このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  15251 ~15260件目
印刷ページ
15251. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、添加物の役割に関するファクトシートを公表
食品安全関係情報
2015年7月1日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2015年7月、添加物の役割に関するファクトシートを公表した。概要は以下のとおり。  食品添加物の一部は、複数の用途に用いられる。食品添加

15252. 欧州連合(EU)、特定の生産物に対するアゾキシストロビン等農薬有効成分7品目の残留基準値等を改正
食品安全関係情報
2015年7月1日

 欧州連合(EU)は7月1日、特定の生産物に対するアゾキシストロビン(azoxystrobin)等農薬有効成分7品目の残留基準値(MRLs)及び残留物定義について、欧州議会及び理事会規則(EC) No

15253. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、6月9日ブリュッセルで開催された動植物、食品及び飼料に関する常任委員会の概要報告書を公表
食品安全関係情報
2015年7月1日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は6月29日、ブリュッセルで6月9日に開催された動植物、食品及び飼料に関する常任委員会の概要報告書を公表した。概要は以下のとおり。  子供

15254. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、加盟諸国の優良衛生規範ガイド一覧表(23ページ、6月29日更新)を公表
食品安全関係情報
2015年7月1日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は6月29日、加盟諸国の優良衛生規範ガイド一覧表(23ページ、6月29日更新)を公表した。名称、国名、使用言語、編集当局名、発行年月が一覧

15255. 欧州食品安全機関(EFSA)、小売段階における包装済水産製品に適用される温度の評価に関する科学的及び技術的支援に係る科学報告書を公表
食品安全関係情報
2015年7月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月1日、小売段階における包装済水産製品に適用される温度の評価に関する科学的及び技術的支援に係る科学報告書を公表した(48ページ、2015年6月22日承認)。  文献調

15256. 欧州連合(EU)、Trichoderma citrinoviride Bisset (IM SD135株)産生のエンド-1 ,4-β-キシラナーゼの調製物を肉用鶏等に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2015年7月1日

 欧州連合(EU)は7月1日、微生物Trichoderma citrinoviride Bisset (IM SD135株)が産生したエンド-1 ,4-β-キシラナーゼ(endo-1 ,4-beta-

15257. Toxicology and Applied Pharmacology (Vol.286 ,No.1 ,2015年7月1日)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年7月1日

 Toxicology and Applied Pharmacology (Vol.286 ,No.1 ,2015年7月1日)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Chro

15258. Journal of General Virology (2015 Jul;96 , Pt 7)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年7月1日

 Journal of General Virology (2015 Jul;96 , Pt 7)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Rhesus enteric cal

15259. Veterinary Record , (July 2015 , Volume 177 , Issue 1)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年7月1日

 Veterinary Record , (July 2015 , Volume 177 , Issue 1)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 1. Responsib

15260. 論文紹介:「難分解性有機汚染物質類(POPs)は、芳香族炭化水素受容体の活性化により、マウスにおいて腸内細菌叢及び宿主の代謝恒常性を変える」
食品安全関係情報
2015年7月1日

 Environmental Health Perspectives(Vol.123 ,No.7 ,pp.679~688 ,2015年7月)に掲載された論文「難分解性有機汚染物質類(POPs)は、芳香

戻る 1 .. 1521 1522 1523 1524 1525 1526 1527 1528 1529 1530 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan