英国食品基準庁(FSA)は7月23日、生乳(未処理乳)の販売に関する理事会の結論を公表した。概要は以下のとおり。 FSA理事会はFSAに対し、現在の生乳(未処理乳)の販売規制を維持することを求める
国際獣疫事務局(OIE)は、17件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。 アフリカ豚コレラ7件(リトアニア、ロシア3件、ポーランド2件、ラトビア)、口蹄疫2件(韓国 O型、チュニジア O型
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は7月16日、2013年食品情報規則(FIR)に関する意見募集の結果を公表した。概要は以下のとおり。 この「食品情報規則(FIR)に関する意見募集」は、20
米国環境健康科学研究所(NIEHS)は7月8日、低用量のヒ素暴露は雄のマウスを発がんさせるという研究結果(論文)を発表した。概要は以下のとおり。 米国衛生研究所(NIH)の研究者らは、ヒトが口にす
フランス衛生監視研究所(InVS)は7月18日、週刊衛生現状報告(Point Epidemio)、ブルゴーニュ地域圏フランシュコンテ地域圏合同版(2014年7月17日現在)を発行した。高等公衆衛生審
欧州食品安全機関(EFSA)は7月22日、豚及び家きんに用飼料に使用する飼料衛生物質としてのホルムアルデヒドの安全性及び有効性に関する科学的意見書(2014年7月1日採択)を公表した。概要は以下のと
カナダ保健省(Health Canada) は7月22日、生乳(未処理乳)の摂取について注意喚起した。概要は以下のとおり。 一部のカナダ国民は、殺菌処理は乳を劣化させるので、生乳(未処理乳)の方が
国際連合食糧農業機関(FAO)は7月21日、西アフリカで流行しているエボラ出血熱に関して、フルーツコウモリのリスクについて注意喚起した。概要は以下のとおり。 FAOは、西アフリカの農村地域の住民に
米国食品医薬品庁(FDA)は7月21日、純カフェイン粉末の使用について消費者に注意喚起した。概要は以下のとおり。 1. 主なメッセージ FDAは、消費者向けに直販されている純カフェイン粉末について
欧州食品安全機関(EFSA)は7月22日、食品添加物としてのプロピオン酸(propionic acid)(E 280)、プロピオン酸ナトリウム(sodium propionate)(E 281)、プ
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。