このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1901 ~1910件目
印刷ページ
1901. 第117回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2014年12月3日

(1)農薬(1-ナフタレン酢酸、ジフェノコナゾール、フルキサピロキサド)の食品健康影響評価について (2)農薬(アセタミプリド、キンクロラック、シモキサニル、セダキサン)の食品健康影響評価に関する審議

議事次第 [PDF:123KB]
座席表 [PDF:123KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:128KB]
資料1:1-ナフタレン酢酸農薬評価書(案) [PDF:828KB]
資料2-1:ジフェノコナゾール農薬評価書(案) [PDF:1 ,529KB]
資料2-2:トリアゾール共通代謝物 [PDF:632KB]
資料3:フルキサピロキサド農薬評価書(案) [PDF:3 ,809KB]
資料4-1:アセタミプリドの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:235KB]
資料4-2:アセタミプリド農薬評価書(案) [PDF:1 ,594KB]
資料5-1:キンクロラックの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:233KB]
資料5-2:キンクロラック農薬評価書(案) [PDF:821KB]
資料6-1:シモキサニルの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:185KB]
資料6-2:シモキサニル農薬評価書(案) [PDF:1 ,027KB]
資料7-1:セダキサンの食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集結果について(案) [PDF:231KB]
資料7-2:セダキサン農薬評価書(案) [PDF:903KB]
資料8:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成26年4月農薬専門調査会決定) [PDF:772KB]
資料9:食品安全委員会での審議等の状況 [PDF:189KB]
議事録 [PDF:441KB]
議事概要 [PDF:61KB]
1902. 第540回 食品安全委員会
会議資料
2014年12月2日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・添加物1品目    アンモニウムイソバレレート    (厚生労働省からの説明)   ・動物用

第540回会合議事次第 [PDF:63KB] 
第540回委員会座席表 [PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:502KB] 
資料1-2:「アンモニウムイソバレレート」の添加物指定及び規格基準の設定に関する食品健康影響評価について [PDF:150KB] 
資料1-3:「エンロフロキサシン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF:83KB] 
資料1-4:「エンロフロキサシンを有効成分とする豚の注射剤(バイトリルワンジェクト注射液)」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について [PDF:88KB]
資料1-5:除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ワタ1910系統(食品)に係る食品健康影響評価について [PDF:73KB] 
資料1-6:除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ワタ1910系統(飼料)に係る食品健康影響評価について [PDF:71KB] 
資料2:添加物専門調査会における審議結果について<クエン酸三エチル> [PDF:649KB]
資料3:農薬専門調査会における審議結果について<フルピラジフロン> [PDF:1 ,146KB] 
資料4:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<GLU-No.6株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム> [PDF:289KB]
資料5:新開発食品専門調査会における審議結果について<朝食プロバイオティクスヨーグルトBifiX> [PDF:282KB] 
資料6-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フェノチオカルブ> [PDF:1 ,023KB]
資料6-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<フルチアセットメチル> [PDF:729KB]
資料6-3:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性ダイズ81419系統> [PDF:285KB] 
議事録 [PDF:293KB]
議事概要 [PDF:73KB]
1903. 第40回 農薬専門調査会評価第四部会 (非公開)
会議資料
2014年12月1日

-

議事次第 [PDF:123KB]
座席表 [PDF:55KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:128KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:379KB]
議事録 [PDF:509KB]
議事概要 [PDF:42KB]
1904. 食品安全委員会 in 広島県 地域の指導者を対象としたフォーラム ~トランス脂肪酸について学ぼう ~
会議資料
2014年11月28日

1.日時: 平成26年11月28日(金) 11:00~15:45 2.場所: 広島県庁農林庁舎1階101会議室       3.主催: 広島県、食品安全委員会 4.議事:   (1)開会  

プログラム [PDF:156KB]
学習会資料「食品安全に関するリスク分析」 [PDF:1 ,805KB]
話題 提供資料(スライドを印刷したもの) 「トランス脂肪酸ついて」 [PDF:520KB]
話題 提供資料(スライドを印刷したもの) 「トランス脂肪酸ついて学ぼう」 [PDF:800KB]
食品の安全性に関する用語集( トランス脂肪酸抜粋) [PDF:835KB]
意見交換会にご参加いただ皆様へ(アンケート) [PDF:101KB]
アンケート集計結果 [PDF:96KB]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答 [PDF:125KB]
会場の様子 [PDF:201KB]
1905. 平成26年度ジュニア食品安全ゼミナール <広島県呉市>
会議資料
2014年11月28日

1.日時:平成26年11月28日(金)13:20~14:50 2.場所:呉市立天応中学校 3.参加人数:全校生徒 110名 4.参加委員:佐藤委員 〇内容   (1)参加者生徒全員への事前アンケー

開催の様子(写真) [PDF:453KB]
事前・事後アンケート表 [PDF:150KB]
事前・事後アンケート集計結果(自由回答部分除く) [PDF:164KB]
配布資料  〇食品安全ファイブリーグ [PDF:1 ,389KB]
1906. 第41回 農薬専門調査会評価第一部会(非公開)
会議資料
2014年11月28日

-

議事次第 [PDF:70KB]
座席表 [PDF:45KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:131KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:181KB]
議事録 [PDF:433KB]
議事概要 [PDF:49KB]
1907. 第40回 農薬専門調査会評価第三部会 (非公開)
会議資料
2014年11月26日

(1)農薬(ヘキシチアゾクス)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第 [PDF:63KB]
座席表 [PDF:43KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:122KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:161KB]
議事録 [PDF:409KB]
議事概要 [PDF:43KB]
1908. 第539回 食品安全委員会
会議資料
2014年11月25日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・添加物 1品目    亜セレン酸ナトリウム    (厚生労働省からの説明)   ・微生物・ウ

第539回会合議事次第 [PDF:62KB] 
第539回委員会座席表 [PDF:67KB]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:367KB] 
資料1-2:「亜セレン酸ナトリウム」の添加物指定及び規格基準の設定に関る食品健康影響評価について [PDF:58KB]
資料1-3:清涼飲料水の規格基準(保存基準)の改正に係る食品健康影響評価について [PDF:389KB] 
資料1-4:「大麦若葉粉末」に係る食品健康影響評価について [PDF:47KB] 
資料2-1:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤アリルオキシアルカノエート系、グリホサート及びグルホシネート耐性ダイズ44406系統> [PDF:281KB]
資料2-2:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤グリホサート耐性セイヨウナタネ(DP-073496-4)> [PDF:283KB] 
資料2-3:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<除草剤ジカンバ及びグルホシネート耐性ワタMON88701系統> [PDF:286KB]
資料2-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性ダイズ81419系統> [PDF:508KB]
資料2-5:特定保健用食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<「キシリトールオーラテクトガム<クリアミント>」及び「キシリトールオーラテクトガム<スペアミント>」> [PDF:335KB] 
資料3:平成25年度「食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補」に係るファクトシートの作成について ・麻痺性貝毒 [PDF:853KB]
議事録 [PDF:250KB]
議事概要 [PDF:70KB] 
1909. 食品安全委員会 in 松山市 地域のオピニオンリーダーとの意見交換会 ~食中毒の予防についてカンピロバクターを題材として~
会議資料
2014年11月21日

食品安全委員会 in 松山市 地域のオピニオンリーダーとの意見交換会 ~食中毒の予防についてカンピロバクターを題材として~ 開催日: 2014(平成26)年11月21日 開催者: 食品安全委員会

プログラム(松山市) [PDF:248KB]
食品安全委員会事務局情報提供資料「甘く見ていると危ない?意外と知らない食中毒」 [PDF:1 ,363KB]
松山市情報提供資料「松山市における食中毒の傾向と対策」 [PDF:1 ,368KB]
食品の安全性に関する用語集(食中毒関係抜粋) [PDF:1 ,899KB]
議事概要[PDF:233KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート) [PDF:190KB]
会場の様子[PDF:402KB]
アンケート集計結果[PDF:82KB]
1910. 第102回 新開発食品専門調査会(非公開)
会議資料
2014年11月21日

(1)特定保健用食品の食品健康影響評価について   ・蹴脂茶   ・葛のめぐみ (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第 [PDF:67KB]
座席表 [PDF:42KB]
新開発食品専門調査会 専門委員名簿 [PDF:78KB]
議事録 [PDF:300KB]
議事概要 [PDF:46KB]
戻る 1 .. 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan