このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32971 ~32980件目
印刷ページ
32971. 米国環境保護庁(EPA)、農薬の不活性成分として使用されるEthoxylated soybean oilを残留基準値規制から免除する最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2006年9月29日

 米国環境保護庁(EPA)は9月29日、農薬の不活性成分として使用されるEthoxylated soybean oil (CAS番号:61791-23-9) を残留基準値規制から免除する最終規則を官報

32972. 米国環境保護庁(EPA)、小麦に対する除草剤Pyroxsulamの新規残留基準値の申請受理を官報で公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2006年9月29日

 米国環境保護庁(EPA)は9月29日、除草剤Pyroxsulamの残留基準値について小麦の茎葉飼料(0.04ppm)・穀粒・乾草・わら(各0.01ppm)とする登録申請の受理を官報で公表し、2006

32973. カナダ食品検査庁(CFIA)、BSE感染牛に関する情報公開の要領を改定する旨を公表
食品安全関係情報
2006年9月29日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は9月29日、牛海綿状脳症(BSE)が同国の牛から根絶されているとして、BSE感染牛に関する情報公開の要領を改定する旨を公表した。その概要は次のとおり。 ①BSE感染牛に

32974. WHO、鳥インフルエンザ-インドネシアの状況-33と-34、タイの状況-2及びWHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数一覧表を公表
食品安全関係情報
2006年9月28日

 WHOは、鳥インフルエンザ-インドネシアの状況-33、-34、及びタイの状況-2を公表した。これを受けてWHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数一覧表も更新した。概要は以下のとお

32975. FAO、「高病原性鳥インフルエンザに備える」を公表
食品安全関係情報
2006年9月28日

 FAOは、2006年9月付けで「高病原性鳥インフルエンザに備える」(PDF版62ページ)を公表し、リスクを有する諸国向けのマニュアルを提供している。  このマニュアルは、各国の動物衛生当局やその他関

32976. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、欧州委員会サルモネラ・リファレンス研究所(CRL-Salmonella)主催の第11回目のサルモネラ属菌に関するワークショップの結果を公表
食品安全関係情報
2006年9月28日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は9月28日、欧州委員会サルモネラ・リファレンス研究所(CRL-Salmonella)が主催した2006年5月9日の第11回目のサルモネラ属菌に関するワーク

32977. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2006年9月28日

[製品名(バーコード)] ①№1 30 OEUFS-EIEREN SMALL (5400101219038)/ №1 10 OEUFS-EIEREN MEDIUM (5400101219045) ②C

32978. 台湾行政院衛生署、茶葉及び茶製品中の残留農薬について検査を実施、一般向けに健康リスクを解説
食品安全関係情報
2006年9月28日

 台湾行政院衛生署は9月28日、市販の茶葉製品等について実施した検査の結果を公表した。結果の概要は、以下のとおり。 ①検査サンプル  各地方の衛生当局が茶葉専門店及びスーパーマーケット等で購入した16

32979. 英国食品基準庁(FSA)、ボトル入りZam Zam水について基準を超えたヒ素含有の疑いで注意喚起
食品安全関係情報
2006年9月28日

 英国食品基準庁(FSA)は9月28日、ボトル入りZam Zam水について基準を超えたヒ素含有の疑いで注意を喚起した。概要は、以下のとおり。 1.注意喚起の対象となる商品  Zam Zam water

32980. EU、イタリアにおけるサルデーニャ自治州の豚コレラ対策に関する視察団報告書を公表
食品安全関係情報
2006年9月28日

 EUの食品獣医局(FVO)は2005年12月、イタリアのサルデーニャ自治州におけるアフリカ豚コレラ対策のその後の実施状況を追跡評価するため視察団を派遣し、このほど報告書(PDF版16ページ)を公表し

戻る 1 .. 3293 3294 3295 3296 3297 3298 3299 3300 3301 3302 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan