このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32131 ~32140件目
印刷ページ
32131. OIE、Disease Information 3月1日付 Vol.20 No.9
食品安全関係情報
2007年3月1日

①アフガニスタンの高病原性鳥インフルエンザ:前回発生報告2006年。2農場で発生。家きん・七面鳥76羽が死亡。検査でH5N1亜型陽性(2月22日受信) ②パキスタンの高病原性鳥インフルエンザ続報1号:

32132. 欧州食品安全機関(EFSA)、アーモンド、ヘーゼルナッツ及びピスタチオなどの総アフラトキシン最大含有量引き上げに伴う消費者の健康リスク増大に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2007年3月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、アーモンド、ヘーゼルナッツ及びピスタチオなどの総アフラトキシン(B1+B2+G1+G2)最大含有量引き上げに伴う消費者の健康リスク増大に関する科学パネルの意見書を公表

32133. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、サラミ用食肉製品(UCFM)の新製造基準案を公表
食品安全関係情報
2007年3月1日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、サラミ用食肉製品(Uncooked Comminuted Fermented Meats:UCFM)の製造に関する新基準案を策定し、関係業界の意見を募集す

32134. EU、飼料添加物Saccharomyces cerevisiae(BiosafSC47)の新規用途認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年3月1日

 飼料添加物(生菌剤)Saccharomyces cerevisiae(Biosaf SC 47)は、既に雌豚、乳牛及び子羊などへの使用が認可されている。今回、馬への新規使用については安全性及び有効性

32135. EU、飼料添加物ニギ酸カリウムの認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年3月1日

 2006年2月、EFSAは飼料添加物ニギ酸カリウムの安全性と有効性に関する意見書を公表した。評価の結果、ニギ酸カリウムの安全性と有効性が確認されたので、欧州委員会はニギ酸カリウムの子豚及び肥育用豚へ

32136. 米国食品医薬品庁(FDA)、ピーナッツバターによるサルモネラ属菌集団感染の続報を公表
食品安全関係情報
2007年3月1日

 米国食品医薬品庁(FDA)は3月1日、ピーナッツバターによるサルモネラ属菌集団感染の続報を公表した。FDAはコナグラ社の当該工場の調査を行い、工場からサルモネラ属菌が同定された。概要は以下のとおり。

32137. 異物混入(ガラス片)
食品安全関係情報
2007年3月1日

[製品名] ペスト(バジル・チーズ、松ノ実・オリーブ油などで作ったソース:Suma Green(Vegetarian) Pesto 160g) [ロット] 賞味期限:2007年8月10日 [販売者]

32138. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、牛肉及び牛肉製品の輸入条件を変更
食品安全関係情報
2007年2月28日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、2月28日付けのメディアリリースで、最近におけるBSEに関する科学的知見の進歩を受け、牛肉及び牛肉製品の輸入条件を変更し、2007年6月29日以降に実施に

32139. 米国環境保護庁(EPA)、計162の農薬製剤を自主的に登録失効させる登録者からの申請の受理を官報で公表し、意見募集
食品安全関係情報
2007年2月28日

 米国環境保護庁(EPA)は2月28日、農薬製剤Cyclone Concentrate/Gramoxone Max(活性成分:除草剤パラコートジクロライド)など計162の農薬製剤を自主的に登録失効させ

32140. 米国環境保護庁(EPA)、農薬製剤の不活性成分として2-propenoic acid , methyl ester , polymer with ethenyl acetate , hydrolyzed , sodium saltsを残留基準値規制から除外する最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年2月28日

 米国環境保護庁(EPA)は2月28日、農薬製剤の不活性成分として2-propenoic acid , methyl ester , polymer with ethenyl acetate , hy

戻る 1 .. 3209 3210 3211 3212 3213 3214 3215 3216 3217 3218 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan