米国環境保護庁(EPA)は8月4日、除草剤ハロスルフロンメチルの残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2010年10月4日まで受け付ける。 リン
英国食品基準庁(FSA)は8月4日、英国でクローン牛後代由来の製品がフードチェーンに入っているとのメディア報道を受け、その調査結果に関する以下の更新情報を公表した。 健康なクローン動物やその後代に
台湾行政院農業委員会動植物防疫検疫局は8月4日、「10%バリダマイシン溶液」等8農薬の使用方法と使用範囲について公告を行った。8農薬の適用病害虫はいずれもキンマ(キンマの花、キンマの葉)の病害虫であ
EUは8月4日、欧州議会及び理事会規則(EC) No 1829/2003に従い、遺伝子組換えとうもろこし1507x59122 (DAS-O15O7-1xDAS-59122-7)を含む、またはからなる
カナダ保健省(Health Canada)は8月3日、食中毒原因菌に汚染されている可能性があるため未殺菌牛乳を摂取しないよう注意を呼びかけた。 未殺菌牛乳はサルモネラ属菌などの食中毒原因菌に汚染さ
オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は8月3日、殺菌剤チオファネートメチル(Thiophanate-methyl)の労働安全及び公衆衛生へのリスクに関する懸念を受けて、認可、登録及び製品
[発生日] 2010年7月 [場 所] フランス南部ミディ・ピレネー地域圏ロート県(Lot)、タルン県(Tarn)、アヴェロン県(Aveyron) [患者数] 20人(7月20日時点) [原因食品]
欧州食品安全機関(EFSA)は8月3日、農薬有効成分ジクロラン(Dicloran)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2010年7月21日付け)を公表した。概要は以下のとおり。 1. ジクロラン
EUは8月3日、欧州議会及び理事会規則(EC) No 1829/2003に従い、遺伝子組換えとうもろこし59122x1507xNK603 (DAS-59122-7xDAS-O15O7xMON-OO6
EUは8月3日、欧州議会及び理事会規則(EC) No 1829/2003に従い、遺伝子組換えとうもろこしMON 88017 x MON 810 (MON-88O17-3 x MON-OO81O-6)
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。