このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  32911 ~32920件目
印刷ページ
32911. チリ保健省(Minsal)、食品の栄養表示規則を公布
食品安全関係情報
2006年11月6日

 チリのSoledad Barria保健大臣は、11月6日、食品の栄養表示に関する新たな規則の公布を発表した。新規則は、「肥満に対する包括的戦略」と呼ばれる肥満対策計画の一環として、すべての容器包装食

32912. 欧州食品安全機関(EFSA)、肥育牛用飼料添加物Kofa Grain-pH 5の安全性と有効性に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

 飼料保存料Kofa Grain-pH 5は、安息香酸ナトリウム・プロピオン酸・プロピオン酸ナトリウムを有効成分とし、既に豚及び乳牛用飼料添加物として認可されている。今回、当該物質を肥育牛用飼料添加物

32913. スイス連邦獣医局(BVET)、BSE感染牛を確認(今年5頭目)
食品安全関係情報
2006年11月6日

 スイス連邦獣医局(BVET)は、BSEアクティブサーベイランスによりベルン州で感染牛が1頭確認された旨を公表した。  (スイスのBSE感染牛:今年5頭、累計463頭(スイス集計))

32914. アイルランド食品安全庁(FSAI)、アイルランドで販売されているジュースを含む乳児用食品の残留農薬についてのサーベイランス報告書を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は10月に、アイルランドで販売されているジュースを含む乳児用食品の残留農薬についてのサーベイランス報告書(PDF版24ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1.

32915. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、機能性食品調査の実施を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は11月6日、オランダ国民栄養調査の一環として機能性食品調査を実施することを公表した。当該調査の概要は以下のとおり。 1.背景  オランダにおける国民の栄養に

32916. 欧州食品安全機関(EFSA)、特定栄養食品、栄養補助食品及び一般用食品中のマグネシウム及びカリウム源としてのクエン酸マグネシウムカリウムに関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

 EFSAは、特定栄養食品、栄養補助食品及び一般用食品中のマグネシウム及びカリウム源として使用されるクエン酸マグネシウムカリウムの安全性と生物学的利用能に関して評価を行うよう要請を受けた。  クエン酸

32917. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、牛飼育農家に対するBSE根絶のための指導書を発行した旨を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は11月6日、牛飼育農家に対するBSE根絶のための指導書を発行した旨を公表した。概要は、以下のとおり。 1.過去の経緯  当該指導書は、2000年に第1版を発

32918. 英国保健省(DH)、英国の変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)患者数を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

 英国保健省(DH)は11月6日、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の患者数を公表した。これは、毎月初めに報告されるもので、今回は2006年11月3日に集計されたものである。  新たにvCJ

32919. WHO、鳥インフルエンザ-エジプトの状況-10及びWHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数一覧表を公表
食品安全関係情報
2006年11月6日

 WHOは10月31日、鳥インフルエンザ-エジプトの状況-10を公表した。これを受けてWHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数一覧表も更新した。概要は以下のとおり 1.エジプトの状

32920. スイス連邦保健局(BAG)、シナモン含有食品中のクマリンに関するスイスの状況を公表
食品安全関係情報
2006年11月3日

 スイス連邦保健局(BAG)は、ドイツの検査でシナモンクッキーの一部から高濃度のクマリン(※クマリンは子供など感受性の高い人に肝炎を引き起こす場合がある)が検出されたことを受け、スイスの状況を明らかに

戻る 1 .. 3287 3288 3289 3290 3291 3292 3293 3294 3295 3296 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan