このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4597件中  2661 ~2670件目
印刷ページ
2661. 食品のリスクを考えるフォーラム(山口県下関市)~生食用食肉のリスク~
会議資料
2011年8月30日

1.日時: 平成23年8月30日(火) 14:00~16:00 2.場所: 下関市立川中公民館本館             (下関市伊倉町2-1-1) 3.主催:  食品安全委員会、下関市 4

プログラム[PDF]
食品安全委員会事務局スライド「食肉の生食リスク」[PDF:2 ,714KB]
下関市スライド「生食用食肉の調査結果と今後の指導方針について」[PDF]
参加者からいただいた質問とその回答[PDF]
「生食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌の食品健康影響評価」に係る用語集[PDF]
食品の安全性に関するフォーラムにご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページ、メールマガジン登録会員募集 などのご案内)[PDF]
質問・意見カード[PDF]
アンケート集計結果(下関市)[PDF]
会場写真 [PDF]
2662. 第10回 農薬専門調査会 評価第一部会(非公開)
会議資料
2011年8月30日

(1)農薬(シモキサニル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料4:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2663. 第94回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2011年8月29日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・BR151(pUAQ2)株を利用して生産された6-α-グルカノトランスフェラーゼ   ・ステアリドン酸産生ダ

第94回専門調査会議事次第[PDF]
第94回専門調査会座席表[PDF]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿[PDF]
参考資料1:遺伝子組換え食品等評価書 高オレイン酸含有ダイズDP-305423-1 と除草剤グリホサート耐性ダイズMON-04032-6 を掛け合わせた品種[PDF]
参考資料2:食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて 組換えDNA技術応用食品及び添加物の製造基準の改正[PDF]
議事録 [PDF]
議事概要[PDF]
2664. 食品のリスクを考えるフォーラム(岡山県岡山市・岡山県津山市)~食品と放射性物質~
会議資料
2011年8月25日

1.日時: [1]平成23年8月25日(木)13:30~15:30        [2]平成23年8月26日(金)13:30~15:30 2.場所: [1]岡山県立図書館 多目的ホール       

プログラム(岡山会場)[PDF]
プログラム(津山会場)[PDF]
食品安全委員会事務局スライド「放射性物質に係る食品健康影響評価案の概要について」[PDF:3 ,922KB]
岡山県スライド「食品と放射性物質~岡山県の対応~」[PDF]
参加者からいただいた質問・意見とその回答【岡山】[PDF]
参加者からいただいた質問・意見とその回答【津山】[PDF]
「食品中に含まれる放射性物質」に係る用語集[PDF]
食品の安全性に関する用語集(暫定版)(抜粋)[PDF:2 ,707KB]
食品のリスクを考えるフォーラムにご参加いただいた皆様へ(アンケート)(岡山会場)[PDF]
食品のリスクを考えるフォーラムにご参加いただいた皆様へ(アンケート)(津山会場)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページ、メールマガジン登録会員募集 などのご案内)[PDF]
質問・意見カード[PDF]
アンケート集計結果【岡山】[PDF]
アンケート集計結果【津山】[PDF]
会場写真(岡山/津山会場)[PDF]
2665. 第396回 食品安全委員会
会議資料
2011年8月25日

(1)農薬専門調査会における審議結果について   ・「フェントエート」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について   ・微生物

第396回会合議事次第[PDF]
第396回委員会座席表[PDF]
資料1:農薬専門調査会における審議結果について[PDF:1 ,084KB]
資料2-1:微生物・ウイルスに係る食品健康影響評価に関する審議結果について<生食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌>[PDF:3 ,794KB]
資料2-2:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<サッカリンカルシウム>[PDF:1 ,324KB]
資料2-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<アラクロール>[PDF]
資料2-4:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ブタクロール>[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2666. 第79回 新開発食品専門調査会
会議資料
2011年8月23日

(1)食品中のトランス脂肪酸に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:新開発食品評価書(案)食品に含まれるトランス脂肪酸[PDF:1 ,140KB]
資料2:専門委員からのコメント[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2667. 第98回 添加物専門調査会
会議資料
2011年8月23日

(1)カルミンに係る食品健康影響評価について (2)3-エチルピリジンに係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1-1:添加物評価書「カルミン」(案)[PDF]
参考資料1-1:コチニール色素中の主要アレルゲンタンパク質の解析 [PDF]
資料2-1:3―エチルピリジン 補足資料 調査報告書 [PDF]
資料2-2:添加物評価書「3-エチルピリジン」(案)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2668. 第10回 農薬専門調査会評価第二部会(非公開)
会議資料
2011年8月22日

(1)農薬(トリフルラリン及びフラメトピル)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF]
資料6:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2669. 食品に関するリスクコミュニケーション- 生食用食肉(牛肉)に係る食品健康影響評価について-
会議資料
2011年8月12日

1. 日 時:平成23年8月12日(金) 10:00-12:00 2. 場 所:食品安全委員会事務局 中会議室       (東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階) 3. 主 催:食

議事次第[PDF]
配布資料一覧[PDF]
事務局説明資料「意見交換会の進め方、評価経緯について」[PDF]
講演資料「生食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌に係る食品健康影響評価案の概要」[PDF]
生食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌 評価書案[PDF:4 ,664KB]
生食用食肉(牛肉)に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について[PDF]
「生食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌の食品健康影響評価(案)」の概要[PDF]
生食用食肉(牛肉)の食品健康影響評価に関するQ&A[PDF]
「生食用食肉(牛肉)における腸管出血性大腸菌及びサルモネラ属菌」の評価書(案)に係る用語集[PDF]
「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等[PDF]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページ、メールマガジン登録会員募集 などのご案内)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2670. 第395回 食品安全委員会
会議資料
2011年8月11日

(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて   ・組換えDNA技術応用食品及び添加物の製造基準の改正   (厚生労働省からの説明) (2)食品

第395回会合議事次第[PDF]
第395回委員会座席表[PDF]
資料1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて(照会)[PDF]
資料2-1:食品健康影響評価について[PDF]
資料2-2:高オレイン酸含有ダイズDP-305423-1と除草剤グリホサート耐性ダイズMON-04032-6を掛け合わせた品種に係る食品健康影響評価について[PDF]
資料3-1:農薬評価書(案)スピロラトラマト(第2版)[PDF:1 ,387KB]
資料3-2:農薬評価書(案)ミクロブタニル(第2版)[PDF]
資料4:食品安全委員会の7月の運営について[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan