(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・除草剤グリホサート及びイソキサフルトール耐性ダイズFG72系統(食品・飼料) ・THR-No.2株を利用して
(1)動物用医薬品専門調査会における審議結果について ・「アルトレノゲスト」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について
(1)飼料用ゼラチン及びコラーゲンに関する規制の見直しに係る食品健康 影響評価について (2)イタリアから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価に ついて (3)めん羊及び山羊の牛海綿状脳症
1 開会挨拶 2 議事 (1)食品安全委員会の活動状況 (2)話題提供「遺伝子組換え食品の健康影響評価について」 食品安全委員会事務局次長 東條 功 3 質疑応答、意見交換会 4 閉会
(1)農薬(シメコナゾール、ピリオフェノン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非
(1)松本内閣府副大臣・酒井内閣府大臣政務官挨拶 (2)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見について ・微生物・ウイルス「ヒラメのKudoa septempunctata」に
日時:平成27年11月9日(月)13:30~16:30 会場:さいたま市産業文化センター ホール (埼玉県さいたま市中央区下落合5-4-3) 開催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林
1. 日時:2015(平成27)年11月9日(月)10:00~13:30 2. 場所:大津市南部学校給食共同調理場会議室(大津市音羽台6-45) 3. 主催者:食品安全委員会、大津市 4. 議事: (
日 時: 平成27年11月6日(金)13時30分~16時15分 会 場: 小田原お堀端コンベンションホール (〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-14-48 ジャンボーナックビ