このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4595件中  2831 ~2840件目
印刷ページ
2831. 第42回肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2010年10月27日

(1)対象外物質(コリン、ナイアシン、ピリドキシン、葉酸、リボフラビン)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第
座席表
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿
資料1:意見聴取要請(平成22年10月26日現在)
資料2:(案)対象外物質評価書 コリン
資料3:(案)対象外物質評価書 ナイアシン
資料4:(案)対象外物質評価書 ピリドキシン
資料5:(案)対象外物質評価書 葉酸
資料6:(案)対象外物質評価書 リボフラビン
資料7:ポジティブリスト制度における対象外物質の評価について
議事録
議事概要
2832. 食品のリスクを考えるサイエンスカフェ(長野市)
会議資料
2010年10月26日

1.日時: 平成22年10月26日(火)  14:00-15:30 2.場所: 長野市保健所会議室(2階) 3.主催: 長野市、食品安全委員会 4.話題提供: それって大丈夫?お肉の生食 高木 正明

プログラム[PDF]
高木氏スライド「それって大丈夫?お肉の生食」[PDF:1 ,033KB]
参加者からいただいた質問・意見とその回答[PDF]
「食中毒原因微生物カンピロバクターのリスク評価を行いました。」(季刊誌「食品安全」vol.20より)[PDF]
「食品安全委員会ホームページリニューアルのお知らせ、メールマガジン登録、食の安全ダイヤルのご案内」[PDF]
質問意見カード[PDF]
高木氏による話題提供の記録[PDF]
参加者からいただいた質問・意見とその回答[PDF]
アンケート結果[PDF]
会場写真[PDF]
2833. 第19回かび毒・自然毒等専門調査会
会議資料
2010年10月26日

(1)デオキシニバレノール・ニバレノールに係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)に対する国民からの御意見・情報の募集結果について (2)オクラトキシンAの食品健康影響評価    シュラッター博士に

議事次第
座席表
かび毒・自然毒等専門調査会 専門委員名簿
資料1:デオキシニバレノール及びニバレノールに関する評価書(案)に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集結果について
資料2:デオキシニバレノール及びニバレノールに関する評価書(案)[1 ,286KB]
資料3:デオキシニバレノール及びニバレノールに係る評価書(案)のパブコメ開始時点での修正案(新旧対照表)
資料4:Ochratoxin A The EFSA Assessment (CONTAM Panel) EFSAにおけるオクラトキシンAの評価(汚染物質パネル)
参考資料2:毒キノコ(ニガクリタケ等)による食中毒の防止について
議事録
議事概要
2834. 第8回 化学物質・汚染物質専門調査会 清涼飲料水部会
会議資料
2010年10月25日

(1)清涼飲料水中の化学物質(水銀、トリクロロ酢酸、ホウ素、アンチモン)の規格基準改正に係る食品健康影響評価について (2)その他

第8回化学物質・汚染物質専門調査会清涼飲料水部会議事次第
第8回化学物質・汚染物質専門調査会清涼飲料水部会座席表
化学物質・汚染物質専門調査会清涼飲料水部会名簿
資料1-1:トリクロロ酢酸評価書(案)の概要
資料1-2:清涼飲料水評価書(案)トリクロロ酢酸
資料2-1:水銀評価書(案)の概要
資料2-2:清涼飲料水評価書(案)水銀
資料3-1:アンチモン評価書(案)の概要
資料3-2:清涼飲料水評価書(案)アンチモン
資料4-1:ホウ素評価書(案)の概要
資料4-2:清涼飲料水評価書(案)ホウ素
<参考資料> ヒトに対する経口発がんリスク評価に関する手引き(清涼飲料水を対象)
議事録
議事概要
2835. 第3回農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2010年10月22日

(1)農薬(グリホサート)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料4:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件の審議について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2836. 第352回食品安全委員会
会議資料
2010年10月21日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・特定保健用食品大人ダカラ   (消費者庁からの説明) (2)食品安全基本法第24条に基づく委員会の

第352回会合議事次第
第352回委員会座席表
資料1-1:食品健康影響評価について[1 ,187KB]
資料1-2:「大人ダカラ」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について
資料2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ベンスルフロンメチル〉
資料3:食品安全モニターからの報告(平成22年8月分)について
資料4-1:食品安全関係情報(9月25日~10月8日収集分)について
資料4-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報
議事録
議事概要
2837. 第67回農薬専門調査会幹事会
会議資料
2010年10月20日

(1)農薬(アラクロール、ブタクロール、MCPA、エチクロゼート、シクラニリド及びピリベンカルブ)の食品健康影響評価について (2)農薬(1,3-ジクロロプロペン及びピリダベン)の食品健康影響評価につ

議事次第
座席表
資料1:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成22 年6月農薬専門調査会決定)
資料2:アラクロール農薬評価書(案)
資料3:ブタクロール農薬評価書(案)
資料4:MCPA農薬評価書(案)
資料5:エチクロゼート農薬評価書(案)
資料6:シクラニリド農薬評価書(案)
資料7:ピリベンカルブ農薬評価書(案)
資料8:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件
資料9:農薬専門調査会における評価書評価に関する考え方(案)
資料10:農薬専門調査会幹事会及び評価部会の運営などについて(案)
資料11:食品安全委員会での審議等の状況
資料12-1:ポジティブリスト制度における対象外物質の評価について
資料12-2:平成21 年度農薬等のポジティブリスト制度における対象外物質の食品健康影響評価に関する情報収集調査
議事録
議事概要
2838. 食品のリスクを考えるサイエンスカフェ(群馬県)
会議資料
2010年10月18日

1.日時: 平成22年10月18日(月)  14:00-15:30 2.場所: 群馬県庁1階 県民ホール 3.主催: 群馬県、食品安全委員会 4.話題提供: “濃い茶 目の毒 気の薬”のしくみ -お茶

プログラム
本間氏スライド「 “濃い茶 目の毒 気の薬”のしくみ-お茶の機能性と安全性を科学する-」
特定保健用食品のリスク評価実績一覧
「食品安全委員会ホームページリニューアルのお知らせ、メールマガジン登録、食の安全ダイヤルのご案内」
質問意見カード
本間氏による話題提供の記録
参加者からいただいた質問・意見とその回答
アンケート結果
会場写真
2839. 第1回 高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループ
会議資料
2010年10月15日

(1)座長の選出について (2)高濃度にジアシルグリセロールを含む食品の安全性について (3)その他

第1回ワーキンググループ議事次第 [PDF]
第1回ワーキンググループ座席表 [PDF]
ワーキンググループ 専門委員名簿 [PDF]
資料1:高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループの設置について(平成22年6月10日食品安全委員会決定) [PDF]
資料2:高濃度にジアシルグリセロールを含む食品に関するワーキンググループの食品健康影響評価の手順について(案) [PDF]
資料3:食品健康影響評価に係る追加資料の提出について(平成21年7月21日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
資料4:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(平成21年8月25日食品安全委員会事務局評価課長通知) [PDF]
資料5:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(平成21年9月4日食品安全委員会事務局評価課長通知) [PDF]
資料6:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成21年9月17日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
資料7:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成21年12月1日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
資料8:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成22年6月1日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
資料9:食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼について(報告)(平成22年8月24日厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長通知) [PDF]
議事録 [PDF]
議事概要 [PDF]
2840. 第351回食品安全委員会
会議資料
2010年10月14日

(1)食品安全基本法第24条に基づく委員会の意見について   ・農薬「エタルフルラリン」に係る食品健康影響評価について   ・農薬「ベンフルラリン」に係る食品健康影響評価について   ・清涼飲料水関連

第351回会合議事次第
第351回委員会座席表
資料1-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈エタルフルラリン〉
資料1-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈ベンフルラリン〉
資料1-3:化学物質・汚染物質に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈清涼飲料水関連物質シアン〉
資料1-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について〈VAL-No.2株を利用して生産されたL-バリン〉
資料2:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成22年9月分)について
議事録
議事概要
戻る 1 .. 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan