欧州連合(EU)は12月17日、サケ科の魚に使用する飼料添加物としての大腸菌ATCC9637株により生産されるL-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の認可更新及び他の魚類(finfish)への用途拡張、並び
欧州連合(EU)は12月17日、全動物種に使用する飼料添加物としてのモンモリロナイト・イライトの調製品に関する欧州委員会施行規則(EU) 2016/1964を改正する欧州委員会施行規則(EU) 20
欧州連合(EU)は12月17日、全動物種に使用する飼料添加物としてのSaccharomyces cerevisiae CNCM I-3399により生産されるセレノメチオニンの認可を更新し、欧州委員会
欧州連合(EU)は12月17日、全動物種に使用する飼料添加物としてのPediococcus pentosaceus DSM 16244株の認可を更新し、欧州委員会規則(EU) No 514/2010
Emerging Infectious Diseases(2021 , 27(1)182-195)に掲載された論文「構造化された専門家判断(Structured Expert Judgment)を用
台湾衛生福利部は12月16日、「遺伝子組換え大腸菌K-12DH1 MDO MAP1001d株により発酵生産された食品原料2-フコシルラクトース(2-fucosyllactose)の使用制限と表示規則
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は12月16日、オランダの2019年における食品由来病原体による疾病負荷について公表した。概要は以下のとおり。 RIVMは毎年、胃腸に感染する14種の病原
欧州食品安全機関(EFSA)は12月16日、有効成分マンゼブ(mancozeb)の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論(2020年6月12日承認、28ページ、doi: 10.2903/j.efs
英国健康安全局(HSE)は12月16日、植物保護製剤の有効成分に関する認可有効期限及び認可更新に関して情報提供を行った。概要は以下のとおり。 2021年1月1日以降、HSEは、植物保護製剤の有効成
欧州食品安全機関(EFSA)は12月16日、全動物種に使用する飼料添加物としての種々の化学物質グループに属する31種類の香料化合物(※訳注)の安全性に関する科学的意見書(2020年11月18日採択)
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。