このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  2101 ~2110件目
印刷ページ
2101. 第31回 かび毒・自然毒等専門調査会
会議資料
2014年2月6日

(1) 二枚貝における下痢性貝毒の健康影響評価について (2) その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
かび毒・自然毒等専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:OA群の毒性評価等の概要について [PDF]
資料2:OA群の毒性等価係数等について [PDF]
資料3:急性参照用量(ARfD)の設定について [PDF]
参考資料1:食品健康影響評価について(二枚貝中の下痢性貝毒の規格基準設定について) [PDF]
参考資料2:毒性データ一覧【暫定版】 [PDF]
参考資料3:二枚貝の喫食量の推計 [PDF]
議事録 [PDF:455KB]
議事概要[PDF]
2102. 第94回 新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2014年2月6日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について    ・キリン 午後の紅茶 ヘルシーストレート (2)その他

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2103. 第83回 肥料・飼料等専門調査会 (非公開)
会議資料
2014年2月5日

(1)動物用医薬品・飼料添加物・対象外物質(カルシフェロール及び 25-ヒドロキシコレカルシフェロール)の食品健康影響評価について (2)動物用医薬品・飼料添加物(ラサロシド)の食品健康影響評価につい

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成26年2月4日現在) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2104. 食品安全委員会 in 熊本県 食品のリスクを考えるフォーラム~食品添加物を知ろう!~
会議資料
2014年1月31日

1.日時:  平成26年 1月 31日(金)13:30~16:00 2.場所:  熊本県菊池総合庁舎 大会議室           (熊本県菊池市隈府1272-10) 3.主催:  食品安全委員

プログラム [PDF:146KB]
ミニ学習会資料「食品安全に関するリスク分析」 [PDF:624KB]
食品安全委員会話題提供資料「食品添加物のリスク評価」 [PDF:497KB]
熊本県話題提供資料「食品添加物について(熊本県の取組み)」 [PDF:391KB]
食品の安全性に関する用語集(食品添加物関係抜粋) [PDF:1 ,657KB]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF:122KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF:173KB]
アンケート集計結果 [PDF:109KB]
食品安全e-マガジンに登録しませんか? [PDF:613KB]
食品安全委員会をご存知ですか [PDF:780KB]
会場の様子 [PDF:55KB]
2105. 第9回 企画等専門調査会
会議資料
2014年1月31日

(1)平成25年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (2)リスクコミュニケーションのあり方に関する勉強会の設置について (3)平成26年度食品安全委員会運営計画について

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
企画等専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1-1:平成25年度「自ら評価」案件の決定までのフロー [PDF]
資料1-2:企画等専門調査会における食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価対象候補の選定の考え方 [PDF]
資料1-3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項 [PDF]
資料1-4:これまでに選定された「自ら評価」案件の状況について [PDF]
資料1-5:平成25年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補について(案) [PDF]
資料2:リスクコミュニケーションのあり方に関する勉強会の設置について(案) [PDF]
資料3:平成26年度食品安全委員会運営計画(案) [PDF]
資料4-1:平成25年度食品安全委員会緊急時対応訓練実施結果報告書(案) [PDF]
資料4-2:平成26年度食品安全委員会緊急時対応訓練計画(案) [PDF]
机上配布資料 [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2106. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)講座― 第6回「食品のリスクマネジメント@キッチン」
会議資料
2014年1月29日

1.日時:平成26年1月29日(水)   第一部 13:00~14:30                         第二部 16:00~17:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.

講座プログラム[PDF]
講義資料:食品のリスクマネジメント@キッチン [PDF:1 ,264KB]
質疑応答概要 [PDF]
講義動画(石井委員) その1 (約13分)[WMV:77 ,016KB]
講義動画(石井委員) その2 (約10分)[WMV:51 ,155KB]
講義動画(石井委員) その3 (約10分)[WMV:56 ,858KB]
講義動画(石井委員) その4 (約12分)[WMV:72 ,703KB]
2107. 第34回 農薬専門調査会評価第一部会 (非公開)
会議資料
2014年1月28日

(1)農薬(プロピコナゾール、ダゾメット)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
農薬専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF]
資料2-2:トリアゾール共通代謝物 [PDF]
資料5:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件について [PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2108. 食品安全委員会 in 愛知県 ~地域の指導者を対象としたフォーラム~食品添加物について
会議資料
2014年1月28日

1.日時:  平成26年 1月 28日(火)11:00~16:00 2.場所:  名古屋市国際会議場会議室 131+132           (愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1) 3.主催:  食

プログラム[PDF]
学習会資料 食品安全に関するリスク分析 [PDF:1 ,760KB]
食品安全委員会話題提供資料「食品添加物のリスク評価」[PDF]
愛知県話題提供資料「食品添加物のリスク管理」[PDF]
食品の安全性に関する用語集(食品添加物関係抜粋)[PDF:1 ,657KB]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF:151KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF]
アンケート集計結果 [PDF:126KB]
食品安全e-マガジンに登録しませんか?[PDF]
食品安全委員会をご存知ですか[PDF]
2109. 第501回 食品安全委員会
会議資料
2014年1月27日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・遺伝子組換え食品等 1案件    飼料及び飼料添加物の成分規格等に関する省令(昭和51年農林

第501回会合議事次第 [PDF]
第501回委員会座席表 [PDF]
資料1:食品健康影響評価について [PDF]
資料2-1:農薬専門調査会における審議結果について<イマザピル> [PDF]
資料2-2:農薬専門調査会における審議結果について<カスガマイシン> [PDF]
資料2-3:農薬専門調査会における審議結果について<ホサロン> [PDF]
資料3-1:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<Aspergillus niger ASP-72株を用いて生産されたアスパラギナーゼ> [PDF]
資料3-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<シアゾファミド> [PDF]
資料3-3:かび毒・自然毒等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<オクラトキシンA> [PDF:2 ,179KB]
資料4-1:食品安全関係情報(12月14日~1月9日収集分)について [PDF]
資料4-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF]
資料5-1:動物用生物学的製剤の再審査に係る評価要請の取扱いについて(案) [PDF]
資料5-2:食品安全委員会が既に食品健康影響評価の結果を有している評価対象について、食品安全基本法第24条の規定に基づき意見を求められた場合の取扱について(案) [PDF]
議事録 [PDF:301KB]
議事概要 [PDF]
2110. 第161回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2014年1月24日

(1)動物用医薬品(モキシデクチン、ルフェヌロン及びフルメトリン)に係る食品健康影響評価について (2)その他 -------------------------------------------

議事次第 [PDF]
座席表 [PDF]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF]
資料1:意見聴取要請(平成26年1月23日現在)[PDF]
議事録 [PDF:370KB]
議事概要[PDF]
戻る 1 .. 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan