このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  34781 ~34790件目
印刷ページ
34781. EU、スウェーデンにおけるEU向け水産品の衛生評価に関する視察団報告書を公表
食品安全関係情報
2006年1月27日

 EUの食品獣医局は2005年5月、スウェーデンにおけるEU向け水産品の衛生状況を評価するため視察団を派遣し、このほど報告書を公表した。概要は以下のとおり。 ①法律の施行に問題はないが、監督業務を担当

34782. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) 、「家きん肉の衛生的な取り扱いについてのFAQ」を公表
食品安全関係情報
2006年1月27日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR) は、「家きん肉の衛生的な取り扱いについてのFAQ」(6ページ)を公表した。家きん肉は安価でおいしく、またカロリーが低いことなどから消費量が増加しているが、腐りや

34783. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「欧州における蜜蜂の研究及びウイルスに関する講演報告」を公表
食品安全関係情報
2006年1月27日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、欧州における蜜蜂の研究及びウイルスに関する講演報告(英語、全320ページ)を公表した。  AFSSAのソフィア・アンティポリス研究所は、EUの計画、「欧州にお

34784. 輸入食品に対する検査命令(中国産キャベツ)
食品安全関係情報
2006年1月27日

 厚生労働省は、以下の輸入食品について、1月27日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等:中国産キャベツ及びその加工品 検査の項目:クロルピリホス(有機リン系殺虫

34785. EU、殺虫剤カルボフランの最大残留基準に関するEU指令の改定を公表
食品安全関係情報
2006年1月27日

 EUは、殺虫剤カルボフラン(Carbofuran)に関し、果物、野菜、茶などへの残留基準値を改定した。情報源のURLから対象作物毎の残留基準値が入手可能。  なお、本指令は官報発行の20日後から効力

34786. Eurosurveillance、世界のvCJDの年次別発生・死亡統計
食品安全関係情報
2006年1月27日

 EUのEurosurveillanceは、世界におけるvCJDの年次別発生・死亡統計を掲載した。概要は以下のとおり。  2005年12月末現在の報告症例数は、英国159件(死亡153)、フランス15

34787. アレルギー表示
食品安全関係情報
2006年1月27日

[製品] 乾燥デーツ(Swad brand Dry Dates) [ロット] なし [輸入者] Rajah Foods , Maspeth , New York [内容] 亜硫酸塩の表示もれ。インド産

34788. 加熱処理不足
食品安全関係情報
2006年1月27日

[製品名] 豆腐 (Cauldron Organic Original Tofu) [ロット] 賞味期限: 2006年3月8日 Code: 352501 [販売者] Cauldron Foods Lt

34789. 米国環境保護庁、過塩素酸塩(perchlorate)汚染を防止する新たな浄化ガイダンスを発表
食品安全関係情報
2006年1月26日

 米国環境保護庁(EPA)は過塩素酸塩(perchlorate)汚染を防止する新しい浄化ガイダンスを発表した。これは2005年に公表された全米科学アカデミー(National Academy of S

34790. 米国会計検査院、環境保護庁は飲料水の鉛汚染対策をより強化すべきとの勧告を発表
食品安全関係情報
2006年1月26日

 米国では、2003年にワシントンD.C.の水道水中から高濃度の鉛が検出されたこともあり、鉛汚染から消費者が十分に保護されているかが問われている。本年1月に会計検査院が発表した環境保護庁(EPA)によ

戻る 1 .. 3474 3475 3476 3477 3478 3479 3480 3481 3482 3483 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan