このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
開催日: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
開催者:
表示件数: ソート:
検索した結果 4598件中  1021 ~1030件目
印刷ページ
1021. 第60回農薬専門調査会評価第四部会
会議資料
2019年3月7日

(1)農薬(カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ)の食品健康影響評価について (2)その他 --------------------------------------------------

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第四部会専門委員名簿[PDF:67KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:202KB]
議事録 [307KB]
議事概要[PDF:48KB]
1022. 第733回 食品安全委員会
会議資料
2019年3月5日

議 事 (1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの説明につい    て   ・動物用医薬品 1品目     アモキシシリン水和物を有効成分とする牛

議事次第[PDF:53KB]
座席表[PDF:75KB]
資料1‐1:食品健康影響評価について[PDF:378KB]
資料1‐2:再審査に当たり意見を聴取する動物用医薬品の概要[PDF:114KB]
資料2:新開発食品専門調査会における審議結果について<健やかごま油>[PDF:397KB]
資料3:動物用医薬品・飼料添加物評価書(案) タイロシン(第3版)[PDF:600KB]
議事録[PDF:219KB]
議事概要[PDF:59KB]
1023. 第78回微生物・ウイルス専門調査会
会議資料
2019年3月4日

(1)食品安全委員会(第730回会合)からの検討依頼事項(アニサキス)について (2)その他 【非公表配布資料】 机上配布 アニサキス関連参考資料一覧 

78微生物・ウイルス議事次第[111KB]
78微生物・ウイルス座席表[123KB]
78微生物・ウイルス専門調査会 専門委員名簿[118KB]
資料1:アニサキスについて[424KB]
資料2:アニサキス食中毒[2 ,687KB]
参考資料1:食品により媒介される微生物に関する食品健康影響評価指針(暫定版)(平成19年9月食品安全委員会公表)[918KB]
参考資料2:ファクトシート「アニサキス症」(最終更新日:平成30年3月12日)[873KB]
78議事録[428KB]
78議事概要[99KB]
1024. 第168回 農薬専門調査会幹事会
会議資料
2019年3月1日

(1)農薬(ジクロベンチアゾクス、トルクロホスメチル、フェンピコキサミド)の食品健康影響評価について (2)その他

議事次第[PDF:61KB]
座席表[PDF:49KB]
農薬専門調査会幹事会専門委員名簿[PDF:74KB]
資料1:ジクロベンチアゾクス農薬評価書(案)[PDF:522KB]
資料2:トルクロホスメチル農薬評価書(案)[PDF:611KB]
資料3:フェンピコキサミド農薬評価書(案)[PDF:607KB]
資料4:残留農薬に関する食品健康影響評価指針(案)[PDF:252KB]
資料5:農薬取締法の改正について[PDF:398KB]
資料6:論点整理ペーパー及び農薬専門調査会体制(平成30年4月農薬専門調査会決定)[PDF:551KB]
資料7:食品安全委員会での審議等の状況[PDF:95KB]
参考資料1:「暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順」に基づく報告について[PDF:47KB]
参考資料2:暫定基準が設定された農薬等の食品健康影響評価の実施手順[PDF:84KB]
議事録[PDF:472KB]
議事概要[PDF:57KB]
1025. 第10回 栄養成分関連添加物ワーキンググループ
会議資料
2019年2月28日

(1)「25-ヒドロキシコレカルシフェロール」に係る食品健康影響評価について (2)その他

議事次第 [PDF: 163 KB]
座席表 [PDF: 77 KB]
栄養成分関連添加物ワーキンググループ 専門委員名簿 [PDF: 117 KB]
資料1 「25-ヒドロキシコレカルシフェロールについて」 [PDF: 1 ,805 KB]
資料2 「25-ヒドロキシコレカルシフェロール」の食品健康影響評価に係る論点(案) [PDF: 303 KB]
資料3 ワーキンググループの進め方(案) [PDF: 269 KB]
参考資料1 栄養成分関連添加物に関する食品健康影響評価指針(2017年7月食品安全委員会) [PDF: 458 KB]
参考資料2 「25-ヒドロキシコレカルシフェロール」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について(平成31年1月15日食品安全委員会(第726回)資料1-3 厚生労働省説明資料)[PDF: 148 KB]
参考資料3 「25-ヒドロキシコレカルシフェロール」概要書 [PDF: 898 KB]
参考資料4 第5回食事摂取基準策定検討会(平成31年2月22日)資料3「「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書(案)抜粋」のビタミンD関係部分抜粋 [PDF: 3 ,562 KB]
議事録 [PDF: 438 KB]
議事概要 [PDF: 135 KB]
1026. 第732回 食品安全委員会
会議資料
2019年2月26日

(1)食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときに    ついて   ・食品衛生法(昭和22年法律第233号)第11条第1項の規定に基づき定められた食品

議事次第[PDF:50KB]
座席表[PDF:76KB]
資料1:食品安全基本法第11条第1項第1号の食品健康影響評価を行うことが明らかに必要でないときについて[PDF:415KB]
資料2-1:食品健康影響評価について[PDF:933KB]
資料2-2:「ピコキシストロビン」、「ブロフラニリド」、「ジフェノコナゾール」、「ジクロロイソシアヌル酸」及び「タイロシン」の食品安全基本法第24条に基づく食品健康影響評価について[PDF:443KB]
資料3-1:平成30年度食品健康影響評価技術研究課題の中間評価結果(案)について[PDF:529KB]
資料3-2:2019年度食品健康影響評価技術研究の新規対象課題(案)について[PDF:511KB]
資料4:2019年度食品安全確保総合調査課題(案)について[PDF:386KB]
資料5:プリオン評価書「米国、カナダ及びアイルランドから輸入される牛肉及び牛の内臓に係る食品健康影響評価」の誤記(27、30頁)の修正について[PDF:200KB]
議事録[PDF:262KB]
議事概要[PDF:56KB]
1027. 第220回 動物用医薬品専門調査会
会議資料
2019年2月22日

(1)動物用医薬品(ジエチルスチルベストロール)に係る食品健康影響評価について (2)動物用医薬品(キシラジン)に係る食品健康影響評価について (3)その他

議事次第[PDF:107KB]
座席表[PDF:73KB]
専門委員名簿[PDF:118KB]
資料1:意見聴取要請(平成31年2月22日現在)[PDF:102KB]
資料2:(案)動物用医薬品評価書「ジエチルスチルベストロール」[PDF:684KB]
資料3-1:(案)動物用医薬品評価書「キシラジン」[PDF:1 ,256KB]
資料3-2:キシラジンの薬物動態試験について[PDF:323KB]
議事録[PDF:463KB]
議事概要[PDF:149KB]
1028. 第19回 薬剤耐性菌に関するワーキンググループ
会議資料
2019年2月21日

(1)養殖水産動物に使用する抗菌性物質に係る薬剤耐性菌に関する食品健康影響評価の進め方について (2)その他

議事次第[PDF:100KB]
座席表[PDF:80KB]
薬剤耐性菌WG専門委員名簿 [PDF:98KB]
資料1:薬剤耐性菌に係る意見聴取要請及び審議状況[PDF:96KB]
資料2:事務局説明資料[PDF:1 ,813KB]
資料3:専門参考人説明資料「魚病細菌の薬剤耐性」[PDF:5 ,649KB]
資料4:専門参考人説明資料「大分県の海産魚類養殖における細菌病対策」[PDF:2 ,028KB]
資料5:専門参考人説明資料「水圏環境の薬剤耐性菌・耐性遺伝子」[PDF:25 ,322KB]
議事録[PDF:260KB]
議事概要[PDF:174KB]
1029. 第80回農薬専門調査会評価第三部会
会議資料
2019年2月20日

(1)農薬(イミノクタジン)の食品健康影響評価について (2)その他 ---------------------------------------------------- 【非公表配布資料

議事次第[PDF:70KB]
座席表[PDF:43KB]
評価第三部会専門委員名簿[PDF:56KB]
資料1:農薬専門調査会での審議状況一覧[PDF:200KB]
議事録[PDF:298KB]
議事概要[PDF:46KB]
1030. 第731回 食品安全委員会
会議資料
2019年2月19日

(1)食品安全基本法第24条の規定に基づく委員会の意見の聴取に関するリスク管理機関からの    説明について   ・遺伝子組換え食品等 2品目    BML780PULm104株を利用して生産さ

議事次第[PDF:43KB]
座席表[PDF:73KB]
資料1-1:食品健康影響評価について[PDF:566KB]
資料1-2:BML780PULm104株を利用して生産されたプルラナーゼに係る食品健康影響評価について[PDF:177KB]
資料1-3:Rhodobacter sphaeroides 168株を利用して製造された香料バレンセンに係る食品健康影響評価について[PDF:188KB]
資料1-4:飼料添加物リン酸タイロシンの基準及び規格の改正に関する食品健康影響評価の意見聴取について[PDF:147KB]
資料2:食品健康影響評価の結果に基づく施策の実施状況の調査結果について(第23回:平成30年9月30日時点)[PDF:325KB]
議事録[PDF:212KB]
議事概要[PDF:45KB]
戻る 1 .. 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 .. 460 次へ
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan