アイルランド食品安全庁(FSAI)は、2007年に50食品について実施した放射線照射調査の結果を公表した。 当該調査結果の概要は以下のとおり。 1. FSAIは、2007年10月にアイルランド市場
[製品名、ロット等] 瓶入りリンゴジュース 以下の3製品 (製品名及び賞味期限の順に記載) 1. Killowen Orchard - Pure Irish apple juice/2008年8月 2
米国食品医薬品庁(FDA)は6月13日付のトマトによるサルモネラ食中毒の最新情報を公表した。 1. 6月20日付更新: FDAは追跡調査を完了し、購入箇所(例:スーパーマーケット)又は摂取場所(例
米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、緊急たん白質サーベイランス(PSA)の結果要旨を発表した。概要は以下のとおり。 1. PSAは米国で発生したメラミン、シアヌル酸、アンメリド(シアヌル
[製品名] CHOPPE MELAMINE Coffee Chic(メラミン樹脂製マグカップ) [ロット] 指定なし [製造者] 不明(写真あり) [内容] ホルムアルデヒドの溶出が判明したための自主
WHOは鳥インフルエンザ(AI)-インドネシアの状況(第43報)を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例の累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネ
厚生労働省は、以下の輸入食品について、8月22日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: ナイジェリア産ごまの種子及びその加工品 (ごまの種子を主要原料とするものに
EUは、魚の肝臓のダイオキシン及びPCB最大基準値設定に関するEU規則を公表した。 EUでは、2006年以降、缶詰の魚の肝臓に高濃度のダイオキシン及びダイオキシン様PCBが検出され、食品と飼料に関
台湾行政院衛生署は6月20日、同署薬物食品検査局が2008年5月に市販の野菜・果物中の残留農薬について実施した検査の結果を公表するとともに、同署が信号色の3段階にレベル分けして発している食品安全警報
(1)米国のエビの白斑病:前回発生2007年5月。1養殖池で発生。検査でウイルスを同定(6月19日受信) http://www.oie.int/wahid-prod/public.php?page=s
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。