このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  941 ~950件目
印刷ページ
941. 第753回 食品安全委員会
会議資料
2019年8月20日

(1)評価技術企画ワーキンググループにおける審議結果について    ・「食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針(案)」に関する      審議結果の報告と意見・情報の募集に

議事次第[PDF:45KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1:評価技術企画ワーキンググループにおける審議結果について<食品健康影響評価におけるベンチマークドーズ法の活用に関する指針(案)[PDF:434KB]>
議事録[PDF:153KB]
議事概要[PDF:48KB]
942. 消費者および食品等事業者、教育関係者を対象とした意見交換会in那覇市2019~食品を科学し、正しい食品衛生知識を習得する~
会議資料
2019年8月19日

1 日時:令和元年8月19日(月)13:00~15:45 2 場所:沖縄産業支援センター3階第312室(中ホール) 3 主催:那覇市、食品安全委員会 4 プログラム:  (1)開会    

プログラム
資料1 「食品安全を守るしくみと食品添加物の安全性」
資料2 「食中毒の発生防止について(HACCPによる衛生管理の活用)」
943. 第191回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2019年8月9日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・LG-108株を利用して生産されたL-ロイシン ・SCM2034株を利用して生産されたシアノコバラミン ・

議事次第[PDF:191KB]
座席表[PDF:73KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:178KB]
議事録[PDF:280KB]
議事概要[PDF:96KB]
944. 第174回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2019年8月9日

(1)農薬(ピジフルメトフェン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:57KB]
座席表[PDF:47KB]
農薬専門調査会幹事会専門委員名簿[PDF:75KB]
資料1:ピジフルメトフェン農薬評価書(案)[PDF:759KB]
資料2:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成30年4月農薬専門調査会決定)[PDF:282KB]
資料3:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:90KB]
議事録[PDF:287KB]
議事概要[PDF:62KB]
945. 共催意見交換会in松山市~ストップ!カンピロバクター食中毒!~
会議資料
2019年8月6日

1 日時:令和元年8月6日(火)14:00~16:40 2 場所:松山市保健所 3 主催:松山市、食品安全委員会 4 プログラム:  (1)開会    (2)話題提供     「カンピロ

プログラム
資料1 カンピロバクター食中毒事例と松山市の取組について
資料2 とり肉を安全に食べるために
946. 第752回 食品安全委員会
会議資料
2019年8月6日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関する    リスク管理機関からの説明について    ・添加物 1案件     食品添加物公定書追補の作成のための「食品、添加物等の

議事次第[PDF:54KB]
座席表[PDF:69KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<食品添加物公定書追補の作成のため「食品、添加物等の規格基準」(昭和34年厚生省告示第370号)の改正に関する事項について>[PDF:444KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<オキサチアピプロリン>[PDF:143KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<シクラニリプロール>[PDF:142KB]
資料1-4:食品健康影響評価について<アゾキシストロビン>[PDF:146KB]
資料1-5:「オキサチアピプロリン」、「シクラニリプロール」及び「アゾキシストロビン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:321KB]
資料1-6:食品健康影響評価について<水道により供給される水の水質基準の改正について(六価クロム化合物)>[PDF:868KB]
資料1-7:清涼飲料水・水道水評価書(案)<六価クロム>[PDF:2719KB]
資料2-1:農薬専門調査会における審議結果について<ジクワット>[PDF:809KB]
資料2-2:農薬専門調査会における審議結果について<ピリミジフェン>[PDF:589KB]
資料2-3:農薬専門調査会における審議結果について<ブロフラニリド>[PDF:662KB]
資料3-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<ジャガイモ疫病抵抗性、低遊離アスパラギン、低還元糖及び低ポリフェノール酸化酵素ジャガイモSPS-000Y9-7>[PDF:648KB]
資料3-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤グルホシネート耐性及び雄性不稔セイヨウナタネMS11>[PDF:535KB]
資料4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ピリプロキシフェン>[PDF:644KB]
議事録[PDF:295KB]
議事概要[PDF:78KB]
947. 第147回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2019年8月1日

(1)動物用医薬品(ナナフロシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:85KB]
座席表[PDF:65KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿[PDF:65KB]
資料1 意見聴取要請(令和元年8月1日現在)[PDF:75KB]
資料2(案)動物用医薬品評価書 ナナフロシン[PDF:391KB]
参考資料「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について(ネオマイシン)[PDF:623KB]
議事録[PDF:241KB]
議事概要[PDF:46KB]
948. 第116回プリオン専門調査会
会議資料
2019年8月1日

(1)フランス及びノルウェーから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:158KB]
座席表[PDF:71KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:119KB]
資料:フランス及びノルウェー評価書(案)たたき台[PDF:891KB]
参考資料1:食品健康影響評価について「牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しについて」[PDF:86KB]
参考資料2:食品健康影響評価について「ノルウェーから輸入される牛肉及び牛の内臓について」[PDF:433KB]
参考資料3:農林水産省平成27年第1回OIE連絡協議会 参考資料(抜粋)[PDF:458KB]
参考資料4:フランス及びノルウェーから輸入される牛肉等に係る食品安全委員会の評価の経緯[PDF:324KB]
議事録[PDF:287KB]
議事概要[PDF:107KB]
949. 第84回農薬専門調査会評価第三部会
会議資料
2019年8月1日

(1)農薬(トルピラレート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第三部会専門委員名簿[PDF:57KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:213KB]
資料4:農薬専門調査会の運営等について [PDF:134KB]
参考:「食品安全委員会における調査審議方法等について」に係る確認書 [PDF:83KB]
議事録[PDF:323KB]
議事概要[PDF:42KB]
950. 第751回 食品安全委員会
会議資料
2019年7月30日

(1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について    ・「JPBL003株を利用して生産されたβ-ガラクトシダーゼ」に関する      審議結果の報告と意見・情報の募集について   

議事次第[PDF:73KB]
座席表[PDF:70KB]
資料1-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<JPBL003株を利用して生産されたβ-ガラクトシダーゼ>[PDF:494KB]
資料1-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<ORN-No.1株を利用して生産されたL-オルニチン塩酸塩>[PDF:294KB]
資料2-1:農薬評価書<ジエトフェンカルブ(第2版)>[PDF:652KB]
資料2-2:農薬評価書<ピカルブトラゾクス(第2版)>[PDF:783KB]
資料2-3:農薬評価書<ベンチアバリカルブイソプロピル(第7版)>[PDF:563KB]
資料2-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ペンチオピラド>[PDF:817KB]
資料2-5:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<メチルテトラプロール>[PDF:654KB]
資料2-6:飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<Aspergillus niger LU17257 株が産生する6-フィターゼを原体とする飼料添加物>[PDF:390KB]
資料2-7:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<GLU-No.10株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム>[PDF:358KB]
資料2-8:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<SKG株を利用して生産されたL-セリン>[PDF:367KB]
資料2-9:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フロルフェニコール>[PDF:468KB]
資料3:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<フロルフェニコールを有効成分とする牛の注射剤(フロルガン)>[PDF:299KB]
議事録[PDF:225KB]
議事概要[PDF:90KB]
戻る 1 .. 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan