このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  11341 ~11350件目
印刷ページ
11341. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ペトキサミドのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2017年9月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月20日、農薬有効成分ペトキサミド(pethoxamid)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2017年8月29日承認、22ページ、doi: 10.2903/j.

11342. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フルフェナセットの更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年9月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月20日、農薬有効成分フルフェナセット(flufenacet)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)のポー

11343. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、BREXIT:遺伝子組換え体(GMO)領域で事業を展開する企業に対する通知を公表
食品安全関係情報
2017年9月20日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は9月20日、BREXIT:遺伝子組換え体(GMO)領域で事業を展開する企業に対する通知を公表した。この通知は、遺伝子組換え食品及び飼料に

11344. 香港食物環境衛生署食物安全センター、一般向けの月刊ニュースレター「Food Safety Focus」2017年9月号を発行
食品安全関係情報
2017年9月20日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは9月20日、中国語・英語併記による月刊ニュースレター「Food Safety Focus」の9月号(第134号、PDF版4ページ)を発行した。 1. 注目の出来事

11345. 論文紹介:「メキシコにおける、出生前のフッ化物へのばく露並びに4歳及び6歳から12歳時での認知能力」
食品安全関係情報
2017年9月19日

 Environmental Health Perspectives (Vol.125 ,No.9 ,2017年9月)に掲載された論文「メキシコにおける、出生前のフッ化物へのばく露並びに4歳及び6歳か

11346. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、人獣共通感染症の監視結果を公表
食品安全関係情報
2017年9月18日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は9月18日、人獣共通感染症の監視結果を公表した。  BLVは毎年、人獣共通感染症(ヒトと動物の間で感染する疾患)の監視結果及び食中毒に関する結果を公表している。2

11347. 台湾衛生福利部、「オランダ産牛肉及びその製品の輸入規定」、「スウェーデン産牛肉及びその製品の輸入規定」、「日本産牛肉及びその製品の輸入規定」を制定した旨公表
食品安全関係情報
2017年9月18日

 台湾衛生福利部は9月18日、「オランダ産牛肉及びその製品の輸入規定」、「スウェーデン産牛肉及びその製品の輸入規定」、「日本産牛肉及びその製品の輸入規定」を制定した旨公表した。即日から施行される。  

11348. 台湾衛生福利部、「輸入牛肉の検疫及び検査作業手順」を制定した旨公表
食品安全関係情報
2017年9月18日

 台湾衛生福利部は9月18日、「輸入牛肉の検疫及び検査作業手順」を制定した旨公表した。即日から施行される。  牛海綿状脳症(BSE)が発生したことのある国(地域)から輸入される牛肉及びその製品に対して

11349. カナダ保健省(Health Canada)、部分水素添加油脂(PHOs)の食品への使用を禁止する方針を通知
食品安全関係情報
2017年9月15日

 カナダ保健省(Health Canada)は9月15日、部分水素添加油脂(PHOs)の食品への使用を禁止する方針を通知した。概要は以下のとおり。 1.同省は、PHOsの食品への使用を禁止する提案に関

11350. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、グリホサートに関する評価書更新版を巡るメディア報道に関連して情報提供
食品安全関係情報
2017年9月15日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は9月15日、グリホサートに関する評価書更新版を巡るメディア報道に関連して情報提供を行った(2017年9月15日付け情報提供 No.028/2017)。概要は以下

戻る 1 .. 1130 1131 1132 1133 1134 1135 1136 1137 1138 1139 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan