このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  25851 ~25860件目
印刷ページ
25851. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、ウックル市における重金属(ヒ素、鉛)及びウラニウムによる地下水汚染についてリスク評価を発表
食品安全関係情報
2010年5月10日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)の化学委員会は、ウックル市(Uccle:ブリュッセル首都圏南方の人口8万弱の都市)における重金属(ヒ素、鉛)及びウラニウムによる地下水(井戸水)汚染に関

25852. 台湾行政院衛生署食品薬物管理局、「飲料類衛生基準」を改正
食品安全関係情報
2010年5月10日

 台湾行政院衛生署食品薬物管理局は5月5日、「飲料類衛生基準」の第4条及び第6条を改正した。改正点は以下のとおり。 1. 第4条:重金属の最大許容量のうち亜鉛の上限値(5.0ppm)を削除 2. 第6

25853. 台湾行政院衛生署食品薬物管理局、輸入食品の検査で不合格となった食品を公表
食品安全関係情報
2010年5月10日

 台湾行政院衛生署食品衛生処は4月7日~5月10日、輸入食品の検査で不合格となった食品を公表した。不合格となった食品は以下のとおり。 1. インドネシアから輸入された調味料(ココナッツ風味) (LIN

25854. 米国食品医薬品庁(FDA)、回収済みロメインレタスから腸管出血性大腸菌O145を同定
食品安全関係情報
2010年5月10日

 米国食品医薬品庁(FDA)、米国疾病管理予防センター(CDC)及び州衛生当局は5月10日、包装未開封の細断済みレタスから菌が検出され、感染患者の菌株と一致した旨発表した。先週米国3州で腸管出血性大腸

25855. 米国食品安全検査局(FSIS)、鶏・七面鳥のサルモネラ属菌・カンピロバクター削減に向けた生産者用新実施基準を発表
食品安全関係情報
2010年5月10日

 米国農務省の米国食品安全検査局(FSIS)は5月10日、ブロイラー鶏の幼雛や七面鳥のサルモネラ属菌・カンピロバクターを削減するための生産者用新実施基準を発表した。同時に家きん業界向けのサルモネラ属菌

25856. 米国環境健康科学研究所(NIEHS)、卵又は牛乳アレルギーの子供は将来ピーナッツアレルギーにもなりやすいか?
食品安全関係情報
2010年5月10日

 卵又は牛乳アレルギー症の幼児500人以上を対象にした調査結果から、このような幼児はピーナッツ固有のアレルギー抗体検査で陽性になりやすいことが示されている。予想外の調査結果は、このような幼児が後にピー

25857. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、食品品質監視センター(Oqali)事業報告
食品安全関係情報
2010年5月10日

  フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2010年5月4日、全国健康栄養プログラム(PNNS)の枠組みで2008年2月に農水省、厚生省、財務省によって創設され、AFSSAとフランス国立農業研究所(I

25858. チョウセンアサガオ
食品安全関係情報
2010年5月10日

 フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は2010年5月5日、BCI社がサヤインゲン缶詰めから食用に適さないチョウセンアサガオ(Datura Stramonium)が検出されたとして自主回収

25859. リステリア
食品安全関係情報
2010年5月9日

[製品名] 加工食肉製品(Casa Italia Prosciutto Ham Bulkほか計23製品) [内容] リステリア これまでのところ、上記製品の消費による被害報告はない。 国立医薬品食

25860. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分フロニカミドのリスク評価ピアレビューの結論を公表
食品安全関係情報
2010年5月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月7日、農薬有効成分フロニカミドのリスク評価のピアレビューに関する結論(2009年12月18日付)を公表した。概要は以下のとおり。  当該成分は新規有効成分で、欧州委

戻る 1 .. 2581 2582 2583 2584 2585 2586 2587 2588 2589 2590 .. 3751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan