1.日時: 平成23年11月18日(金)13:00~16:30 2.場所: ほっとプラザ大供 3階 研修室 (岡山市北区大供2丁目3-16) 3.主催: 食品安全委員会、岡山市 4.
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・農薬「フラメトピル」に係る食品健康影響評価について (2)食品安全関係情報(10月22日~11月4日収集分)について (3)食品安
(1)農薬(トリフルラリン)の食品健康影響評価について (2)農薬(キノメチオナート)の食品健康影響評価について調査審議する評価部会の指定について (3)その他
日時:平成23年11月15日(火)13:40~14:30 場所:富山市立和合中学校 参加人数:1年生114名 参加委員:熊谷委員 (1)参加者生徒全員への事前アンケート実施 (2)参加者生徒全員へ
(1)専門委員の紹介 (2)専門調査会の運営等について (3)座長の選出 (4)動物用医薬品(アザペロン)に係る食品健康影響評価について (5)その他
1.日時: 平成23年11月11日(金)13:30~15:45 2.場所: 松山市保健所 教育研修室(4階) (松山市萱町6丁目30-5) 3.主催: 食品安全委員会、松山市 4.議
1.日時: 平成23年11月11日(金) 13:00~16:30 2.場所: 京都府公館 レセプションホール (京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1) 3.主催: 食品安全委員
(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・遺伝子組換え食品等 BR151(pUMQ1)株を利用して生産された4-α-グルカノト