このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  12071 ~12080件目
印刷ページ
12071. 欧州連合(EU)、チェコ共和国の食肉調製品の安定剤としてリン酸、リン酸塩類、二リン酸塩類、三リン酸塩類及びポリリン酸塩類グループ(E338~E452)の使用を認可
食品安全関係情報
2017年5月23日

 欧州連合(EU)は5月23日、チェコ共和国の食肉調製品の安定剤としてリン酸(phosphoric acid)、リン酸塩類、二リン酸塩類、三リン酸塩類及びポリリン酸塩類(phosphates-di-t

12072. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分テルペノイド混合物QRD 460の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国等を対象とした意見募集の結果について技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年5月23日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月23日、農薬有効成分テルペノイド混合物(terpenoid blend) QRD 460の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEF

12073. 欧州食品安全機関(EFSA)、グリホサートの欧州連合(EU)による評価及び「モンサント論文」に関連する利害関係者の懸念に対処したEFSAの声明を公表
食品安全関係情報
2017年5月23日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月23日、グリホサートの欧州連合(EU)による評価及び「モンサント論文」に関連する利害関係者の懸念に対処したEFSAの声明を公表した。概要は以下のとおり。  背景:い

12074. 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染者情報を更新
食品安全関係情報
2017年5月23日

 世界保健機関(WHO)は5月23日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染者情報を更新した。概要は以下のとおり。  中国国家衛生・計画出産委員会から5月13日、23人の追加感染確定症例の届

12075. 欧州連合(EU)、微生物Escherichia coli産生のL-トリプトファンを全ての動物種に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年5月23日

 欧州連合(EU)は5月23日、微生物Escherichia coliのKCCM 11132P株、DSM 25084株、FERM BP-11200株、FERM BP-11354株、CGMCC 7.59

12076. 欧州食品安全機関(EFSA)、ビタミンKの食事摂取基準について報道発表
食品安全関係情報
2017年5月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月22日、ビタミンKの食事摂取基準について報道発表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、栄養摂取量に関する科学的助言の検証の一環として、ビタミンKの食事摂取基

12077. 欧州食品安全機関(EFSA)、ビタミンKの食事摂取基準に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年5月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月22日、ビタミンK (vitamin K)の食事摂取基準(Dietary Reference Values: DRVs)に関する科学的意見書(2017年4月5日採択

12078. 欧州食品安全機関(EFSA)、科学協力に関する2016年報について報道発表
食品安全関係情報
2017年5月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月18日、EFSAの科学協力に関する2016年報(2017年5月18日公表、61ページ)について報道発表した。概要は以下のとおり。 1. 共同作業や専門知識の交換は、

12079. 国際獣疫事務局(OIE)、第85回OIE総会を開会
食品安全関係情報
2017年5月21日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月21日、第85回OIE総会を開会した。概要は以下のとおり。  新しい動物衛生及び福祉の国際基準及びガイドラインを採択するために、180のOIE加盟国の代表者が、OIE世

12080. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤デルタメトリンに関する登録決定を公表
食品安全関係情報
2017年5月19日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は5月19日、殺虫剤デルタメトリンに関する登録決定を公表した。概要は以下のとおり。  カナダでの販売及び使用の正式登録が決定したのは、原体(technica

戻る 1 .. 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 1212 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan