このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  11951 ~11960件目
印刷ページ
11951. 国際獣疫事務局(OIE)、スペインで4月27日に発生した牛海綿状脳症(BSE)患畜に関する情報を公表
食品安全関係情報
2017年5月12日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月12日、スペインで4月27日に発生した牛海綿状脳症(BSE)患畜に関する即時通知(最終報告)(immediate notification(final report))

11952. Eurosurveillance:「2016~2017年の中国本土でのヒトにおける新興の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)A(H7N9)ウイルスの生物学的特性分析」
食品安全関係情報
2017年5月12日

 Eurosurveillance (Volume 22 , Issue 19 , 11 May 2017)に掲載された「2016~2017年の中国本土でのヒトにおける新興の高病原性鳥インフルエンザ(

11953. カナダ公衆衛生庁(PHAC)、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州産の生及び加熱調理不十分のカキが原因と見られるノロウイルス集団感染に関して最新の情報提供
食品安全関係情報
2017年5月12日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)は5月12日、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州産の生及び加熱調理不十分のカキが原因と見られるノロウイルス集団感染に関する最新の情報提供を行った。概要は以下のとおり。

11954. 米国農務省(USDA)、中国との貿易ブレイクスルーに関して公表
食品安全関係情報
2017年5月12日

 米国農務省(USDA)は5月12日、中国との貿易ブレイクスルーに関して公表した。概要は以下のとおり。  ソニー・パーデュー米国農務長官は、米中間のいくつかの重要貿易問題に関する合意を歓迎した。中でも

11955. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2017年5月3日~17日)
食品安全関係情報
2017年5月12日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2017年5月3日~17日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2017年5月17日公表) 1. コロンビアにおけるEU

11956. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(12-17)を公表
食品安全関係情報
2017年5月12日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月12日、食品基準通知(12-17)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請及び提案 ・A1144‐食品添加物の認可におけるココ

11957. スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)、生鮮マグロの喫食によるヒスタミン食中毒の集団発生を公表
食品安全関係情報
2017年5月12日

 スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)は5月12日、生鮮マグロの喫食によるヒスタミン食中毒の集団発生を公表した。  6日から本公表の更新までに、情報早期交換調整システム(SCIRI)(訳注:国

11958. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、農薬の有害作用報告をANSESのウェブサイトから実施することによって容易にしたことを発表
食品安全関係情報
2017年5月11日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は5月11日、農薬の有害作用報告をANSESのウェブサイトから実施することによって容易にしたことを発表した。  2014年10月13日に制定された「農業、

11959. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤フロニカミドの残留基準値に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年5月11日

 米国環境保護庁(EPA)は5月11日、殺虫剤フロニカミドの残留基準値に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、フロニカミドを複数の作物に使用する場合の残留基準値を設定する旨公表し

11960. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤フルアジナムの残留基準値に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年5月11日

 米国環境保護庁(EPA)は5月11日、殺菌剤フルアジナムの残留基準値に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、フルアジナムを茶(乾燥)に使用する場合の残留基準値を設定する旨公表し

戻る 1 .. 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan