このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  33851 ~33860件目
印刷ページ
33851. 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)、一部の養殖業者が化学用ホルムアルデヒドを使用しているとの報告があったとして注意喚起
食品安全関係情報
2006年6月23日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は一部の養殖業者が化学用ホルムアルデヒドを使用しているとの報告を受けた。化学用製品の使用は禁止されており、許可製品以外のホルムアルデヒドの使用

33852. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2006年6月23日

[製品名] チョコレート製品7種類 ①Cadbury Dairy Milk Turkish 250g入り ②Cadbury Dairy Milk Caramel 250g入り ③Cadbury Dai

33853. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、一律基準値0.1ppmを廃止する討議書を公表し、90日間の意見募集を開始
食品安全関係情報
2006年6月23日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、食品の残留農薬の一律基準値0.1ppmを廃止する討議書(PDF44ページ)を公表し、90日間の意見募集を開始した。討議書の主な内容は以下のとおり。 1.一

33854. 米国環境保護庁(EPA)、2005年度の農薬再登録状況の報告書を官報に公表
食品安全関係情報
2006年6月23日

 米国環境保護庁(EPA)は、2005年度の農薬再登録状況の報告書を官報に公表した。業務報告を公表することは連邦殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法によって求められている。  この報告は許容量再評価と再評価プロセ

33855. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤スピノサドの残留許容量の最終規則の誤植修正を官報で公表
食品安全関係情報
2006年6月23日

 米国環境保護庁(EPA)は、殺虫剤スピノサドの残留許容量の最終規則の誤植の修正を官報で公表した。 2006年3月8日付官報、Section 180.495の許容量の表からとうもろこし由来のまぐさ、干

33856. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、同国で2例目のvCJDが発生した旨を公表
食品安全関係情報
2006年6月22日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月22日、同国で2例目のvCJDが発生した旨を公表した。vCJDの感染は、主に感染した食肉製品を摂取することにより生じる。  2001年以降のBSE疑似

33857. 台湾行政院衛生署FDA準備グループ、週刊情報「薬物食品安全週報」第40号を発行
食品安全関係情報
2006年6月22日

 台湾行政院衛生署FDA準備グループ(衛生署内に2005年8月中旬、「行政院薬物食品管理署」(FDA)の設立準備のために設置された機関)の編集による一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第40号が6

33858. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬の流通に関するEU指令の改定(残留物)についての科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2006年6月22日

 現在、欧州委員会は、農薬及びその有効成分の認可に必要なデータ要件の改定を進めており、EFSAは今回、その中でも特に、農薬の残留物に関する改定草稿を評価するよう要請を受けた。  評価の結果、改定草稿は

33859. 欧州食品安全機関(EFSA)、殺虫剤ホスメットに関するピアレビューを公表
食品安全関係情報
2006年6月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、殺虫剤ホスメットの安全性に関するピアレビューを行った。  当該物質には、催奇形性及び神経毒性はないことが示された。しかし、in vivoで

33860. 欧州食品安全機関(EFSA)、線虫駆除薬1 ,3-ジクロロプロペンに関するピアレビューを公表
食品安全関係情報
2006年6月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、線虫駆除薬1 ,3-ジクロロプロペンの安全性に関するピアレビューを行った。  当該物質に繁殖毒性及び神経毒性は確認されなかった。また、変異

戻る 1 .. 3381 3382 3383 3384 3385 3386 3387 3388 3389 3390 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan