このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  36851 ~36860件目
印刷ページ
36851. OIE Disease Information 3月25日付 Vol.18 No.12
食品安全関係情報
2005年3月28日

①コロンビアの口蹄疫続報1号:症状は1頭のみ。牛・めん羊・山羊計8頭を殺処分(3月18日受信) ②スイスの牛伝染性鼻気管炎・外陰膣炎 :前回報告2004年6月以来。今回1農場で発生。症状はないが牛2頭

36852. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)の加工助剤関連意見書
食品安全関係情報
2005年3月28日

【諮問書番号】 第2004-SA-0291号 【案件】 砂糖製造におけるホップ抽出物の加工助剤としての使用許可 【諮問機関】 経済財政産業省競争消費不正抑止総局 【概要】 前回の意見書では、ビート糖を

36853. リステリア
食品安全関係情報
2005年3月25日

[製品]冷凍照り焼きチキン(TRADER JOES Teriyaki Chicken Wings & Drummettes) [ロット]2404DL1 [製造者]Day-Lee Foods , Inc

36854. フランスAFSSAからTSE関連意見書
食品安全関係情報
2005年3月25日

 AFSSAはTSE関連意見書3本を公表した。 1.「事故にあった食用動物のと畜に係る2000年6月9日付アレテ(省令)を修正するアレテ案に関する意見書」(諮問書第2004-SA-396号)(http

36855. フランスでBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2005年3月25日

 フランス農漁業省は新たに1頭のBSE感染牛を確認したと発表した。今年11頭目、1991年以降957頭目となる。  以下に、発見した検査の種類/迅速検査結果日/ウェスタンブロット確認日/届出日/感染牛

36856. ドイツ、Salmonella Bovismorbificans感染症が急増
食品安全関係情報
2005年3月25日

 ドイツでは2004年末以来Salmonella enterica の血清型亜型Bovismorbificansによる感染症が国の北西部を中心に急増している。2004年11月末から2005年3月までの

36857. EU、ナミビアの動物衛生対策に関する視察団報告書
食品安全関係情報
2005年3月24日

 EUは2003年11月、ナミビアの動物衛生対策(特にBSE・口蹄疫)に関する視察を行い、報告書を公表した。  目的は、EU向けの精肉がEU規則に従って処理・輸出されているかどうかを評価するもの。以下

36858. EU、オランダの動物・畜産製品残留物質対策に関する視察団報告書
食品安全関係情報
2005年3月24日

 EUは2004年11月、オランダの動物・畜産製品残留物質対策に関する視察評価を行いこのほど報告書を公表した。動物用医薬品や飼料添加物の流通・使用に関する規制・許認可の状況がEUの規則に従って評価され

36859. クロストリジウム・パーフリンジェンスとサルモネラの規制に関する意見公募のためリスク評価書が公表された
食品安全関係情報
2005年3月24日

 米国食品安全検査局(FSIS)のリスク評価公開会議で調理済み畜肉・家きん肉製品のクロストリジウム・パーフリンジェンス(C. perfringens)とサルモネラのリスク評価書が発表された。これは現行

36860. カナダ、「BSEに関する技術的概観」を公表
食品安全関係情報
2005年3月24日

 カナダ政府は、3月24日、“カナダのBSEに関する技術的概観(Technical Overview of BSE in Canada)”を公表した(全58ページ)。  本文書は2005年1月にカナダ

戻る 1 .. 3681 3682 3683 3684 3685 3686 3687 3688 3689 3690 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan