このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1991 ~2000件目
印刷ページ
1991. 第36回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開)
会議資料
2014年8月7日

(1)農薬(セダキサン、フェンメディファム)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非

議事次第 [PDF:127KB]
座席表 [PDF:44KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:137KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:179KB]
議事録 [PDF:232KB]
議事概要 [PDF:49KB]
1992. 第525回 食品安全委員会
会議資料
2014年8月5日

(1)添加物専門調査会における審議結果について   ・「カンタキサンチン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)農薬専門調査会における審議結果について   ・「スルホキサフロル」に関

第525回会合議事次第 [PDF:49KB] 
第525回委員会座席表 [PDF:66KB]
資料1:添加物専門調査会における審議結果について<カンタキサンチン> [PDF:1 ,258KB]
資料2:農薬専門調査会における審議結果について<スルホキサフロル> [PDF:1 ,015KB]
資料3:動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ラサロシド> [PDF:1 ,121KB]
資料4-1:食品安全関係情報(7月5日~7月18日収集分)について [PDF:156KB]
資料4-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:193KB]
議事録 [PDF:243KB]
議事概要 [PDF:59KB]
1993. 第3回 リスクコミュニケーションのあり方に関する勉強会
会議資料
2014年8月1日

1.日  時 : 平成26年8月1日(金) 14:00-16:30 2.会  場 : 食品安全委員会大会議室 3.主  催 : 内閣府食品安全委員会  4.議  事 : (1)開会 (2)第1

第3回 議事次第 [PDF:50KB]
第3回 座席表 [PDF:142KB]
資料1:第11回企画等専門調査会での意見 [PDF:132KB]
資料2-1:小出 薫氏 提出資料 [PDF:854KB]
資料2-2:河野 康子氏 提出資料 [PDF:161KB]
資料2-3:高橋 久仁子 氏提出資料 [PDF:431KB]
議事録 [PDF:450KB]
1994. 食品を科学する ― リスクアナリシス(分析)連続講座 ― 第2回
会議資料
2014年7月31日

1.日時:平成26年7月31日(木) 第一部 13:30~15:00                        第二部 16:00~17:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.主催:食品

講座プログラム [PDF:61KB]
講義資料:誰もが食べている化学物質 ~食品の加工貯蔵中の化学変化と安全性~ [PDF:4 ,653KB] 
質疑応答概要 [PDF:169KB]
講義動画(村田委員)その1(約17分)[WMV:41 ,633KB]
講義動画(村田委員)その2(約8分)[WMV:19 ,729KB]
講義動画(村田委員)その3(約19分)[WMV:51 ,976KB]
1995. 食品安全委員会 in 鹿児島県 食品のリスクを考えるフォーラム ~ 食品添加物について知ろう 考えよう!~
会議資料
2014年7月30日

1.日時: 平成26年7月30日(水) 13:00~16:40 2.場所: 鹿児島県婦人会館2階研修室          (鹿児島県鹿児島市下荒田2-27-12) 3.主催: 食品安全委員会、鹿児島県

プログラム [PDF:141KB]  
学習会資料 食品安全に関するリスク分析 [PDF:2 ,097KB]
食品安全委員会話題提供資料「食品添加物のリスクについて」 [PDF:1 ,077KB]
鹿児島県話題提供資料「食品添加物の検査体制と違反事例について」[PDF:280KB]
食品の安全性に関する用語集(食品添加物関係抜粋)[PDF:1 ,660KB]
食品安全委員会をご存知ですか [PDF:517KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF:198KB]
アンケート集計結果 [PDF:105KB]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF:147KB]
会場の様子 [PDF:142KB]
1996. 第99回 新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2014年7月30日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について   ・朝食プロバイオティクスヨーグルト BifiX   ・キシリトールオーラテクトガム <クリアミント><スペアミント> (2)その他 -------

議事次第 [PDF:66KB]
座席表 [PDF:44KB]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿 [PDF:78KB]
議事録 [PDF:273KB]
議事概要 [PDF:47KB]
1997. 第108回 農薬専門調査会幹事会(非公開)
会議資料
2014年7月30日

(1)農薬(メトコナゾール)の食品健康影響評価について (2)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について (3)その他 ---------

議事次第 [PDF:128KB]
座席表 [PDF:104KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:128KB]
資料2:トリアゾール共通代謝物 [PDF:633KB]
議事録 [PDF:262KB]
議事概要 [PDF:46KB]
1998. 第109回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2014年7月30日

(1)農薬(マンデストロビン)の食品健康影響評価について (2)農薬(メトコナゾール)の食品健康影響評価について (3)農薬(スルホキサフロル)の食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・

議事次第 [PDF:118KB]
座席表 [PDF:107KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:128KB]
資料3-1:スルホキサフロル農薬評価書(案) [PDF:1 ,693KB]
資料3-2:スルホキサフロルの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:375KB]
資料4:マンデストロビン農薬評価書(案) [PDF:1 ,668KB]
資料5:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成26年4月農薬専門調査会決定) [PDF:793KB]
資料6:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF:189KB]
資料7:評価部会から幹事会に検討を依頼された案件について [PDF:182KB]
議事録 [PDF:403KB]
議事概要 [PDF:49KB]
1999. 第524回 食品安全委員会
会議資料
2014年7月29日

(1)肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について ・「エンラマイシン」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)食品

第524回会合議事次第 [PDF:112KB]
第524回委員会座席表 [PDF:72KB]
資料1:肥料・飼料等/微生物・ウイルス合同専門調査会(薬剤耐性菌に関するワーキンググループ)における審議結果について<家畜等に使用するエンラマイシンによる薬剤耐性菌> [PDF:713KB]
資料2-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<MCPA(第2版))> [PDF:621KB]
資料2-2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ロニダゾール>[PDF:692KB] 
資料3:食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について(第19回:平成25年9月末時点) [PDF:1 ,291KB]
議事録 [PDF:200KB]
議事概要 [PDF:122KB]
2000. 第30回 器具・容器包装専門調査会
会議資料
2014年7月25日

(1)フタル酸ベンジルブチル(BBP)に係る食品健康影響評価について (2)その他

第30回専門調査会議事次第 [PDF:121KB]
第30回専門調査会座席表 [PDF:126KB]
器具・容器包装専門調査会 専門委員会名簿 [PDF:86KB]
資料1:器具・容器包装評価書(案) フタル酸ベンジルブチル(BBP)[PDF:845KB]  
資料2:実験動物等における影響(急性毒性試験、亜急性毒性試験)[PDF:396KB]
資料3 実験動物等における影響(慢性毒性及び発がん性試験)[PDF:324KB]
資料4 実験動物等における影響(神経系への影響、免疫系への影響)[PDF:226KB]
資料5 実験動物等における影響(内分泌系及び生殖・発生への影響)[PDF:846KB]
資料6 実験動物等における影響(遺伝毒性、その他の知見)[PDF:490KB]
資料7 ヒトに対する暴露量の推定[PDF:565KB]
議事録 [PDF:272KB]
議事概要[PDF:103KB]
戻る 1 .. 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan