加物(着色料)として種々の食品への使用を認可することを提案した。概要は以下のとおり。 同省の
世界保健機関(WHO)は3月23日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染者情報を更新した。概要は以下のとおり。 中国国家衛生・計画出産委員会から3月17日、22人の追加感染確定症例の届
国際獣疫事務局(OIE)は3月23日、56件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。 高病原性鳥インフルエンザ26件(日本 H5N6、ロシア H5N8、スイス H5N8、ルーマニア H5N8
欧州食品安全機関(EFSA)は3月23日、食品に添加する糖類の摂取量に関する科学的助言を2020年に出す旨を公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、食品中の添加糖類の一日摂取量に関する科学
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は3月23日、食品基準通知(08-17)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 認可及びフォーラムの通知 ・A1121‐加工助剤(酵素)とし
米国環境保護庁(EPA)は3月22日、殺虫剤シアントラニリプロールの残留基準値に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。 EPAは、シアントラニリプロールを様々な作物に使用する場合の残留基準
米国環境保護庁(EPA)は3月22日、不活性成分クロキントセットメキシルの残留基準値に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。 EPAは、ピロクススラムを含む農薬製剤の不活性成分(除草剤薬害
世界保健機関(WHO)は3月22日、フランスが色分けした栄養表示システムを勧告すると公表した。概要は以下のとおり。 WHO欧州食品及び栄養行動計画(WHO European Food and Nu
香港食物環境衛生署食物安全センターは3月22日、ブラジル産肉類及び家きん肉の輸入禁止に関するメディアからの問い合わせに回答した。 ブラジル産肉類及び家きん肉の輸入禁止に関する最新状況について、同セ
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。