このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1731 ~1740件目
印刷ページ
1731. 第575回 食品安全委員会
会議資料
2015年9月1日

(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について ・「動物用ワクチンの添加剤として使用される成分」に関する審議結果の報告について (2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見

第575回会合議事次第 [PDF:49KB]
第575回委員会座席表 [PDF:72KB]
資料1:動物用ワクチンに添加剤として使用される成分に係る食品健康影響評価に関する審議結果について [PDF:224KB]
資料2:動物用医薬品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<エンロフロキサシンを有効成分とする豚の注射剤(バイトリル ワンジェクト注射液)> [PDF:1027KB]
資料3-1:食品安全関係情報(7月17日~8月7日収集分)について [PDF:240KB]
資料3-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報 [PDF:403KB]
議事録[PDF:205]
議事概要 [PDF:60KB]
1732. 第146回 添加物専門調査会
会議資料
2015年8月31日

(1)Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:124KB]
座席表[PDF:83KB]
添加物専門委員会 専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1-1:食品健康影響評価に係る補足資料の提出について(Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼ)[PDF:320KB]
資料1-2:添加物評価書「Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼ」(案)[PDF:817KB]
資料1-3:酵素の評価に関する考え方(事務局作成資料)[PDF:207KB]
参考資料:遺伝子組換え食品等評価書(案)「Aspergillus oryzae NZYM-SP株を用いて生産されたアスパラギナーゼ」[PDF:417KB]
議事録[PDF:377KB]
議事概要[PDF:114KB]
1733. 第47回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2015年8月31日

(1)農薬(フルエンスルホン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】

議事次第[PDF:124KB]
座席表[PDF:43KB]
農薬専門調査会評価第四部会 専門委員名簿[PDF:127KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:185KB]
議事録 [PDF:437KB]
議事概要[PDF:43KB]
1734. 第65回 微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2015年8月27日

(1)クドア属粘液胞子虫の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:115KB]
座席表[PDF:75KB]
微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[PDF:92KB]
資料1:食品安全分野における疾病負担(disease burden)の活用【渋谷専門参考人提供資料】[PDF:611KB]
資料2:寄生虫評価書(案)ヒラメ中のKudoa septempunctata[PDF:1 ,563KB]
議事録[PDF:597KB]
議事概要[PDF:83KB]
1735. 食品安全委員会in松山市
会議資料
2015年8月26日

内容: 1. 日時:2015(平成27)年8月26日(水)10:30~16:15 2. 場所:松山市保健所4F教育研修室(松山市萱町6-30-5) 3. 主催者:食品安全委員会、松山市 4. 議事:

プログラム[PDF:72.0KB]
ワークショップの進め方について[PDF:1.06MB]
話題提供資料「食品安全を守る仕組みと食品添加物の安全性について」[PDF:1.59MB]
話題提供資料「食品添加物の検査体制と違反事例について」[PDF:386KB]
意見交換会にご参加いただいたみなさまへ(アンケート)[PDF:70.7KB]
アンケート集計結果[PDF:68.1KB]
1736. 第574回 食品安全委員会
会議資料
2015年8月25日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・遺伝子組換え食品等 1品目 DP-No.2株を利用して生産されたアスパルテー

第574回会合議事次第 [PDF:51KB]
第574回委員会座席表 [PDF:73KB]
資料1-1:食品健康影響評価について [PDF:798KB]
資料1-2:DP-No.2株を利用して生産されたアスパルテームに係る食品健康影響評価について [PDF:239KB]
資料2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<イプロニダゾール> [PDF:552KB]
議事録[PDF:184]
議事概要 [PDF:52KB]
1737. 肥料・飼料等(第107回)/微生物・ウイルス(第64回)合同専門調査会 (薬剤耐性菌に関するWG)
会議資料
2015年8月24日

(1)牛及び豚に使用するフロルフェニコール製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:96KB]
座席表[PDF:80KB]
薬剤耐性菌に関するWG名簿[PDF:125KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:115KB]
資料2:(案) 牛及び 豚に使用するフロルフェニコール製剤に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価[PDF:1 ,313KB]
参考資料:厚生労働省院内感染対策サーベイランスと家畜抗菌薬モニタリング事業との連携[PDF:2 ,683KB]
議事録 [PDF:429KB]
議事概要[PDF:75KB]
1738. 第48回 農薬専門調査会評価第三部会(非公開)
会議資料
2015年8月24日

(1)農薬(プロチオコナゾール)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF:125KB]
座席表[PDF:55KB]
農薬専門調査会評価第三部会専門委員名簿[PDF:122KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:185KB]
議事録 [PDF:441KB]
議事概要[PDF:159KB]
1739. 平成27年度学校教育関係者を対象とした食品安全に関する研修会[東京都]
会議資料
2015年8月21日

日時: 平成27年8月21日(金)8時45分~16時15分 会場: 内閣府食品安全委員会会議室 主催: 内閣府食品安全委員会・東京都教育委員会 内容: 開会 [総合司会・進行]内閣府食品安全委員

資料1:「食べ物の基礎知識(食品の安全と安心をつなぐもの、食品添加物)」[PDF:1.40MB]
資料2:「農薬について考えよう」[PDF:1.73MB]
資料3:「食品のリスクマネジメント@キッチン」[PDF:972KB]
資料4:「東京都の食品衛生の取組について」[PDF:1.25MB]
1740. 第182回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2015年8月20日

(1)動物用医薬品(ワクチン添加剤)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:51KB]
座席表[PDF:62KB]
動物用医薬品専門調査会 専門委員名簿[PDF:65KB]
資料1:意見聴取要請(平成27年8月19日現在)[PDF:49KB]
資料2:動物用ワクチンの添加剤の分類(案)[PDF:247KB]
資料3:動物用生物由来原料に該当する動物用ワクチン添加剤成分の評価の考え方について(案)[PDF:104KB]
議事録[PDF:295KB]
議事概要[PDF:95KB]
戻る 1 .. 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan