このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30371 ~30380件目
印刷ページ
30371. WHO、AI-各国の状況を公表
食品安全関係情報
2007年12月15日

 WHOは各国の鳥インフルエンザ(AI)の状況を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネシア  インドネシア保

30372. 台湾行政院衛生署、市販の水産物からロイコマラカイトグリーンを検出
食品安全関係情報
2007年12月14日

 台湾行政院衛生署は、同署が台湾中央畜産会に委託実施している市販の水産物のモニタリング検査の一環で、市販の水産物について9月及び10月に抜き取り検査をした結果、以下の4サンプルからロイコマラカイトグリ

30373. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)第1巻50号を公表
食品安全関係情報
2007年12月14日

 英国健康保護局(HPA)は、12月14日、定例感染症情報(Health Protection Report)第 1巻50号を公表した。主要掲載項目は以下のとおり。 1. 2007年第45~48週にイ

30374. フランス食品衛生安全委員会(AFSSA)は、副作用観察報告があった薬用植物のサプリメントへの使用についての意見書を公表
食品安全関係情報
2007年12月14日

 フランス食品衛生安全委員会(AFSSA)は、副作用観察報告があった薬用植物のサプリメント等への使用について、競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受け、意見書を公表した。  薬用植物を主

30375. 米国環境保護庁(EPA)、飼料用とうもろこしの子実等3産品に対する除草剤クレトジムとその代謝産物の残留基準値を新規設定
食品安全関係情報
2007年12月14日

 米国環境保護庁(EPA)は12月14日、除草剤クレトジム(Clethodim)とその代謝産物の残留基準値を飼料用とうもろこしの茎葉飼料、子実及び茎葉(いずれも0.2ppm)と新規設定する最終規則を官

30376. アレルギー表示(ナッツ)
食品安全関係情報
2007年12月14日

[製品名] チョコレート(365 Organic Everyday Value Swiss Milk Chocolate Bars with Rice Crisps) [ロット] 賞味期限:2007年

30377. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2007年12月14日

[製品名] 白ワイン (Touchstone Sauvignon Blanc 75cl) [ロット] バッチコード:L7170 [販売者] Vintage Roots Ltd [内容] 当該製品に未表

30378. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「生肉中のアルコバクターは食中毒を引き起こす可能性がある」を公表
食品安全関係情報
2007年12月13日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「生肉中のアルコバクターは食中毒を引き起こす可能性がある」(11ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  アルコバクターについてはあまり知られていない

30379. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤セトキシジム含有の農薬原体と製剤の継続登録を求める再評価決定案を公表
食品安全関係情報
2007年12月13日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は12月13日、除草剤セトキシジム(Sethoxydim)を有効成分とする農薬原体及び製剤の継続登録を求める再評価決定案(29ページ)を公表し、45日間の意見

30380. 台湾行政院衛生署、市販の水産物からニトロフラン代謝物(AOZ)を検出
食品安全関係情報
2007年12月13日

 台湾行政院衛生署は12月13日、同署が台湾中央畜産会に委託実施している市販の水産物のモニタリング検査の一環で、市販の水産物について9月に抜き取り検査をした結果、アユ1サンプルからニトロフラン代謝物(

戻る 1 .. 3033 3034 3035 3036 3037 3038 3039 3040 3041 3042 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan