このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  2071 ~2080件目
印刷ページ
2071. 第507回 食品安全委員会
会議資料
2014年3月17日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・遺伝子組換え食品等3品目    [1] 除草剤アリルオキシアルカノエート系、グリホサート及び

第507回会合議事次第 [PDF]
第507回委員会座席表 [PDF]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF]
資料1-2:除草剤アリルオキシアルカノエート系、グリホサート及びグルホシネート耐性ダイズ44406系統(食品)に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-3:除草剤グリホサート及びイソキサフルトール耐性ダイズFG72系統(食品)に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-4:チョウ目害虫抵抗性ワタCOT102系統、チョウ目害虫抵抗性ワタ15985系統及び除草剤グリホサート耐性ワタMON88913系統からなる組合せの全ての掛け合わせ品種に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-5:除草剤アリルオキシアルカノエート系、グリホサート及びグルホシネート耐性ダイズ44406系統(飼料)に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料1-6:除草剤グリホサート及びイソキサフルトール耐性ダイズFG72系統(飼料)に係る食品健康影響評価について [PDF]
資料2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<メトロニダゾール> [PDF]
資料3:新開発食品専門調査会における審議結果について<素肌ウォーター> [PDF]
資料4:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<プロゲステロン及び安息香酸エストラジオールを有効成分とする牛の発情周期同調用膣内挿入剤(プリッドテイゾー)(第2版)> [PDF]
資料5:食品安全モニター課題報告「食品の安全性に関する意識等について」(平成25年8月実施)の結果について [PDF]
資料6:普通肥料の公定規格に関する食品健康影響評価の考え方(案) [PDF]
議事録[PDF]
議事概要 [PDF]
2072. 第125回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2014年3月14日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・ステアリドン酸産生ダイズMON87769系統(食品・飼料)   ・アクリルアミド産生低減及び打撲黒斑低減ジャ

第125回専門調査会議事次第 [PDF:127KB]
第125回専門調査会座席表 [PDF:77KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿 [PDF:83KB]
議事録 [PDF:473KB]
議事概要 [PDF:95KB]
2073. 食品安全委員会inさいたま市 食品のリスクを考えるフォーラム ~知ろう、防ごう、食中毒!~
会議資料
2014年3月13日

1. 日時: 平成26年3月13日(木)13:30~16:00 2. 場所: 浦和コミュニティセンター 第13集会室       (〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11番1号) 3. 主

プログラム [PDF]
食品安全委員会ミニ学習会資料「食品安全に関するリスク分析」 [PDF]
食品安全委員会話題提供資料「食中毒について考えよう~食品安全委員会の食品健康影響評価を中心に~」 [PDF]
さいたま市話題提供資料「さいたま市の食中毒予防への取り組みと食中毒予防3原則」 [PDF]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート) [PDF]
アンケート集計結果 [PDF]
会場の様子 [PDF]
2074. 第128回 添加物専門調査会
会議資料
2014年3月13日

(1)2,3-ジエチルピラジンに係る食品健康影響評価について (2)過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸、酢酸、過酸化水素)に係る食

議事次第[PDF]
座席表[PDF]
添加物専門調査会 専門委員名簿[PDF]
資料1-1:2,3-ジエチルピラジンの概要[PDF]
資料1-2: 添加物評価書「2,3-ジエチルピラジン」(案)[PDF]
資料2:添加物評価書「過酢酸製剤及び同製剤に含有される物質(過酢酸、酢酸、過酸化水素、1-ヒドロキシエチリデン-1,1-ジホスホン酸、オクタン酸)」(案)[PDF]
議事録[PDF]
議事概要[PDF]
2075. 第103回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2014年3月12日

(1)農薬及び添加物(チアベンダゾール)の食品健康影響評価について (2)農薬(ジフルフェニカン、ピラゾスルフロンエチル、フルミオキサジン)の食品健康影響評価について (3)農薬(エチプロール)の食品

議事次第 [PDF:63KB]
座席表 [PDF:59KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:66KB]
資料1:チアベンダゾール農薬・添加物評価書(案) [PDF:558KB]
資料2:ジフルフェニカン農薬評価書(案) [PDF:468KB]
資料3:ピラゾスルフロンエチル農薬評価書(案) [PDF:451KB]
資料4:フルミオキサジン農薬評価書(案) [PDF:544KB]
資料5:エチプロール農薬評価書(案) [PDF:504KB]
資料6-1:カスガマイシンの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について [PDF:239KB]
資料6-2:カスガマイシン農薬評価書(案) [PDF:678KB]
資料7-1:ピリミカーブの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について [PDF:111KB]
資料7-2:ピリミカーブ農薬評価書(案) [PDF:2 ,193KB]
資料8:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成24年4月農薬専門調査会決定) [PDF:808KB]
資料9:推定摂取量算出における食品摂取量の切り替えについて [PDF:150KB]
資料10:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF:184KB]
議事録[PDF:578KB]
議事概要 [PDF:58KB]
2076. 第3回 化学物質・汚染物質専門調査会 化学物質部会
会議資料
2014年3月11日

(1)加熱時に生じるアクリルアミドの食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:119KB]
座席表 [PDF:78KB]
化学物質部会 専門委員名簿 [PDF:91KB]
資料1:化学物質・汚染物質評価書(案)加熱時に生じるアクリルアミド [PDF:1 ,105KB]
資料2:アクリルアミドの実験動物等の毒性試験に対するコメント [PDF:486KB]
資料3:実験動物等の毒性試験の概要 [PDF:1 ,044KB]
資料4:遺伝毒性試験に対するコメント [PDF:685KB]
資料5-1 :ヒトにおける影響 [PDF:421KB]
資料5-2 :ヒトにおける影響(表) [PDF:434KB]
議事録 [PDF:365KB]
議事概要 [PDF:42KB]
2077. 第506回 食品安全委員会
会議資料
2014年3月10日

(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について   ・「ジクラズリル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)プリオン専門調査会における審議結果について   ・「ポーランドから輸

第506回会合議事次第 [PDF:55KB]
第506回委員会座席表 [PDF:66KB]
資料1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<ジクラズリル> [PDF:499KB]
資料2:プリオン専門調査会における審議結果について<ポーランドから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価> [PDF:2 ,073KB]
資料3:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ダイズ68416系統> [PDF:502KB]
資料4-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<イマザピル> [PDF:721KB]
資料4-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ホサロン> [PDF:765KB]
資料4-3:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<モキシデクチン(第2版)> [PDF:569KB]
資料5-1:食品安全関係情報(2月7日~2月21日収集分)について [PDF:142KB]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:157KB]
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成26年2月分)について [PDF:232KB]
議事録 [PDF:256KB]
議事概要 [PDF:65KB]
2078. 食品安全委員会 in 豊橋市 地域の指導者を対象としたフォーラム ~もっと知りたい!食品添加物のこと~
会議資料
2014年3月7日

1.日時: 平成26年3月7日(金)13:30~15:30 2.場所: 豊橋市保健所・保健センター(ほいっぷ)内研修室 3.主催: 食品安全委員会、豊橋市 4.議事:   (1)開会     (2)

プログラム(豊橋市) [PDF:101KB]
食品安全に関するリスク分析(基礎編) [PDF:1 ,357KB]
食品安全委員会事務局情報提供資料「食品添加物のリスク評価」 [PDF:1 ,365KB]
豊橋市情報提供資料「食品添加物に関する豊橋市の取組について」 [PDF:712KB]
食品の安全性に関する用語集(食品添加物抜粋) [PDF:1 ,657KB]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF:212KB]
交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート) [PDF:111KB]
アンケート集計結果 [PDF:88KB]
食品安全委員会からのお知らせ(ホームペジ、メールマガン、Face bookなどのご案内) [PDF:512KB]
会場の様子(豊橋市) [PDF:324KB]
2079. 第162回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2014年3月7日

(1)動物用医薬品(クロルプロマジン及びダイアジノン)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:51KB]
座席表 [PDF:66KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF:62KB]
資料1:意見聴取要請(平成26年3月6日現在) [PDF:45KB]
資料2:(案)動物用医薬品評価書「クロルプロマジン」 [PDF:497KB]
資料3:(案)農薬・動物用医薬品評価書「ダイアジノン」 [PDF:776KB]
議事録 [PDF:320KB]
議事概要 [PDF:49KB]
2080. 第27回 器具・容器包装専門調査会
会議資料
2014年3月6日

(1)フタル酸ジブチル(DBP)の食品健康影響評価について (2)フタル酸ベンジルブチル(BBP)の食品健康影響評価について (3)その他

第27回専門調査会議事次第 [PDF:118KB]
第27回専門調査会座席表 [PDF:77KB]
器具・容器包装専門調査会 専門委員会名簿 [PDF:86KB]
資料1:器具・容器包装評価書(案) フタル酸ジブチル(DBP) [PDF:2 ,048KB]
資料2:食品健康影響評価案(たたき台) [PDF:298KB]
資料3:疫学報告における尿中MBP濃度からのDBP摂取量試算 [PDF:455KB]
資料4:フタル酸ベンジルブチル(BBP)に関する物質の概要及び国際機関等の評価 [PDF:586KB]
参考:DBP 実験動物への影響:毒性試験のまとめ(案) [PDF:469KB]
議事録 [PDF:392KB]
議事概要 [PDF:98KB]
戻る 1 .. 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan