このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4600件中  1641 ~1650件目
印刷ページ
1641. いわゆる「健康食品」に関する説明会 ~消費者の皆様を対象に~
会議資料
2016年1月28日

開催日: 2016(平成28)年1月28日 開催者: 食品安全委員会 内容: 日 時:平成28年1月28(木)14:00~17:00 場 所:食品安全委員会事務局 会議室 主 催:食品安

議事次第【PDF:51KB】
配布資料一覧【PDF:40KB】
資料1 いわゆる「健康食品」に関するメッセージのエッセンス【PDF:135KB】
資料2 「健康食品」について ~安全な選択をするために~【PDF:1 ,233KB】
いわゆる「健康食品」に関する説明会 ~消費者の皆様を対象に~ にご参加いただいた皆様へ(アンケート)【PDF:131KB】
食品安全委員会からのお知らせ(ホームページ、Facebook、メールマガジン、ブログのお知らせ)【PDF:541KB】
議事概要【PDF:65KB】
議事録[PDF:603KB]
1642. 第592回 食品安全委員会
会議資料
2016年1月26日

(1)農薬専門調査会における審議結果について ・「フィプロニル」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について ・「プロフェノホス」に関する審議結果の報告と意見・情報の募集について (2)動物用医

議事次第[PDF:55KB]
座席表[PDF:74KB]
資料1-1:農薬専門調査会における審議結果について<フィプロニル>[PDF:1639KB]
資料1-2:農薬専門調査会における審議結果について<プロフェノホス>[PDF:1228KB]
資料2-1:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<プレドニゾロン>[PDF:686KB]
資料2-2:動物用医薬品専門調査会における審議結果について<メチルプレドニゾロン>[PDF:665KB]
資料3-1:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<チフルザミド(第2版)>[PDF:1080KB]
資料3-2:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ホセチル>[PDF:1322KB]
資料3-3:農薬に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<レピメクチン(第4版)>[PDF:1628KB]
資料3-4:遺伝子組換え食品等に係る食品健康影響評価について<THR-№2株を利用して生産されたL-トレオニン>[PDF:351KB]
資料4-1:食品安全関係情報(12月5日~12月31日収集分)について[PDF:210KB]
資料4-2:食品安全委員会が収集したハザードに関する主な情報[PDF:262KB]
資料5:企業申請品目に係る食品健康影響評価についての標準処理期間の達成状況(報告)[PDF:209KB]
議事録[PDF:354KB]
議事概要[PDF:73KB]
1643. 第151回 添加物専門調査会
会議資料
2016年1月25日

(1)香料に関する食品健康影響評価指針について (2)その他

議事次第【PDF:121KB】
座席表【PDF:82KB】
添加物専門委員会 専門委員名簿[PDF:121KB]
資料:「香料に関する食品健康影響評価指針」(案)[PDF:679KB]
参考資料1:国際的に汎用されている香料の安全性評価の方法について(最終報告・再訂正版)、平成15年11月4日[PDF:841KB]
参考資料2:香料化合物評価手法の新指針案(平成26年度 食品健康影響評価技術研究「香料化合物のリスク評価手法に関する調査研究」(主任研究者:山﨑壮 実践女子大学教授)(研究課題番号:1401)報告書より抜粋)[PDF:863KB]
議事録【PDF:357KB】
議事概要【PDF:90KB】
1644. 第145回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2016年1月25日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・RN-No.2株を利用して生産された5’-イノシン酸二ナトリウム ・p-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナ

議事次第[PDF:208KB]
座席表[PDF:75KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:178KB]
議事録 [PDF:303KB]
議事概要 [PDF:96KB]
1645. 第49回 農薬専門調査会第二部会(非公開)
会議資料
2016年1月22日

(1)農薬(プロヒドロジャスモン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布

議事次第[PDF:122KB]
座席表[PDF:54KB]
評価第二部会専門委員名簿[PDF:54KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:186KB]
議事録[PDF:390KB]
議事概要[PDF:141KB]
1646. 平成27年度 食品を科学する-リスクアナリシス(分析)連続講座-(第6回)
会議資料
2016年1月21日

1.日時:平成28年1月21日(木) 13:30~15:30 2.場所:日本学術会議講堂 3.主催:食品安全委員会 4.講師:食品安全委員会 山添康委員 5.テーマ:体の中にたまるものと外へ出て行くも

講義プログラム(PDF:52KB)
講義資料:体の中にたまるものと外へ出て行くもの(PDF:5314KB)
質疑応答概要(PDF:230KB)
1647. 第41回 器具・容器包装専門調査会
会議資料
2016年1月20日

(1)フタル酸ジイソデシル(DIDP)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:114KB]
座席表[PDF:77KB]
器具・容器専門調査会 専門委員名簿[PDF:84KB]
資料1:器具・容器包装評価書(案)フタル酸ジイソデシル[PDF:1 ,092KB]
資料2:ヒトに対するばく露量の推定[PDF:338KB]
資料3:ヒトにおける影響[PDF:376KB]
資料4:食品健康影響評価[PDF:241KB]
議事録[PDF:323KB]
議事概要[PDF:143KB]
1648. 第50回 農薬専門調査会評価第四部会(非公開)
会議資料
2016年1月20日

(1)農薬(ニテンピラム)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料】 資

議事次第[PDF:123KB]
座席表[PDF:55KB]
農薬専門調査会評価第四部会 専門委員名簿[PDF:128KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:386KB]
議事録[PDF:485KB]
議事概要[PDF:96KB]
1649. 第591回食品安全委員会
会議資料
2016年1月19日

議事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について ・プリオン1案件 イノシシを原料とするたん白質の飼料としての利用

議事次第[PDF:44KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について(評価依頼)[PDF:634KB]
資料1-2:イノシシを原料とするたん白質の飼料としての利用(案)[PDF:770KB]
資料2-1:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<NZYM-AV株を利用して生産されたα-アミラーゼ>[PDF:422KB]
資料2-2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<PEG株を利用して生産されたカルボキシペプチダーゼ>(誤記があったため当日資料から修正しております。)[PDF:273KB]
資料2-3:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<GLU-No.8株を利用して生産されたL-グルタミン酸ナトリウム>[PDF:278KB]
資料2-4:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<HIS-No.2株を利用して生産されたL-ヒスチジン塩酸塩>[PDF:282KB]
資料3:「食の安全ダイヤル」に寄せられた質問等(平成27年12月分)について[PDF:235KB]
議事録[PDF:272KB]
議事概要[PDF:44KB]
1650. 食品安全委員会in熊本県「食品の安全に関する学校教育関係者を対象とした意見交換会」~食品の安全性について考えよう~
会議資料
2016年1月15日

1.日時: 平成28年1月15日(金) 13:30~16:00 2.場所: 熊本県菊陽町光の森町民センター「キャロッピア」会議室          (熊本県菊池郡菊陽町光の森2丁目1番地1) 3.

プログラム[PDF111KB]
話題提供資料「食品安全を守るしくみ~食品添加物を題材として」[PDF1253KB]
話題提供資料「熊本県内に流通する食品の安全性の確保」[PDF86KB]
意見交換会にご参加いただいた皆様へ(アンケート)[PDF109KB]
アンケート集計結果[PDF118]
参加者の皆様からのご意見・ご質問とその回答[PDF189KB]
会場の様子[PDF290KB]
戻る 1 .. 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan