このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  23131 ~23140件目
印刷ページ
23131. 台湾行政院衛生署、「残留農薬基準値」の改正草案を公表、意見募集を開始
食品安全関係情報
2011年8月12日

 台湾行政院衛生署は8月12日、「残留農薬基準値」の改正草案を公表し、60日間の意見募集を開始した。改正の概要は以下のとおり。 1. アセキノシル等農薬17種について、農作物41種に対する残留基準値を

23132. 欧州連合(EU)、植物防疫製剤の有効成分クレソキシムメチルを継続して認可
食品安全関係情報
2011年8月12日

 欧州連合(EU)は8月12日、植物防疫製剤の有効成分クレソキシムメチル(Kresoxim-methyl)の認可期間が2011年12月31日に満了するため、認可の継続を求める届出を受けて評価し、当該有

23133. WHO、鳥インフルエンザ(AI) - エジプトの状況(第55報)
食品安全関係情報
2011年8月11日

 WHOは8月9日、鳥インフルエンザ(AI) - エジプトの状況(第55報)を発表した。概要は以下のとおり。  6歳女児が7月12日に発症し、入院加療後軽快して30日退院した。発症前にAI感染鳥との接

23134. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「グリホサートの健康影響に関する新たなデータ?BfRによる現在の暫定評価」と題する意見書を公表
食品安全関係情報
2011年8月11日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は8月11日、「グリホサートの健康影響に関する新たなデータ?BfRによる現在の暫定評価」と題する意見書(2011年7月7日採択:英語版)を公表した。概要は以下のと

23135. スイス連邦農業局(BLW)、「スイスにおけるかく乱技術の25年」を公表
食品安全関係情報
2011年8月11日

 スイス連邦農業局(BLW)は8月11日、「スイスにおけるかく乱技術の25年」を公表した。概要は以下のとおり。  1986年にスイスでかく乱技術によって害虫に対抗するための最初の薬剤を承認した。この方

23136. OIE、Disease Information 8月11日付 Vol.24 No.32
食品安全関係情報
2011年8月11日

 OIEは8月5~11日、20件の動物疾病通知を受信した。内訳は以下のとおり。  アフリカ豚コレラ1件(ロシア)、口蹄疫4件(カザフスタン、台湾、ボツワナ2件)、ベネズエラ馬脳炎1件(メキシコ)、媾疫

23137. Eurosurveillance:調査記事「サルモネラ・エンテリティディス亜型分類のための多座可変数縦列反復解析(MLVA)の標準化 」
食品安全関係情報
2011年8月11日

 Eurosurveillance8月11日発行号(Volume 16 , Issue 32 , 11 August 2011)に掲載された調査記事「サルモネラ・エンテリティディス亜型分類のための多座

23138. 英国食品基準庁(FSA)、特定栄養食品に関する規則の改定提案についてパブリックコメント開始
食品安全関係情報
2011年8月11日

 英国食品基準庁(FSA)は、8月10日、欧州委員会が現在進めている特定栄養食品に関する規則改定について、パブリックコメントを募集することにした。期間は8週間。今回の規則改定提案の主要ポイントは以下の

23139. 腸管出血性大腸菌O157:NM
食品安全関係情報
2011年8月11日

[製品名] 牛挽肉製品計2 ,200ポンド(約1トン) [ロット] 施設番号「EST. 33971」の表示が付いた透明ビニール袋入り各種製品 [製造者] McNees Meats and Wholes

23140. 欧州連合(EU)、認可された植物防疫製剤有効成分のリストにフルキンコナゾールを収載しない決定を改正し、当該有効成分を認可
食品安全関係情報
2011年8月11日

 欧州連合(EU)は8月11日、植物防疫製剤への使用を認可された有効成分のリスト(委員会施行規則(EU) No 540/2011の附属書)にフルキンコナゾール(Fluquinconazole)を収載せ

戻る 1 .. 2309 2310 2311 2312 2313 2314 2315 2316 2317 2318 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan