(1) 開会挨拶及び消費者意識の実態調査結果の紹介 開会挨拶 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全) 若宮 健嗣 「風評被害に関する消費者意識の実態調査結果の概要について」 消費
日時:令和4年3月3日(木)15:00~16:30 会場:オンライン会議システム プログラム (1)講義 食中毒を起こす微生物の性質と牛肉を安全に調理するポイントを知ろう
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい て ・添加物 1品目 L-システイン塩酸塩 ・遺伝子組換え食品等
(1)農薬(メパニピリム)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------------------
(1)対象外物質(くん液蒸留酢酸)の食品健康影響評価について (2)その他 ------------------------------------------------------------
(1)硫酸銅に係る食品健康影響評価について (2)フィチン酸カルシウムに係る食品健康影響評価について (3)その他
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい て ・飼料添加物 1品目 25-ヒドロキシコレカルシフェロール
(1)遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について ・Komagataella phaffii BSY0007株を利用して生産されたフィターゼ ・JPBL012株を利用して生産されたプロテアー
(1)農薬(パラコート)の食品健康影響評価について (2)その他 -----------------------------------------------------------------
(1)企画等専門調査会における審議結果について ・令和3年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について ・令和4年度食品安全委員会運営計画について ・令和