このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  2371 ~2380件目
印刷ページ
2371. 食品の安全・安心シンポジウム~食品中の放射性物質対策~
会議資料
2012年11月13日

1.日 時 : 平成24年11月13日 (火) 13:30-16:00 2.場 所 :岐阜県図書館 1階 多目的ホール  (岐阜県岐阜市宇佐4-2-1) 3.主 催 : 消費者庁、内閣府食品安全委員会

議事次第[PDF]
資料1 食品中の放射性物質による健康影響について[PDF]
資料2 食品中の放射性物質の新基準値及び検査について[PDF]
資料3 農業生産現場における対応について[PDF]
議事録[PDF]
2372. 食品の安全・安心シンポジウム~食品中の放射性物質対策~(岐阜県)
会議資料
2012年11月13日

1.日 時 : 平成24年11月13日 (火) 13:30-16:00 2.場 所 :岐阜県図書館 1階 多目的ホール      (岐阜県岐阜市宇佐4-2-1) 3.主 催 : 消費者庁、内閣府食品安

議事次第 [PDF]
資料1:食品中の放射性物質による健康影響について [PDF]
資料2:食品中の放射性物質の基準値及び検査について [PDF]
資料3:農業生産現場における対応について [PDF]
議事録[PDF]
2373. 食品のリスクを考えるフォーラム(岡崎市)~気になる食品添加物~
会議資料
2012年11月12日

1.日時: 平成24年11月12日(月)13:30~15:30 2.場所: 岡崎げんき館 1階 多目的室         (岡崎市若宮町二丁目1番地1) 3.主催:  食品安全委員会、岡崎市、岡

プログラム[PDF]
食品安全委員会スライド「食品添加物のリスク評価」[PDF:1 ,279KB]
岡崎市スライド「岡崎市における食品添加物の監視指導」[PDF]
食品の安全性に関する用語集(食品添加物抜粋)[PDF:2 ,148KB]
食のリスクを考えるフォーラムにご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページのご案内)[PDF]
食品安全委員会e-マガジンに登録しませんか?(メールマガジンのご案内)[PDF]
質問・意見カード[PDF]
参加者からいただいたご意見・ご質問とその回答[PDF]
会場の様子[PDF]
2374. 第453回 食品安全委員会
会議資料
2012年11月12日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・プリオン 1案件    牛のせき柱に係る食品、添加物等の規格基準の改正について   (厚

第453回会合議事次第 [PDF]
第453回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF]
資料1-2:牛のせき柱に係る食品安全基本法第24条第1項第1号に基づく食品健康影響評価 [PDF]
資料1-3:チョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON89034系統とチョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ1507系統と除草剤グリホサート耐性及びコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシMON88017系統とコウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシB.t.Cry34/35Ab1 Event DAS-59122-7系統とアリルオキシアルカノエート系除草剤耐性トウモロコシ40278系統からなる・・・ [PDF]
資料1-4:Bacillus subtilis DTS1451(pHYT2G)株を利用して生産されたシクロデキストリングルカノトランスフェラーゼに係る食品健康影響評価について [PDF] 
資料1-5:除草剤グリホサート耐性セイヨウナタネMON88302系統(食品)に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-6:除草剤グリホサート耐性セイヨウナタネMON88302系統(飼料)に係る食品健康影響評価について [PDF] 
資料2-1:農薬専門調査会における審議結果について<アメトクトラジン> [PDF:1 ,852KB]
資料2-2:農薬専門調査会における審議結果について<フェンピロキシメート> [PDF:1 ,619KB]
資料3:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<ジルパテロール> [PDF]
資料4-1:農薬評価書(案)イミシアホス(第2版) [PDF]
資料4-2:農薬評価書(案)クロラントラニリプロール(第3版) [PDF:1 ,258KB]
資料4-3:農薬評価書(案)シメコナゾール(第4版) [PDF:1 ,053KB]
資料4-4:農薬評価書(案)ビフェントリン(第4版) [PDF:1 ,066KB]
資料4-5:農薬評価書(案)ピリダリル(第6版) [PDF] 
資料5-1:除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統に係る見解について [PDF] 
資料5-2:除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統の毒性発現に関する論文に対する見解(案) [PDF]
 :除草剤グリホサート耐性トウモロコシNK603系統の毒性発現に関する論文に対する見解 [PDF] 
Statement of the Food Safety Commission Japan (FSCJ) toward the paper claiming development of toxicity in maize line NK603 tolerant to the herbicide glyphosate[PDF]
資料6:食品安全委員会の10月の運営について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2375. 平成24年度ジュニア食品安全ゼミナール<熊本県>
会議資料
2012年11月10日

1.日時: 平成24年11月10日(土)10:50~11:50 2.場所: 和水町立菊水中学校 3.参加人数: 全校生徒 158名+保護者 4.参加委員: 熊谷委員長 〇内容   (1)参加者生徒全

開催の様子(写真) [PDF]
事前・事後アンケート表 [PDF]
事前・事後アンケート集計結果(自由回答部分除く)[PDF]
配布資料  〇食品安全ファイブリーグ [PDF:1 ,184KB]
2376. 食の安全・安心フォーラム in 新潟~食品中の放射性物質対策について~
会議資料
2012年11月9日

1. 日時:平成24年11月9日(金) 13:30~16:00 2. 会場:新潟市民プラザ(NEXT21ビル6階) 3.主催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省、新潟市 4.議事

議事次第[PDF]
資料1 食品中の放射性物質による健康影響について[PDF]
資料2 食品中の放射性物質の新基準値及び検査について[PDF]
資料3 農業生産現場における対応について[PDF]
食品中の放射性物質に対する新潟市の取り組み[PDF]
議事録[PDF]
2377. 第19回 農薬専門調査会評価第二部会(非公開)
会議資料
2012年11月9日

(1)農薬(プロパクロール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
資料5:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2378. 第145回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2012年11月8日

(1)動物用医薬品(馬鼻肺炎生ワクチン(エクエヌテクトERP)、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染症(アジュバント・油性アジュバント加)不活化ワクチン(エムパック)及びマイコプラズマ・ハイオニュー

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成24年11月7日現在) [PDF]
資料5:「食品安全委員会における調査審議方法等について(平成15年10月2日食品安全委員会決定)」に係る確認書について [PDF]
議事録[PDF:307KB]
議事概要[PDF]
2379. 食品のリスクを考えるワークショップ(堺市)~気になる食品添加物 本当に安全なの?~
会議資料
2012年11月6日

1.日時: 平成24年11月6日(火)13:00~16:30 2.場所: 堺市役所本館 6階会議室         (〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1) 3.主催: 食品安全委員会、堺市 4

プログラム[PDF]
食品安全委員会事務局話題提供資料「食品添加物のリスク評価」[PDF]
堺市話題提供資料「知っていますか、食品添加物」[PDF]
自己紹介メモ[PDF]
食の安全性に関する用語集(食品添加物抜粋)[PDF:2 ,145KB]
食品のリスクを考えるワークショップに参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
食品安全委員会e-マガジンに登録しませんか?(メールマガジンのご案内)[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか(ホームページのご案内)[PDF]
アンケート集計結果[PDF]
参加者の皆様からいただいた質問・意見とその回答[PDF]
会場風景[PDF]
2380. 第62回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2012年11月6日

(1)飼料添加物「エトキシキン」の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成24年11月5日現在) [PDF]
資料2:(案)飼料添加物評価書エトキシキン [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan