このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4594件中  2971 ~2980件目
印刷ページ
2971. 第6回食品による窒息事故に関するワーキンググループ
会議資料
2010年1月13日

(1) 食品による窒息事故に関する食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
ワーキンググループ 専門委員名簿
資料1-1:評価書 食品による窒息事故(案)[PDF:6 ,353KB](一括表示)
資料1-1:その1[PDF:1 ,047KB]
資料1-1:その2[PDF:1 ,269KB]
資料1-1:その3[PDF:1 ,341KB]
資料1-1:その4[PDF:1 ,507KB]
資料1-1:その5[PDF:1 ,216KB]
参考資料1:食品による窒息事故に関するワーキンググループの設置について(平成21年5月21日食品安全委員会決定)
参考資料2:清水専門参考人提出資料
議事録
2972. 第315回 食品安全委員会
会議資料
2010年1月7日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 農薬 2品目 [1]アセキノシル    [2]インダノファン (厚生労働省からの説明) ・ 農

第315回委員会議事次第[PDF]
第315回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2: 「アセキノシル」、「インダノファン」及び「イソプロチオラン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF]
資料1-3: Aspergillus oryzae MT2181株を利用して生産されたキシラナーゼ及び除草剤グリホサート耐性ワタGHB614系統と除草剤グルホシネート耐性ワタLLCotton25系統を掛け合わせた品種(食品)に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料2:添加物専門調査会における審議結果について〈トリメチルアミン〉[PDF]
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈塩酸ホルメタネート〉[PDF]
資料3-2:メトキシフェノジド農薬評価書(第2版)(案)[PDF]
資料3-3: 遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシBt11系統とチョウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR162系統とコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシMIR604系統と除草剤グリホサート耐性トウモロコシGA21系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種(既に安全性評価が終了した4品種を除く。)〉[PDF]
資料4-1:平成21年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について[PDF]
資料4-2: 「食品安全委員会の改善に向けて」(平成21年3月26日食品安全委員会決定)に基づく改善への取組工程と改善の進捗状況[PDF]
資料5:平成22年度食品安全委員会予算案の概要及び機構・定員要求結果の概要について[PDF]
資料6:食品安全委員会の12月の運営について[PDF]
資料7:平成22年度食品安全モニターの募集について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2973. 第34回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2009年12月25日

(1)動物用医薬品(セファレキシン、クラブラン酸)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第
座席表
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿
資料1:意見聴取要請(平成21年12月24日現在)
資料2:(案)動物用医薬品評価書 セファレキシン
資料3:(案)動物用医薬品評価書 クラブラン酸
議事録
2974. 第12回器具・容器包装専門調査会
会議資料
2009年12月24日

(1) 平成20年度合成樹脂製の器具・容器包装に含まれる化学物質の健康影響評価に関する調査について (2) 器具・容器包装に用いられる合成樹脂の評価ガイドラインについて (3) その他

議事次第
座席表
器具・容器包装専門調査会 専門委員名簿
資料1:器具・容器包装に使用される合成樹脂のリスク評価について
資料2:合成樹脂製の器具・容器包装に含まれる化学物質の健康影響評価に関する調査報告
資料3:器具・容器包装に使用される合成樹脂のリスク評価に関するガイドライン案
参考資料1-1:ポリ乳酸を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装に関する食品健康影響評価
参考資料1-2:食品安全委員会器具・容器包装専門調査会第7回会合議事録
参考資料2:食品の容器包装・器具のリスク評価法に関する研究
議事録
2975. 第120回動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2009年12月22日

(1) 動物用医薬品(アセトアミノフェン)に係る食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿
資料1:意見聴取要請(平成21年12月21日現在)
議事録[PDF]
2976. 第64回新開発食品専門調査会
会議資料
2009年12月18日

(1) 専門委員の紹介 (2) 専門委員会の運営等について (3) 座長の選出 (4) その他

議事次第
座席表
新開発食品専門調査会 専門委員名簿
資料:専門委員職務関係資料
参考資料1-1:消費者庁の設置に伴う食品衛生法及び健康増進法の一部改正の概要(平成21 年7 月23 日開催第295 回食品安全委員会資料抜粋)
参考資料1-2:消費者委員会 新開発食品調査部会・設置運営規定(平成21年10月26日開催第4回消費者委員会資料)
参考資料1-3:消費者委員会 新開発食品調査部会における調査会の設置について(平成21年10月26日開催第4回消費者委員会資料)
参考資料2-1:高濃度にジアシルグリセロール(DAG)を含む食品のリスク評価に関する経緯
参考資料2-2:食品健康影響評価にかかる補足資料の提出依頼について(平成21年8月25日府食第812号及び平成21年9月4日府食第858号)
参考資料2-3:食品健康影響評価にかかる補足資料の提出依頼について(報告)(平成21年9月17日食安基発0917第1号及び平成21年12月1日食安基発1201第1号)
参考資料3:消費者庁 健康食品の表示に関する検討会(平成21年11月25日開催第1回健康食品の表示に関する検討会資料抜粋)
参考資料4:特定保健用食品の今後の審議予定品目について
議事録
2977. 第314回 食品安全委員会
会議資料
2009年12月17日

(1) 食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・ 農薬 3品目([3]はポジティブリスト制度関連) [1]エチプロール [2]キャプタン [3]フラ

第314回委員会議事次第[PDF]
第314回委員会座席表[PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料1-2: 「エチプロール」、「キャプタン」及び「フラザスルフロン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF]
資料1-3: 食品衛生法第18条第1項に基づく「器具及び容器包装」に係る規格基準に関する食品安全委員会への食品健康影響評価について[PDF]
資料2:農薬専門調査会における審議結果について〈プロピリスルフロン〉[PDF]
資料3-1: 肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について〈牛及び豚に使用するフルオロキノロン系抗菌性物質に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価〉[PDF]
資料3-2:家畜等への抗菌性物質の使用により選択される薬剤耐性菌の評価[PDF]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈1-メチルシクロプロペン〉[PDF]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈メプロニル〉[PDF]
資料5:食品安全モニターからの報告(平成21年10月分)について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2978. 第32回企画専門調査会
会議資料
2009年12月17日

(1)小泉委員長挨拶 (2)専門委員の紹介 (3)専門調査会の運営等について (4)座長の選出 (5)食品安全委員会が自ら食品健康影響評価を行う案件の検討・選定について (6)平成21年度食品安全委員

議事次第
座席表
企画専門調査会 専門委員名簿
資料1:専門委員職務関係資料[PDF:1 ,243KB])
資料2:食品安全委員会が自ら行う評価とその進捗状況について
資料3:平成21年自ら評価案件選定の手続等について
資料4:平成21度食品安全委員会が自ら食品健康影響評価を行う案件候補について
資料5:平成21年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について
資料6:「食品安全委員会の改善に向けて」(平成21年3月26日食品安全委員会決定)に基づく改善への取組工程と改善の進捗状況
議事録
2979. 第30回緊急時対応専門調査会
会議資料
2009年12月15日

(1) 小泉委員長あいさつ (2) 専門委員の紹介 (3) 専門調査会の運営等について (4) 座長の選出 (5) 座長代理の指名 (6) 緊急時対応マニュアルの見直しについて (7) 平

第30回専門調査会議事次第
第30回専門調査会座席表
緊急時対応専門調査会専門委員名簿
資料1:専門委員職務関係資料[PDF:1 ,250KB]
資料2-1:緊急時対応マニュアルの見直し方針(案)
資料2-2:食品安全委員会緊急時対応指針(案)
資料2-3:食品安全委員会食中毒等緊急時対応実施指針改正新旧対照表(案)[PDF:1 ,484KB]
資料3:平成21 年度食品安全委員会緊急時対応訓練について(一部改正案)
参考資料1:緊急時対応マニュアルの見直しに係る参考資料集[PDF:15 ,066KB]
参考資料2-1:平成21年度緊急時対応訓練計画
参考資料2-2:平成21年度食品安全委員会緊急時対応訓練について
議事録
2980. 第81回添加物専門調査会
会議資料
2009年12月15日

(1) トリメチルアミンに係る食品健康影響評価について (2) その他

議事次第
座席表
添加物専門調査会 専門委員名簿
資料1-1:トリメチルアミンの概要
資料1-2:添加物評価書 トリメチルアミン(案)
資料2-1:添加物に関する食品健康影響評価指針(案)についての御意見・情報の募集結果について
資料2-2:添加物に関する食品健康影響評価指針(案)
議事録
戻る 1 .. 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan