このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37576件中  12741 ~12750件目
印刷ページ
12741. 欧州連合(EU)、微生物Bacillus subtilis (DSM 28343株)の調製物を肉用鶏に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年2月3日

 欧州連合(EU)は2月3日、微生物Bacillus subtilis (DSM 28343株)の調製物を肉用鶏に用いる飼料添加物として認可する委員会施行規則(EU) 2017/187を官報で公表した

12742. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、遺伝子組換え体(GMO)を研究目的で放出することへの合意申請を検討中
食品安全関係情報
2017年2月3日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は2月3日、遺伝子組換え体(GMO)を研究目的で放出することへの合意申請を検討中である旨を公表した。概要は以下のとおり。  英国セインズベリー研究所はDEFR

12743. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分の銅化合物の更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年2月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月3日、農薬有効成分の銅化合物(copper compounds)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)の

12744. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ピロキシスラムの確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国等を対象とした意見募集の結果について技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年2月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月3日、農薬有効成分ピロキシスラム(pyroxsulam)の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEFSAを対象とした報告担当EU加盟

12745. 台湾衛生福利部疾病管制署、2015年6月以降台湾で一部の赤痢菌がアジスロマイシンに耐性を獲得したことが相次いで確認された旨公表
食品安全関係情報
2017年2月3日

 台湾衛生福利部疾病管制署は2月3日、同署の最新の研究により、一部の赤痢菌がマクロライド系経口抗生物質「アジスロマイシン」に耐性を獲得したことが2015年6月以降台湾で相次いで確認された旨公表した。赤

12746. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用する香料としてのピラジン誘導体(飽和したものを含む)(化学物質グループ24)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年2月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月3日、全動物種に使用する香料としてのピラジン誘導体(飽和したものを含む)(化学物質グループ24)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2016年12月6日採択)を

12747. Morbidity and Mortality Weekly Report (MMWR):「高校生における飲料の消費傾向-米国2007~2015」
食品安全関係情報
2017年2月3日

 米国疾病管理予防センター(CDC)のジャーナルMorbidity and Mortality Weekly Report(MMWR、February 3 , 2017 / 66(4);112?116

12748. 世界保健機関(WHO)、がんに関するファクトシートを更新
食品安全関係情報
2017年2月3日

 世界保健機関(WHO)は2月3日、がんに関するファクトシートを更新した。概要は以下のとおり。  主要な事実 1.がんは、世界的に罹患率及び死亡率の主要原因の1つで、2012年には約1 ,400万の新

12749. 欧州連合(EU)、特定の生産物に対する農薬有効成分アミノピラリド等17品目の残留基準値について改正
食品安全関係情報
2017年2月3日

 欧州連合(EU)は2月3日、特定の生産物に対する農薬有効成分アミノピラリド(aminopyralid)等17品目の残留基準値(MRLs)について、欧州議会及び理事会規則(EC) No 396/200

12750. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、遺伝子組換え作物(GMO)の研究目的での放出への同意文書を公表
食品安全関係情報
2017年2月2日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は2月2日、遺伝子組換え作物(GMO)を研究目的で放出することへの同意文書を公表した。概要は以下のとおり。  DEFRAは、ロザムステッド研究所に対し、GMO

戻る 1 .. 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 1277 1278 1279 .. 3758 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan