このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  7591 ~7600件目
印刷ページ
7591. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、公報No.15を公表
食品安全関係情報
2020年7月28日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は7月28日、公報No.15を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可(39製品) 2. 動物用医薬品とその表示の認可(21製品)

7592. 欧州食品安全機関(EFSA)は、ハチ類のバックグラウンド死亡率に関するエビデンスのレビューを公表
食品安全関係情報
2020年7月28日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月28日、ハチ類のバックグラウンド死亡率に関するエビデンスのレビュー(2020年6月9日承認、76ページ、doi:10.2903/sp.efsa.2020.EN-18

7593. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、家きんのサルモネラ属菌管理計画の結果(2019年)に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2020年7月28日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は7月28日、家きんのサルモネラ属菌管理計画の結果(2019年)に関する意見書(10ページ、2020年7月28日付け No.34/2020)を公表した。概要は以下

7594. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分(3E)-3-デセン-2-オンに関する評価報告書案を公表
食品安全関係情報
2020年7月28日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月28日、有効成分(3E)-3-デセン-2-オン((3E)-3- decen-2-one)に関する欧州連合(EU)の報告担当加盟国(RMS)のオランダによる評価報告書

7595. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(129-20)を公表
食品安全関係情報
2020年7月28日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は7月28日、食品基準通知(129-20)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請  FSANZは、管理評価を完了し、以下の申請を受

7596. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤ペルメトリンの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2020年7月28日

 米国環境保護庁(EPA)は7月28日、殺虫剤ペルメトリン(permethrin)の残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  当該規則は、後述する複数の産品における殺虫剤ペル

7597. 論文紹介:「2002年から2010年までの間の米国における、牛肉に由来する薬剤耐性サルモネラ症のリスクに変化はない」
食品安全関係情報
2020年7月27日

 Emerging Infectious Diseases(2020 , 26(9):2108-2117)に掲載された論文「2002年から2010年までの間の米国における、牛肉に由来する薬剤耐性サルモ

7598. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としてのL-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月27日

 欧州連合(EU)は7月27日、全動物種に使用する飼料添加物としてのL-ヒスチジン一塩酸塩一水和物(L-histidine monohydrochloride monohydrate)の認可を官報(P

7599. 欧州連合(EU)、肉用及び採卵用家きん類(七面鳥を除く)等に使用する飼料添加物としてのTagates erecta由来のルテインを豊富に含む抽出物及びルテイン/ゼアキサンチン抽出物の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月27日

 欧州連合(EU)は7月27日、肉用及び採卵用家きん類(七面鳥を除く)並びに肉用及び採卵用マイナー種の家きん類に使用するTagates erecta由来のルテインを豊富に含む抽出物(lutein-ri

7600. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としてのElettaria cardamomum (L.) Maton由来のカルダモンエッセンシャルオイルの認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月27日

 欧州連合(EU)は7月27日、全動物種に使用する飼料添加物としてのElettaria cardamomum (L.) Maton由来のカルダモンエッセンシャルオイル(cardamom essenti

戻る 1 .. 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan