このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4601件中  1351 ~1360件目
印刷ページ
1351. 第6回 評価技術企画ワーキンググル―プ
会議資料
2017年6月30日

(1)(Q)SAR 及びRead acrossに関する報告書(案)について (2)その他

議事次第[PDF:43KB]
座席表[PDF:44KB]
評価技術企画WG専門委員名簿 [PDF:62KB]
報告書(案)「新たな時代に対応した評価技術の導入に向けて」 [PDF:273KB]
議事録[PDF586KB]
議事概要[PDF:39KB]
1352. 食品に関するリスクコミュニケーション「食品の安全を守る取組~農場から食卓まで~」(広島会場)
会議資料
2017年6月27日

1.日時 2017(平成29)年6月27日(火)13:30~16:15 2.会場 JMSアステールプラザ 2階 多目的スタジオ 3.主催 内閣府食品安全委員会、消費者庁、厚生労働省、農林水

資料1:安全な食品ってなんだろう?~リスクのものさしで考える~[PDF:450KB]
資料2:食品の安全を守る仕組みと消費者庁の役割[PDF:155KB]
資料3:リスク評価について[PDF:953KB]
資料4:食品の安全を守るための厚生労働省の取組[PDF:2.55MB]
資料5:食品の安全性の向上にむけた農林水産省の取組[PDF:1.19MB]
1353. 第655回 食品安全委員会
会議資料
2017年6月27日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・動物用医薬品 1案件    動物用ワクチンの添加剤として使用する成分(1

議事次第[PDF:46KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:546KB]
資料1-2:動物用ワクチンの添加剤として使用する成分[PDF:66KB]
資料2:遺伝子組換え食品等専門調査会における審議結果について<ARG-No.4株を利用して生産されたL-アルギニン>[PDF:174KB]
資料3:薬剤耐性菌に関するワーキンググループにおける審議結果について<酒石酸タイロシンを有効成分とする牛、豚及び鶏の飲水添加剤並びに蜜蜂の飼料添加剤(タイラン水溶散)>[PDF:917KB]
資料4:特定保健用食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果について<ガセリ菌SP株ヨーグルト>[PDF:293KB]
議事録[PDF:231KB]
議事概要[PDF:55KB]
1354. 第161回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開)
会議資料
2017年6月23日

(1)食品健康影響評価について意見を求められた遺伝子組換え食品等の安全性評価について ・PRF株を利用して生産されたホスホリパーゼC ・OYC-GM1株を利用して生産された酸性ホスファター

議事次第[PDF:85KB]
座席表[PDF:65KB]
遺伝子組換え食品等専門調査会 専門委員名簿[PDF:82KB]
議事録[PDF:430KB]
議事概要[PDF:44KB]
1355. 第65回 農薬専門調査会評価第二部会
会議資料
2017年6月23日

(1)農薬(ピフルブミド、メタラキシル及びメフェノキサム)の食品健康影響評価について (2)その他 ----------------------------------------------

議事次第[PDF:71KB]
座席表[PDF:101KB]
農薬専門調査会評価第二部会 専門委員名簿[PDF:73KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:196KB]
議事録[PDF:541KB]
議事概要[PDF:92KB]
1356. 第105回プリオン専門調査会
会議資料
2017年6月22日

(1)牛由来ゼラチン及びコラーゲンの肥料利用に関する規制の見直しに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:151KB]
座席表[PDF:72KB]
プリオン専門調査会 専門委員名簿[PDF:45KB]
資料1:牛由来ゼラチン及びコラーゲンの肥料利用に関する規制の見直し(案)[PDF:543KB]
資料2:牛由来ゼラチン及びコラーゲンの肥料利用に関する規制の見直しに係る評価の考え方[PDF:233KB]
参考資料1:食品健康影響評価について「牛由来ゼラチン及びコラーゲンの肥料利用に関する規制の見直しに係る食品健康影響評価について」[PDF:344KB]
参考資料2:OIE総会概要[PDF:274KB]
議事録[PDF:252KB]
議事概要[PDF:106KB]
1357. 第202回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2017年6月21日

(1)動物用医薬品([モノ,ビス(塩化トリメチルアンモニウムメチレン)]‐アルキルトルエン)に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:104KB]
座席表[PDF:121KB]
専門委員名簿[PDF:115KB]
資料1:意見聴取要請(平成29年6月20日現在)[PDF:106KB]
資料2:(案)動物用医薬品評価書「([モノ,ビス(塩化トリメチルアンモニウムメチレン)]‐アルキルトルエン」[PDF:774KB]
議事録[PDF:411KB]
議事概要[PDF:149KB]
1358. 第65回農薬専門調査会評価第三部会 
会議資料
2017年6月21日

(1)農薬(トリフルメゾピリム)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表

議事次第[PDF:130KB]
座席表[PDF:103KB]
評価第三部会専門委員名簿[PDF:73KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:198KB]
資料4:農薬の食品健康影響評価における暴露評価対象物質に関する考え方[PDF:316KB]
議事録[PDF:269KB]
議事録 [PDF:552KB]
議事概要[PDF:93KB]
1359. 第654回 食品安全委員会
会議資料
2017年6月20日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明について   ・食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関す食品衛生法第1

議事録[PDF:46KB]
座席表[PDF:72KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:1488KB]
資料1-2:「カプリン酸グリセリル」「グリセリンクエン酸脂肪酸エステル」「アミスルブロム」「クロルピクリン」「ジメテナミド」及び「亜鉛」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:386KB]  ※一部記載に誤りがあったため、当日配布資料とは異なる箇所があります。
資料1-3:2-デアミノ-2-ヒドロキシメチオニン亜鉛の飼料添加物としての指定並びに基準及び規格の設定に関する食品健康影響評価の意見聴取について[PDF:107KB]
資料1-4:飼料添加物サリノマイシンナトリウムの基準及び規格の改正に関する食品健康影響評価の意見聴取について[PDF:122KB]
資料2:平成28年度食品安全委員会運営状況報告書(案)
議事録[PDF:299KB]
議事概要[PDF:57KB]
1360. 第161回 添加物専門調査会
会議資料
2017年6月19日

(1)硫酸アルミニウムアンモニウム及び硫酸アルミニウムカリウムに係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:118KB]
座席表[PDF:76KB]
添加物専門調査会 専門委員名簿[PDF:122KB]
資料1-1:硫酸アルミニウムアンモニウム及び硫酸アルミニウムカリウムの食品健康影響評価に係る補足資料(2017年6月1日提出依頼分)[PDF:220KB]
資料1-2:硫酸アルミニウムアンモニウム及び硫酸アルミニウムカリウムの食品健康影響評価に係る補足資料の提出依頼(2017年6月1日付)[PDF:524KB]
資料2:添加物評価書「硫酸アルミニウムアンモニウム及び硫酸アルミニウムカリウム」(案)[PDF:1 ,941KB]
議事録[PDF:426KB]
議事概要[PDF:96KB]
戻る 1 .. 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 .. 461 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan