このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  27101 ~27110件目
印刷ページ
27101. 欧州連合(EU)、認可された農薬有効成分のリストから鉱油を除外
食品安全関係情報
2009年8月18日

 EUは8月18日、認可された農薬有効成分のリストから鉱油(CAS 92062-35-6)を除外する委員会決定2009/616/ECを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 理事会指令91/414

27102. オーストリア保健・食品安全局(AGES)、「2008年獣医学報告書」を公表
食品安全関係情報
2009年8月18日

 オーストリア保健・食品安全局(AGES)は、「2008年獣医学報告書」を公表した。項目にある動物疾病及び、その内の人獣共通感染症の検査結果は以下のとおり。 1. ブルータング 2. 牛ブルセラ病、地

27103. 台湾行政院衛生署、「残留農薬基準値」を改正
食品安全関係情報
2009年8月17日

 台湾行政院衛生署は8月17日、衛生署公告(第0980403422号)により「残留農薬基準値」(中国語:残留農薬安全容許量標準、英語:Pesticide Residue Limits in Foods

27104. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、2009年全食事量調査(Total Diet Study)の第1四半期分結果を公表
食品安全関係情報
2009年8月14日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は8月18日、国産食品の検査では安全性上問題となる農薬や汚染物質などの残留は検出されなかったとする2009年全食事量調査(Total Diet Study:

27105. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)第3巻32号を公表
食品安全関係情報
2009年8月14日

英国健康保護局(HPA)は8月14日、イングランド及びウェールズにおける食中毒及び感染症情報(Health Protection Report)第3巻32号を公表した。今号の概要は下記のとおり。  1

27106. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触材料に含まれるアクティブ又はインテリジェント物質の安全性評価のための書類提出に関する指針を公表
食品安全関係情報
2009年8月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月14日、食品接触用のアクティブ及びインテリジェント材料・物品に含まれるアクティブ物質又はインテリジェント物質のEFSAによる安全性評価のための書類提出に関する指針(

27107. 台湾行政院衛生署食品衛生処、「遺伝子組換え微生物を利用した食品の安全性評価方法」の草案を公表
食品安全関係情報
2009年8月13日

 台湾行政院衛生署食品衛生処は8月13日、「遺伝子組換え微生物を利用した食品の安全性評価方法」の草案を公布し、30日間の意見募集を開始した。  草案の目次及び関連する内容は以下のとおり。 第1章 総則

27108. カナダ公衆衛生庁(PHAC)、Salmonella Cubanaのアウトブレイクに関する報告
食品安全関係情報
2009年8月13日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)は8月13日、カナダ保健省(Health Canada)やカナダ食品検査庁(CFIA)と共同で、Salmonella Cubanaのアウトブレイクに関する調査を行っている

27109. OIE、Disease Information 8月13日付 Vol.22 No.33
食品安全関係情報
2009年8月13日

1. 台湾の口蹄疫続報1号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず(8月13日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_r

27110. 英国食品基準庁(FSA)、遺伝子組換え(GM)食品及び動物飼料に関する2008年の英国内閣府報告書を受けて、FSA並びにDEFRAが実施した作業の経過報告書を公表(その2)
食品安全関係情報
2009年8月13日

3. 主要輸出国におけるGM種大豆栽培の増加(アルゼンチンにおける生産の約94%はGM種であり、他方ブラジルでは少なくとも65%がGM種で、その割合は上昇している)に伴い、英国の飼料並びに食品業界は、

戻る 1 .. 2706 2707 2708 2709 2710 2711 2712 2713 2714 2715 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan