このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  13761 ~13770件目
印刷ページ
13761. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2016年4月20日~5月4日)
食品安全関係情報
2016年4月22日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2016年4月20日~5月4日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2016年5月4日公表) 1. デンマークにおける特

13762. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、科学委員会SCHEERとSCCSに関する2016~2021年度の新規小冊子を公表
食品安全関係情報
2016年4月22日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は4月21日、科学委員会SCHEERとSCCSに関する2016~2021年度の新規小冊子を公表した。  科学委員会は、DG SANTEの管

13763. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、オランダにおけるポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)への食事ばく露に関する報告書を発表
食品安全関係情報
2016年4月22日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は4月22日、オランダにおけるポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)への食事ばく露に関する報告書を発表した。  PBDEは様々な製品の難燃剤として使用されて

13764. 台湾衛生福利部、「食用水素添加油の使用制限」を制定した旨公表
食品安全関係情報
2016年4月22日

 台湾衛生福利部は4月22日、「食用水素添加油の使用制限」を制定した旨公表し、2018年7月1日から部分水素添加油(PHOs)を食品中に使用してはならないとした。加工過程で生成されるトランス脂肪酸は主

13765. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、フランスの規則で認可されている加工助剤として使用される塩素を含む水で洗浄したパック詰めの生野菜に含まれる吸着性有機ハロゲン(AOX)の最大残留濃度の変更の申請に関する意見書を発表
食品安全関係情報
2016年4月21日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は4月21日、フランスの規則で認可されている加工助剤として使用される塩素を含む水で洗浄したパック詰めの生野菜に含まれる吸着性有機ハロゲン(AOX)の最大残

13766. ニュージーランド第一次産業省(MPI)、ホークスベイ地域における麻痺性貝毒(PSP)警告の拡大を公表
食品安全関係情報
2016年4月21日

 ニュージーランド第一次産業省(MPI)は4月21日、ホークスベイ(Hawkes Bay)地域における麻痺性貝毒(PSP)警告を拡大した。概要は以下のとおり。  MPI は公衆に対し、モハカ川(?Mo

13767. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 4月21日付Vol.29 No.16
食品安全関係情報
2016年4月21日

 国際獣疫事務局(OIE)は4月21日、16件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  ニジマスの新疾病1件(ノルウェー)、高病原性鳥インフルエンザ4件(台湾2件 H5N2 H5N8、フランス

13768. 米国食品医薬品庁(FDA)、未熟堆肥を肥料として使用することに関連したヒト疾患に対するリスク評価のために求めた科学的データ、情報、および一般意見の受付期間を延長
食品安全関係情報
2016年4月21日

 米国食品医薬品庁(FDA)は4月21日、未熟堆肥を肥料として使用することに関連したヒト疾患に対するリスク評価のために求めた科学的データ、情報、および一般意見の受付期間を延長した。概要は以下のとおり。

13769. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、一部の遺伝子組換え体(GMO)の放出を認める書簡を公表
食品安全関係情報
2016年4月21日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は4月21日、一部の遺伝子組換え体(GMO)の放出を認める書簡を公表した。概要は以下のとおり。  DEFRAは、一部のGMOの放出を認めた、英国ロザムステッド

13770. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、グリホサートに関する疫学研究に関して情報提供
食品安全関係情報
2016年4月21日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は4月21日、グリホサートに関する疫学研究に関して情報提供を行った(2016年4月21日付け背景情報 No.010/2016)。概要は以下のとおり。  グリホサー

戻る 1 .. 1372 1373 1374 1375 1376 1377 1378 1379 1380 1381 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan