欧州委員会(EC)は12月4日、食品・飼料用途に2種類の遺伝子組換え体(GMO)を承認した旨公表した。概要は以下のとおり。 ECは2種類のGMO、MON87427トウモロコシとNK603×T25ト
ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は12月7日、1999年のベルギーにおけるダイオキシン問題が起こしうる影響に関する公衆衛生大臣及び農業大臣の文書への回答を発表した。 有機塩素化合物
ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)は、オリゴヌクレオチド指定突然変異(ODM)及びCRISPR-Cas9などの新植物育種技術(new plant breeding technique:NPB
台湾衛生福利部は12月7日、「食品添加物の成分規格及び使用基準」の改正案を公表し、60日間の意見募集を開始した。改正の概要は栄養添加剤のヨウ化カリウム及びヨウ素酸カリウムの使用基準を改正することであ
ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は12月7日、ベルギーにおける2008~2013年の果物及び野菜の摂取による残留農薬成分へのばく露に関する意見書(フランス語、33ページ)を発表した。
シンガポール農食品・獣医局(AVA)は12月5日、生魚料理の調理済み食品への淡水魚の使用禁止を公表した。概要は以下の通り。 1. シンガポール環境庁(NEA)は、食品小売施設で販売される全ての生魚料
欧州連合(EU)は12月5日、バングラデシュ産の食用甲殻類の輸入規制を解除する委員会施行決定(EU) 2015/2260を官報で公表した。概要は以下のとおり。 バングラデシュからEU域内に輸入され
欧州連合(EU)は12月4日、除草剤グリホサートに対する組織選択的耐性遺伝子組換え(GM)トウモロコシMON87427 (MON-87427-7)の含有製品、成分含有製品又は由来製品の販売を認可する
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月4日、食品基準通知(30-15)を公表した。概要は以下のとおり。 1.意見募集 ・P1024‐栄養素及び新食品に関する規制の改訂。意
フランス衛生監視研究所(InVS)は12月4日、鉛の健康リスクに関する情報の推移及びリスクを伴う状況の管理における新たな勧告に関する報告を発表した。 ANSESは、子供及び成人における血中鉛濃度が
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。