このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1891 ~1900件目
印刷ページ
1891. 平成26年度ジュニア食品安全ゼミナール <福島県郡山市>
会議資料
2014年12月12日

1.日時:平成26年12月12日(金)13:10~14:00 2.場所:郡山市立片平中学校 3.参加人数:全校生徒 91名 4.参加委員:佐藤委員 〇内容   (1)参加者生徒全員への事前アンケー

開催の様子(写真) [PDF:453KB]
事前・事後アンケート表 [PDF:150KB]
事前・事後アンケート集計結果(自由回答部分除く) [PDF:164KB]
配布資料  〇食品安全ファイブリーグ [PDF:1 ,307KB]
1892. 第174回 動物用医薬品専門調査会(非公開)
会議資料
2014年12月12日

(1)使用制限期間が設定されている既承認の動物用ワクチンの添加剤に係る食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------------

議事次第 [PDF:104KB]
座席表 [PDF:121KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿 [PDF:122KB]
議事録 [PDF:215KB]
議事概要 [PDF:42KB]
1893. 第133回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2014年12月11日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について   ・低リグニンアルファルファKK179系統   ・除草剤アリルオキシアルカノエート系及びグルホシネート耐性ワタ1

第133回専門調査会議事次第 [PDF:125KB]
第133回専門調査会座席表 [PDF:77KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員名簿 [PDF:176KB]
議事録 [PDF:387KB]
議事概要 [PDF:136KB]
1894. 第40回 農薬専門調査会評価第二部会 (非公開)
会議資料
2014年12月11日

(1)農薬(フェンメディファム、クロルプロファム)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------------

議事次第 [PDF:124KB]
座席表 [PDF:74KB]
農薬専門調査会 専門委員名簿 [PDF:137KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧 [PDF:379KB]
議事録 [PDF:523KB]
議事概要 [PDF:68KB]
1895. 第57回 微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2014年12月10日

(1)豚の食肉の生食に係る食品健康影響評価について (2)清涼飲料水の規格基準の一部改正に係る食品健康影響評価について (3)平成24~25年度 食品健康影響評価技術研究 研究課題報告 (4)その他

議事次第 [PDF:52KB]
座席表 [PDF:83KB]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿 [PDF:92KB]
資料1:微生物・ウイルス・寄生虫評価書(案)「豚の食肉の生食に係る食品健康影響評価」 [PDF:1 ,880KB]
資料2:「豚の食肉の生食に係る食品健康影響評価」の論点 [PDF:112KB]
資料3:欠席の専門委員からの意見等 [PDF:213KB]
資料4:食品健康影響評価について(清涼飲料水) [PDF:128KB]
資料5:清涼飲料水の規格基準(保存基準)の一部改正について [PDF:287KB]
資料6:平成24~25年度 食品健康影響評価技術研究報告 【野田専門委員提供資料】 [PDF:699KB]
参考資料1:食品健康影響評価について(豚の食肉の生食に係る食品健康影響評価) [PDF:76KB]
参考資料2:その他の清涼飲料水」の保存基準改正について [PDF:171KB]
議事録 [PDF:712KB]
議事概要 [PDF:167KB]
1896. 食品に関するリスクコミュニケーション食品中の放射性物質に対する取組について(神奈川会場)
会議資料
2014年12月10日

日 時: 平成26年12月10日(水)13:30~16:30 会 場: TKPガーデンシティ横浜 ホールA(横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜) 主 催: 消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚

資料1 放射線による人体影響
資料2 原子力災害に起因する健康被害からの回避~生産現場の取組~ 資料2-1[PDF: 4 ,788KB]  
資料2-2[PDF: 240KB]
資料3 生協から見た消費者意識の状況と食品提供者としての生協の取組[PDF: 23 ,846KB]
資料4 神奈川県が行っている食品中の放射性物質検査について[PDF: 7 ,369KB]
資料5 消費者の“知る権利”と“選択の権利”[PDF: 5 ,674KB]
議事録[PDF: 534KB]
1897. 第541回 食品安全委員会
会議資料
2014年12月9日

(1)有村内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)挨拶 (2)ファクトシートの作成について(報告)    ・アニサキス症 (3)新開発食品専門調査会における審議結果について    ・「キリン午後の紅茶

第541回会合議事次第 [PDF:54KB] 
第541回委員会座席表 [PDF:67KB]
資料1:「アニサキス症」のファクトシートの作成について(報告) [PDF:604KB] 
資料2:新開発食品専門調査会における審議結果について<キリン午後の紅茶ヘルシーストレート> [PDF:288KB]
資料3:添加物に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<アンモニウムイソバレレート> [PDF:556KB]
資料4:平成27年度食品安全モニターの募集について [PDF:624KB] 
資料5-1:食品安全関係情報(11月1日~11月14日収集分)について [PDF:292KB]
資料5-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:358KB] 
資料6:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成26年11月分)について [PDF:130KB] 
議事録 [PDF:421KB]
議事概要 [PDF:65KB]
1898. 第12回 企画等専門調査会
会議資料
2014年12月8日

(1)平成26年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について (2)平成26年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価の案件候補の選定について (3)リスクコミュニケーションのあり方に関する

議事次第 [PDF:63KB]
座席表 [PDF:87KB]
企画等専門調査会 専門委員名簿 [PDF:79KB]
資料1:平成26年度食品安全委員会運営計画の実施状況の中間報告について [PDF:1 ,008KB]
資料2-1:平成26年度「自ら評価」案件の決定までのフロー [PDF:54KB]
資料2-2:企画等専門調査会における食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価対象候補の選定の考え方 [PDF:88KB]
資料2-3:食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価に関し企画等専門調査会に提出する資料に盛り込む事項 [PDF:85KB]
資料2-4:これまでに選定された「自ら評価」案件の実施状況について [PDF:147KB]
資料2-5:平成26年度食品安全委員会が自ら行う食品健康影響評価案件候補について(案) [PDF:437KB]
資料3:リスクコミュニケーションのあり方に関するワーキンググループの設置について(案) [PDF:121KB]
議事録 [PDF:487KB]
議事概要 [PDF:87KB]
1899. 第96回 肥料・飼料等専門調査会
会議資料
2014年12月5日

(1)動物用医薬品(ゲンタマイシン)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF:107KB]
座席表 [PDF:77KB]
肥料・飼料等専門調査会専門委員名簿 [PDF:126KB]
資料1:意見聴取要請(平成26年12月4日現在) [PDF:180KB]
資料2:(案)動物用医薬品評価書(ゲンタマイシン) [PDF:1,059KB]
議事録 [PDF:571KB]
議事概要 [PDF:96KB]
1900. 食品を科学する―リスクアナリシス(分析)連続講座― 第6回
会議資料
2014年12月4日

1.日時:平成26年12月4日(木)  第一部13:30~15:00                        第二部16:00~17:30 2.場所:食品安全委員会会議室 3.主催:食品安全

講座プログラム [PDF:52KB]
講義資料:私達のからだの代謝(体内分解)機能~添加物を例に~ [PDF:810KB]
質疑応答概要 [PDF:185KB]
講義動画(山添委員)その1(約22分)[WMV:61 ,850KB]
講義動画(山添委員)その2(約19分)[WMV:48 ,018KB]
講義動画(山添委員)その3(約18分)[WMV:48 ,665KB]
戻る 1 .. 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan