このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4593件中  61 ~70件目
印刷ページ
61. 第974回 食品安全委員会
会議資料
2025年3月4日

(1)農薬第一専門調査会における審議結果について    ・「クロルタールジメチル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)食事由来の化学物質のばく露評価ワーキンググループの設置

議事次第[PDF:49KB]
座席表[PDF:110KB]
資料1:農薬第一専門調査会における審議結果について<クロルタールジメチル>[PDF:948KB]
資料2:食事由来の化学物質のばく露評価ワーキンググループの設置について(案)[PDF:109KB]
資料3:企業申請品目に係る食品健康影響評価についての標準処理期間の達成状況(報告)[PDF:129KB]
資料4:食品安全委員会委員の専門調査会及びワーキンググループの担当について(案)[PDF:119KB]
議事概要[PDF:52KB]
議事録[PDF:149KB]
62. 第38回農薬第二専門調査会
会議資料
2025年3月3日

(1)農薬(カルベンダジム、チオファネートメチル及びベノミル並びにスピロジクロフェン)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------

議事次第[PDF:77KB]
座席表 [PDF:67KB]
農薬第二専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:101KB]
参考資料2:ばく露量算出結果の報告について [PDF:92KB]
議事録[PDF:527KB]
議事概要 [PDF:69KB]
63. 第262回 食品安全委員会遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2025年2月28日

(1)遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について ・JPAo013 株を利用して生産されたホスホリパーゼ ・除草剤グルホシネート、ジカンバ、アリルオキシアルカノエート系及びトリケトン系耐性ダ

議事次第[PDF:120KB]
座席表[PDF:70KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:170KB]
参考資料 第135回食品安全委員会遺伝子組換え食品等専門調査会(平成27年2月18日開催)の参考資料[PDF:102KB]
議事録[PDF:588KB]
議事概要[PDF:91KB]
64. 第973回 食品安全委員会
会議資料
2025年2月25日

(1)遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について    ・「半矮性トウモロコシMON94804系統」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)その他

議事次第[PDF:44KB]
座席表[PDF:113KB]
資料1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<半矮性トウモロコシMON94804系統> [PDF:617KB]
議事概要[PDF:47KB]
議事録[PDF:118KB]
65. 第972回 食品安全委員会
会議資料
2025年2月18日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明に   ついて    ・有機フッ素化合物(PFAS) 2案件    (環境省からの説明)   

議事次第[PDF:71KB]
座席表[PDF:114KB]
資料1-1:食品健康影響評価について<水道により供給される水の水質基準の設定について(ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA))>[PDF:9,490KB]
資料1-2:食品健康影響評価について<ミネラルウォーター類の規格基準の設定について(ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA))> [PDF:969KB]
資料1-3:食品健康影響評価について<JPAo013株を利用して生産されたホスホリパーゼ>[PDF:410KB]
資料1-4:食品健康影響評価について<除草剤グルホシネート、ジカンバ、アリルオキシアルカノエート系及びトリケトン系耐性ダイズMON94313系統 (食品)> [PDF:397KB]
資料1-5:食品健康影響評価について<除草剤グルホシネート、ジカンバ、アリルオキシアルカノエート系及びトリケトン系耐性ダイズMON94313系統 (飼料)>[PDF:383KB]
資料2-1:企画等専門調査会における審議結果について [PDF:95KB]
資料2-2:令和7年度食品安全委員会運営計画(案) [PDF:409KB]
資料2-2参考1:令和7年度食品安全委員会運営計画(案)概要 [PDF:293KB]
資料2-2参考2:令和7年度食品安全委員会運営計画新旧対照表(案) [PDF:384KB]
資料2-3:令和6年度食品安全委員会緊急時対応訓練実施結果報告書(案)[PDF:250KB]
資料2-4: 令和7年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画(案)[PDF:234KB]
資料2-5:令和6年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補に関する企画等専門調査会における審議結果について[PDF:282KB]
資料3-1:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<アセチルシステイン>[PDF:698KB]
資料3-2:肥料・飼料等専門調査会における審議結果について<アセチルシステインを有効成分とする飼料添加物>[PDF:341KB]
資料4:動物用医薬品に係る食品健康影響評価の審議結果について<プラレトリン>[PDF:1,350KB]
資料5:令和6年度食品健康影響評価技術研究課題の中間評価結果並びに令和7年度食品健康影響評価技術研究の採択課題(案)及び事前評価結果について[PDF:677KB]
資料6:令和7年度食品安全確保総合調査課題(案)について[PDF:302KB]
資料7:食品安全委員会が既に食品健康影響評価の結果を有している抗菌性物質である動物用医薬品及び飼料添加物について、食品安全基本法第24条の規定に基づき意見を求められた場合の微生物学的ADIに係る食品健康影響評価の取扱いについて(案)[PDF:84KB]
議事概要[PDF:90KB]
議事録[PDF:331KB]
66. 第57回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2025年2月17日

(1)「食品を介して人の健康に影響を及ぼす細菌に対する抗菌性物質の重要度のランク付けについて」の改正について(ランク変更の抗菌性物質とその理由の整理) (2)その他

議事次第[PDF:78KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿[PDF:116KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:88KB]
資料2:改正に伴いランクが変更になる抗菌性物質とその理由[PDF:232KB]
議事録[PDF:173KB]
議事概要[PDF:40KB]
67. 第40回農薬第四専門調査会
会議資料
2025年2月14日

(1)農薬(ベンジルアデニン)の食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------------------------------

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:61KB]
農薬第四専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:98KB]
議事録[PDF:619KB]
議事概要 [PDF:43KB]
68. 第34回農薬第一専門調査会
会議資料
2025年2月13日

(1)農薬(チアメトキサム、クロチアニジン)の食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------------------

議事次第[PDF:76KB]
座席表 [PDF:66KB]
農薬第一専門調査会 専門委員等名簿 [PDF:105KB]
資料2:公表文献リスト[チアメトキサム(疫学以外)][PDF:405KB]
議事概要 [PDF:42KB]
69. 食品安全・オンラインセミナー「アニサキスのリスクプロファイル」
会議資料
2025年2月12日

(1)講演(45分)       1)アニサキスのリスクプロファイルについて       食品安全委員会委員長  山本 茂貴       2)食品安全委員会が委託した「アニサキス汚染実態調

資料1:【概要】⾷品健康影響評価のためのリスクプロファイル 〜アニサキス〜
資料2:【概要】食品安全委員会が委託したアニサキスに関する研究の成果
参考:【本文】食品健康影響評価のためのリスクプロファイル ~ アニサキス ~(2025年1月)
70. 第200回添加物専門調査会
会議資料
2025年2月10日

(1)「亜硫酸ナトリウム」、「次亜硫酸ナトリウム」、「二酸化硫黄」、「ピロ亜硫酸カリウム」及び「ピロ亜硫酸ナトリウム」並びに「亜硫酸水素アンモニウム水」に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:85KB]
専門委員名簿[PDF:60KB]
資料:添加物評価書「亜硫酸塩等(亜硫酸ナトリウム、次亜硫酸ナトリウム、二酸化硫黄、ピロ亜硫酸カリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム)及び亜硫酸水素アンモニウム水」(案)[PDF:1414KB]
議事録[PDF:311KB]
議事概要 [PDF:115KB]
戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan