このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  29631 ~29640件目
印刷ページ
29631. 台湾行政院衛生署、「2007年の食品中のダイオキシン含有量バックグラウンドレベルの調査結果」の追加調査について公表
食品安全関係情報
2008年5月16日

 台湾行政院衛生署は、本年1月9日に同署薬物食品検査局が2007年度の「食品中のダイオキシン含有量バックグラウンドレベル調査計画」に基づき実施した調査の結果において、牛肉1サンプルのダイオキシン含有量

29632. アレルギー表示(大豆)
食品安全関係情報
2008年5月16日

[製品名] ミートパイ製品 (Lime Tree Pantry Lamb in Mint Gravy Pie) [ロット] サイズ: すべてのサイズ(大、中、小)、バッチコード:100-130 [販売

29633. 台湾行政院衛生署、2008年度の家畜・家きん製品における残留動物用医薬品の検査結果を公表し食品安全警報を発信
食品安全関係情報
2008年5月16日

 台湾行政院衛生署は5月16日、同署薬物食品検査局が実施した2008年度の家畜・家きん製品における残留動物用医薬品の検査結果を公表すると共に、同署が信号色の3段階にレベル分けしている食品安全警報の黄信

29634. WHO、食品安全ニュース第29号を公表
食品安全関係情報
2008年5月16日

 WHOは電子版食品安全ニュース第29号(2008年5月16日付)を公表した。概要は以下のとおり。 1.人獣共通細菌・食品由来病原体の抗菌薬耐性に関する第1回国際会議の開催予告・内容(2008年6月1

29635. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤2 ,4-D含有の特定の農薬原体と製剤等を継続登録し、一部の製剤等や用途について段階的登録失効
食品安全関係情報
2008年5月16日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は5月16日、除草剤2 ,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2 ,4-D)を含有する特定の農薬原体、製剤、製造用濃縮剤及び使用制限製剤を継続登録し、一部の製剤等や用

29636. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2008年5月16日

[製品名] 30、60ポンド箱入りないしは47ガロン樽入り挽肉用牛肉製品(MORREALE MEAT;「Boneless Chucks」、「Boneless Clods」、「Flat Rounds」、

29637. 黄色ブドウ球菌、リステリア(疑い)
食品安全関係情報
2008年5月16日

[製品名] 乾燥燻製ナマズステーキ及び他の燻製シーフード [ロット] 特定なし [製造者] Hope Food Supply Inc. (テキサス州  Pasadena) [内容] 同社は別名義で乾

29638. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、りんご等に適用する殺菌剤ストレプトマイシン含有の農薬製剤の継続登録を求める再評価決定案を公表し、意見募集
食品安全関係情報
2008年5月16日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は5月16日、殺菌剤ストレプトマイシン(Streptomycin)含有の農薬製剤の継続登録を求める再評価決定案(18ページ)を公表し、45日間の意見募集を開始

29639. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、鉱物油に汚染された精製ひまわり油及び当該油を成分とする食品の摂取に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年5月15日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、鉱物油に汚染した精製ひまわり油及びこの精製油を成分として含む食品の摂取について経済・財政・産業省の競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受け、20

29640. 米国食品医薬品庁(FDA)、乳牛用新規動物用医薬品フルニキシンの承認最終規則を告示
食品安全関係情報
2008年5月15日

 米国食品医薬品庁(FDA)は5月15日、乳牛の急性ウシ乳房炎による発熱治療を目的として獣医師による処方医薬品フルニキシンメグルミン静脈注射液の使用を許可する最終規則を官報で公表した。当該規則は200

戻る 1 .. 2959 2960 2961 2962 2963 2964 2965 2966 2967 2968 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan