欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月3日、薬剤耐性(EARS-Net)に関する2014年疫学報告書を公表した(14ページ)。 1.欧州連合/欧州経済領域(EU/EEA)では2011~2014年
スコットランド食品基準局(FSS)は7月3日、欧州全域で発生しているリステリア症集団発生を受け、冷凍野菜の加熱調理に関して助言を行った。概要は以下のとおり。 スイートコーンを含む大半の冷凍野菜は、
世界保健機関(WHO)は7月3日、コーデックス委員会(Codex)第41回総会(7月2日~6日、ローマ)での合意に関して公表した。概要は以下のとおり。 7月3日‐採択された決定(1/2) 1.合意
世界保健機関(WHO)は7月3日、コーデックス委員会(Codex)第41回総会(6月2日~6日、ローマ)での合意に関して公表した。概要は以下のとおり。 7月3日‐採択された決定(2/2) 4.合意
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は7月2日、食品基準通知(52-18)を公表した。概要は以下のとおり。 1.新規申請及び提案 ・A1165-加工助剤としてTricoderm
欧州委員会(EC)は7月3日、遺伝子組換え(GM)トウモロコシMON87411の食品及び飼料として使用の承認に関する意見募集を公表した。 ・EFSAの意見書(EFSA-GMO-NL-2015-12
国際連合食糧農業機関(FAO)は7月3日、FAO/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)の第86回会合の結論と概要を公表した。概要は以下のとおり。 1.同会合は2018年6月1
米国食品医薬品庁(FDA)は7月2日、現在進行中のクラトム※(Kratom)製品におけるサルモネラリスクに関するFDA長官らの声明を公表した。概要は以下のとおり。 1.本年2月初頭、多数のクラトム
世界保健機関(WHO)は7月2日、コーデックス委員会(Codex)第41回総会(6月2日~6日、ローマ)での合意に関して公表した。概要は以下のとおり。 7月2日‐採択された決定 1.合意 -
コーデックス委員会(Codex)は7月2日、第41回総会の開催に関して公表した。 第41回総会(7月2日~6日、ローマ)では117の政府機関及び70の団体を代表する457人の代表団が招集され、基準
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。